※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

私は4人目の子供が欲しいですが、夫はもういらないと言っています。下の子が1歳で大変なので、もし生むなら3年後になると思います。3年後には夫の意見が変わる可能性はありますか。

私は4人目欲しい
夫はもう絶対いらない

って感じです。
私は4人目欲しいですが、下の子が1歳で大変なので
生むとしても3年後くらいかなと思ってます。
3年後は夫の意見変わってる可能性あると思いますか?

コメント

ふわり

変わりますよ!!!
我が家もそうでした。
私は欲しい
旦那はいらないって感じでしたが突然意見が変わったようで、4人いたら賑やかだよなぁ〜とか、うるさいだろうけど楽しいよね〜とか言い出しました!!!
諦めないでください!!!👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、希望がもてました☺️
    旦那さんは何かきっかけがあったんですかね?

    • 8月14日
  • ふわり

    ふわり

    何もないと思います!
    私がしつこく4人いたら大変だろうけどもっと賑やかになって楽しいだろうなぁ〜って言ってたぐらいです!

    • 8月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もまた言ってみます!
    ありがとうございます😊

    • 8月14日
はじめてのママリ🔰

うちの夫は3人目すらいらないって言ってたのに変わりましたよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはすごいですね✨
    何かしましたか?

    双子ちゃん妊娠中なんですね😄
    うちも下が双子です😄

    • 8月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    双子ちゃんなんですね🥺尊敬します✨
    話し合いをして年齢もあって期限を決めて妊活しました😌そしたら流産してしまい💦そこから夫も欲しくなったみたいで前向きになってくれました✨

    • 8月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    尊敬なんて😳大したことないですが、ありがとうございます!

    そうだったんですね。辛い気持ちを思い出させてしまい、申し訳ありませんでした。
    私も4人目諦めずに粘ってみます✨
    ありがとうございました😊

    • 8月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ😌いい方向に進むといいですね♡

    • 8月14日