
育児が大変で愚痴やため息をつく日々。他のお母さんも同じように頑張っていると思うと励みになる。ここで吐き出してみませんか?
優しい喝をください!
年子育児毎日しんどいです。
旦那は朝早く仕事に行き、帰りも遅く家事も育児も全部私です。本当に毎日白目剥きながら家事育児やってます。
私が今頑張れてる理由は、常に頭の中に同じ言葉が響いてます。「私だけじゃない。世のお母様方みんなやってる!」
「シングルマザーの方はもっともっと大変で偉くてすごい!」
そう思ったら本当になんでも頑張れるんです。
皆様、愚痴でもため息でもなんでもいいのでここに書き込んでいただけますか😭
それを見ただけでああ私だけではないんだとまた頑張れるんです😭
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 2歳6ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
1歳1ヶ月差の年子です😽
上の子3歳になりますがまあ楽になります笑
上の子2歳までの記憶がないですね笑
何歳になっても悩みは尽きませんが
年子は可愛いです♡

ママリ
うちも年子です👶🏻👶🏻
旦那も朝早くて夜も遅いのでワンオペですがしんどいですよね😭
朝起きて、あー今日も1日始まってしまうと思うことなんてしょっちゅうです😭
最近になって下の子が安定しておすわり出来るようになって上の子と一緒に遊んでる?ような光景も多くなってきて少し気持ち的に楽になってきたような気もします🥹
私も自分だけじゃなくて色んなお母さんが頑張ってる!!と思いながら頑張ろうと思えました!ありがとうございます😊
-
はじめてのママリ🔰
わかります、朝起きてあー今日も始まる、、、って毎日ザワザワします。笑
下がもう少し大きくなれば楽になりますかね😮💨
一緒に遊んでる光景、想像しただけで可愛いです!✨いいですね✨早くうちも一緒に遊んでくれるようになるといいなと願うばかりです😮💨
こちらこそお話聞かせてくださりありがとうございます🙇♀️✨- 7月9日

はじめてのママリ🔰
私も今辛いです😫
今日は夕飯の時間に眠くてグズグズの息子、5回ほど寝かしつけに失敗しもぅ泣きたかったです😭今日は旦那休みなので良かったですが、明日からまた恐怖、、
同じように私だけじゃない。みんな乗り越えてる!と思いながらママリ見てます😭
-
はじめてのママリ🔰
寝かしつけ失敗すると本当にイライラしますよね😞私もこの前なかなか上の子が昼寝しなくて寝て!!!と叫んでしまいました😞
また今日から頑張りましょう✨- 7月9日

おんだ
まさに上下同い年の年子育児奮闘中ママです❤️🔥
まったく同じ境遇です、育児も家事もなんでも1人でしんどすぎますよね、、、
上の子は何にも言うこと聞かないし好き放題だし、急に甘えん坊になるし下の子が泣き出すとなぜか一緒に泣いてほんとになーんにも思い通りにていかない毎日ですよね、、家の中カオス状態すぎるってくらいカオスです(笑)
私は寝る前毎日お子たちの写真と動画を見て、その時々のことを思い出しながら今のこの時を一緒にいれるのって幸せなことなんだな。とかみしめながら可愛い我が子たちにちゅっちゅっして寝ています。(笑)
ぜひお近くにお住まいならお友達になりたいくらいです(笑)お互い溜まったものははきだしながら、楽しく育児頑張りましょうね。
-
はじめてのママリ🔰
凄い!!✨
月齢も性別も一緒でなんだか嬉しいです🩷✨
わかります、うちも下の子が泣きだすと上の子も泣き出します笑
それで何度私も一緒に泣いたことか、、、😞
寝てる時、可愛いですよね本当に🥹子供は寝てる時が1番可愛いって思います笑
ほんと、お近くならお友達になりたいですね!近くじゃなくてもぜひ!笑
お互い頑張りましょう✨- 7月19日
はじめてのママリ🔰
記憶がないほど毎日お忙しかったのですね🥲本当に凄いです尊敬します🥲✨年子、可愛いですよね😍