
育児を夫に押し付けているか悩んでいます。
わたしは育児を夫に押し付けているのでしょうか?
専業主婦で上の子は8:00〜14:00幼稚園で下の子は自宅保育
平日夫は子どもが起きる前に仕事に行って寝る少し前に帰って来るその時間は夕飯の片付けや翌日の準備も忙しいので歯磨きだけはやってもらいますもちろんわたしがする場合もあります
お風呂や食事はごく稀に共にできるのでそれに付随する親としての行動はします(月に5回もないくらい)
土曜日は午前中にわたしが整骨院やスーパーへの買い出しなどで出かけることもありその日は朝ごはんの用意はわたしがして食べさせるのは夫にお願いして洗濯物と洗い物は任せてます
洗濯物は前の晩のうちにわたしが終わらせていることもあり
ます
夫が歯医者の治療などで土曜日出かけることもありますので洗濯物は月に2.3回
会社の飲み会もあり夜中に帰宅もあります
日曜日は基本的に昼前しか起きてきません
わたしはこどもがいつもと変わらない時間に起きるので一緒に起きていつも通り過ごします
土日に夫がいる時にわたしが家事をしていて喉乾いたとこどもが言いにきた時にお母さん今手が離せないからお父さんにお願いしてもらえる?と言う時があります
夫は大抵テレビやスマホしながらゴロゴロしてるのでお父さんにお願いしてと言ってました
上の子はまだうんちをしてもお尻が上手く拭けないのでトイレからお尻拭いてと呼びます行ける時は行きますけど食事の支度などで火を使ってたりしたら夫に頼みます
下の子のオムツ替えも時々夫にお願いします
自発性があまりないのでお願いするかたちになります
が、それが気に入らない
お前がすればいいだろ
なんで俺に育児を押し付けてくるんだよ
俺は仕事してるのになんで家に帰ってまでやらなくちゃいけないの?
わたしが家事をするのは当たり前
それが大変とか言うのが間違ってるだそうです
わたしは家事をするのは当たり前だと言われるのは気に入りませんが当たり前にはやります
誰かがやらないと生活ができないからです
夫は仕事でストレスが溜まるからとイライラしてわたしやこどもに当たります
それもわたしが小言を言うせいだとも言います
小言と言っても当たり前にやらなくちゃいけないことをやらないとか何度もこうしてほしいとお願いしてることをやってくれないとか自主性を持って家のことに目を向けてほしいのに無視するのでそれについてわたしが口に出すことが気に入らないらしいです
こどもとの食事や歯磨きの時にスマホを見ないでほしいと言うけど見ます...
そういうのをやめてって言われるのがムカつくらしいです
そういうのがストレスでこどもに対して優しくする気がなくなるらしいです
わたしがこどものことをお願いしたりすることを育児を押し付けてくんなや
俺は仕事で疲れてるんだよ
お前がやればいいやろうが
わたしには夫のお世話をしてこどもは1人で育てろってことみたいです...
おかしいですよね
わたし押し付けてますか?
- 🌈ママ 👨👩👧👦(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
専業主婦って、家事に専念するって意味だと思ってたんですが違うんですかね。
旦那さんが仕事を頑張ってる間に奥様は家事育児を頑張っているんだから、2人がいる時は助け合いが必要だと思います。
それを押し付けと思うなら、旦那さんは父親の自覚がないですね。
悲しいけど日本の男性はほとんどこのパターンですよね…

退会ユーザー
2人の子どもなんだから育児は協力するのが当たり前じゃないんですかね?
仕事しかしないならなんで子ども作るんだよって話になりますし父親としてどうかと思いますね。疲れてるのはお互い様だしそんな態度取られたら私ならストレスで発狂して頭おかしくなりますね。というかママさんの内容は押し付けとは言いません。仕事しかできないとかキャパ狭すぎですねって言いたくなります。
-
🌈ママ 👨👩👧👦
わたしに家事を当たり前と言うならあなたも仕事して当たり前よね?って思うんです
育児は夫婦でするものだと伝えてもこどもがわたしに懐いてるからわたしがやれば良いとのことです...
イヤイヤ期がめんどうだし
上の子も口が達者で口答えするやつの世話なんて絶対やりたくないとのことです...- 7月9日
-
退会ユーザー
私もそう思います。
そんなんだから懐かないのでは🫠なんなんですかね、他人が自分の思い通りに動かないと気がすまないんですかね。旦那さんそのうち子どもに相手にされないどころか嫌われますよ💦- 7月9日
-
🌈ママ 👨👩👧👦
わたしに不満があるならこどもに当たらないでわたしに言ってほしいです
働いてることが何よりも偉いみたいです...
今日も昼前に起きてきてわたしとこどもたちで作ったカレーをいただきますも言わずに大盛りおかわりまでして片付けもせずそこから今までずっと昼寝してますよ...
俺の金で買った材料だから何が文句あるんだよって前に言われました
またこどものお風呂の時間になったらやっと起きてなにもカロリー消費してないのに山盛りご飯食べると思います😂
キモいですよね😣- 7月9日
🌈ママ 👨👩👧👦
そうですよね💦
平日に家事は一切しないです
土日もほとんどしないのでいる時のこどものお世話は協力してほしいと思います
こどもを見ながらだとできない家事をやったりするのでその間のことをお願いしちゃいけないのが理解できないんですよね...
今日だって夫の毛布を片付けてタオルケット出したり布団乾燥機かけたり夫のことをやってるのにこどもたちが周りに来てお母さんお母さん言っててそれ見てなんとも思わないのかなって思いました...