
青森市のこども園青い鳥の病児一児預かりについて情報を知りたいです。療育通院中で病気が続き、保育が必要です。
青森市のこども園青い鳥の病児一児預かりを利用したことのある方に質問です。
病児保育の園の雰囲気やどんな感じで預かってもらえるかなど、、
どんな情報でも良いです。教えていだだけませんか😭
子どもたちがあまりに頻繁に熱をだしたり病気をもらってくるので看護休暇が底をつき、有給も底をつきそうでして、フルタイムで働きシフトにも入っていて、人手も少ないので毎回休むのが申し訳なくて辛いです。
上の子が発達障害のため療育へ毎週通っているのですが、療育へ連れてくのも基本私だけなので、時々祖母も連れて行ってはくれるのですが、祖母も仕事をしているためあまり行けないのです。このままだと療育へ連れて行くための有給も底をつきそうなので病児保育を検討しています。
- 花(1歳1ヶ月, 2歳5ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ
上の子をコロナ前に預けたことあります!
病児保育利用の前に一度青い鳥に行って書類貰ってきた気がします。
当日はその書類と病院の先生に書いてもらった書類を持って、病児保育専用の入り口から入って専用のお部屋で預かって貰えます😊
園の雰囲気は全然分かりませんでしたが、数日預かって貰えて助かりました✨
花
返信遅れて申し訳ありません💦
情報ありがとうございます!!✨✨
またまた上の子が熱を出したので利用したいと思います😌
はじめてのママリ
青い鳥、確か3人までだったかと思うので、利用できると良いですね💡
お大事にしてください🥲
花
3人、少ないですよね、、
ありがとうございます😭✨