
コメント

あゅママ
数週間前に娘もヒブ、肺炎球菌、B型肝炎打ちました!
たしか、ヒブと肺炎球菌は熱が出ると書いてあったように思います‼一時的なものなので、様子を見てあげてみてはどうでしょうか⭐
初めては動揺しますよね💦
お母さんも様子を見つつ体を休めてください😌

退会ユーザー
初めての発熱は不安ですよね(*_*)
お熱、高いですか?
この間、息子が寝る前に38.1℃だったときは、とりあえず朝まで様子みました。
-
blue spring
コメントありがとうございます。
熱は、最初8度3分で、その後ミルク飲み8度8分になりました。
こんな身体熱くなってるの初めてで、ウーウー言って可哀想で😭
とりあえず様子見てみます!- 2月7日
-
退会ユーザー
授乳後は体温上がりますもんね。
でもミルクも飲んで、機嫌よければ大丈夫です!
気にはなるでしょうが、お子さんが眠るようなら、blue springさんも休んでください。- 2月7日
-
blue spring
今の所、ウーウー言ってるくらいで機嫌は悪くないです。優しいお気遣いまでいただきありがとうございます♡とても参考になりました♪
- 2月7日
-
退会ユーザー
おはようございます!
お子さん、どうでしょうか?
私もまだまだ新米なので初めての出来事にドキドキしながら過ごしてます。少しでもお力になれたのなら嬉しいです( 〃▽〃)グッドアンサーありがとうございます!!- 2月7日
-
blue spring
おはようございます^_^
まだ、熱は下がりませんが、子供自身は元気にしてますので様子みます=(^.^)=
夜中の質問なのに、返答いただけて助かりました★- 2月7日
-
退会ユーザー
私もママリでたくさん助けてもらってます!
男の子は病気ばかりだよって周りから言われますが、ここにはたくさんの先輩ママがいるから安心ですもんね♪
これからもお互いに子育て(頑張りすぎずに)頑張りましょう(*^^*)- 2月7日

りんご
次の日に発熱はよくある副作用です。うちも2人ともそうでした。肺炎球菌は特にです。
病院行っても、副作用ですねーで返されるので、インフルも流行ってますし、39度40度ならなければ様子みます(^^)
-
blue spring
コメントありがとうございます。
そうなんです、インフル怖いです(T-T)
病院行っても返されると知り助かりました!
様子見てみます。- 2月7日

退会ユーザー
私の予防接種受けた小児科では、38.5度以上あったら連れてきてと言われました!
高熱の様なら問い合わせてみたらいいと思います(>_<)
-
blue spring
コメントありがとうございます。
そうなんですね!そういう具体的な指示をくれるの助かりますよね…。
朝まで様子みて、8度5分目安に病院連絡するか決めようと思います!とても参考になりました♪- 2月7日
blue spring
コメントありがとうございます。
一時的なものとのことで安心しました。
しかも、優しいお気遣いまでいただき、感激です(T-T)