
コメント

ichi29
こんにちは!私も今奈良です!
私もまだ買ってないので、検討段階なんですが…(^ ^)同じく土地からです。いま、不動産屋さん、工務店いくつか見に行ってます!
工務店によっては、一緒に探してくれるところもあるみたいです★でも、お客様で探してくださいね、みたいなとこもありました!
うちは、とりあえず、奈良住まいの年鑑という雑誌をみて、好きなテイストのところをピックアップして、資料取り寄せて見に行ってる感じです(*^^*)

ぷ〜たろ
家づくりフェスタって100年会館であったのですよね?
近所なのでぷらっと行ったんですが、まだよくわからなかったので特に相談とかはせず資料だけもらってきた感じです💦
北条高いんですね!オシャレで機能的な感じですもんね♡♡
うちは今ダイワハウスの新築ハイツに住んでて、割と設備的に充実してるのでこのレベルは下げたくないな〜って感じです(*_*)
話聞かれて、楓工務店はどんな感じでした??
うちはあとモリと和みが気になってます

ichi29
葛城は、候補には入ってないのですが、その近くあたりです(*^^*)うちも概ねそれくらいかなと思ってます!でも、私もまだまだ掴めてなく…そして土地を今結構高いところを見てて…そうなると建物の値段がどんどん下がるからどうしようか、、という感じです(ノ_・。)
ちなみに4000は、諸経費とか全部含めての額ですか?それとも土地建物だけの額ですか?
うちもどちらかによって結構違うので参考にさせてください(*^^*)
-
ぷ〜たろ
土地高いですよね〜
うちは子供が女の子なので、なるべく環境の良いところで選びたいなと思ってるのでなおさら土地代かさみそうです(ー ー;)
諸経費とかあんまり考えてなかったです💦
でも4000万もなんとなくなので、前後200〜300万くらいはアリかなって感じです✨- 2月8日
-
ichi29
うちも女の子ですー(ノ_・。)!なるほど(*^^*)私も今見てるとこあたりに建てるとすると、土地建物で4000は最低でもします…(ノ_・。)でも身分不相応かな?という気もして…ちなみにご夫婦はおいくつくらいですか?差し支えなければ教えてください(*^^*)うちは2人とも30です(*^^*)
- 2月8日
-
ぷ〜たろ
女の子だといろいろ心配ですよね💦
通学のこととか考えると、なるべく駅近かバスで便利なとこって思うんですけど、みんな希望は同じですもんね(ー ー;)
身の丈にあった額って概念難しいですよね(*_*)
当初予算より結局オーバーはよく聞く話ですけど、おっきい買い物だから妥協もしたくないですしね💦
でも最低4000万てなかなかいいお値段ですね💦💦
共働きですか?
歳、近いです✨
私は32で主人はあさってで30になります^ ^- 2月8日
-
ichi29
共働きです!ぷーたろさんのところより、世帯年収は低いですが。。そしてさらに今私がお休み中なので年収すごく低いですが(ノ_・。)ぷーたろさんも共働きですか?
今見てるところは学校区も人気のところでして…でも、建物にもお金をかけたくて。土地を違うところすれば、全然値段違ってくるので、そうするかもしれませんが笑- 2月8日
-
ぷ〜たろ
うちも共働きで、今は育休中です^ ^
来月で手当金もなくなるので普段の生活もどうなるやらという中でのマイホーム計画でして…
ても働き出すとなかなか時間とれないし、今のうちかなと☆
人気の学校区いいですね、子育て世代としてはそこが1番気になるとこですしね(*_*)
結局何を優先するかですよね💦- 2月8日
-
ichi29
わかります(ノ_・。)私は今2人目妊娠中でして、もうしばらく育休継続する予定です…もはや復帰できるか心配です笑
手当なくなるということはぷーたろさんもしばらく育休継続ですかね(*^^*)
そうなんです、大人だけならどこでもいいんですがね(ノ_・。)色々また情報交換してもらいたいです(*^^*)- 2月8日
-
ぷ〜たろ
お二人目妊娠中なんですね♡おめでとうございます㊗️
私もできれば育休のうちに二人目授かりたいと思ってるのでichi29さんにあやかりたいです(o^^o)
二人目欲しいなぁと思いつつも、一人目妊娠中は切迫流産にはじまりトラブル続きで、後半は切迫早産で1ヶ月半も入院だったので、できれば妊娠前にいろいろ決めてしまいたいってのもあって焦ってるんですが主人はまぁ家はタイミングもあるし〜ゆっくり〜って感じで😅💦
お身体気をつけて、いいところ見つかるといいですね☆
こちらこそ、また情報交換させてください╰(*´︶`*)╯♡- 2月9日
ぷ〜たろ
同じ方いらして嬉しいです^ ^
もういくつか見られてるんですね〜✨
住宅展示場とかモデルハウスを見に行かれてる感じですか?
それとも完成見学会のようなものですか?
どう見て回るのがいいのかもよくわからず💦
楓工務店で勉強会みたいなのしてるようなので、それに参加してみようかなと思っているところです😅😅
うちもその雑誌あります💡
どこもオシャレすぎて逆にピンとこないです。。笑
ichi29
展示場も一応行きましたが、自由度の高いものがよく工務店しか考えてません。見学会とかに参加しつつ、最近各会社にも足を運んで話を聞いています。おとつい、家づくりフェスタがありましたが行かれましたか?
楓工務店近いんですか?私この日曜に見に言ってきました!
そうなんですね(*^^*)うちは第1希望は北条工務店ですが、ちょっと高めなので大丈夫かなー無理かなーとか言ってるとこです。笑
こだわりとかは特にない感じですか??
ぷ〜たろ
すいません、間違って下にコメントしちゃいました💦
ichi29
大丈夫です(*^^*)
そうなんですねー!うちはセキスイハイムのハイツです笑
お家あの辺りなんですね!楓さんは結構大きそうでした!スタッフさんも多いし、年間で結構施工件数多そうです。行った時も他にも結構打ち合わせとかしてらして、すごいなーって!
モリさんはわからないです。和は結構近くです(*^^*)知り合いが和も楓も行って、今の所楓かなーみたいな感じでした。
うちは、他にはマイ、イロハ辺り見てます★ちなみに、教えてください!予算とかどのくらいですか?(*^^*)
ぷ〜たろ
セキスイハイムも充実してそうですね☆
楓はHP見てても施工例たくさん載ってるし、実績あって安心かな〜って感じでみてました!
モリは場所をできれば生駒で探してて、地元なので候補に入れてます。
和がお近くということは、土地も葛城近辺でお探しですか?
マイ工務店は自由ききそうなイメージ、いろはは実績たくさんあるイメージです^ ^
予算は実はまだ全然絞れてないんです💦
世帯収入が1000万ほどなので4000万前後くらいかなぁとざっくりした感じです(*_*)
ichi29さんはどれくらいでお探しですか??