※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰ん
ココロ・悩み

ママ友がいないので、土日は公園以外どこに行けばいいか迷っています。子供たちは外に行きたがっていますが、連絡や気遣いが疲れるので自分から話しかけられません。友達がいれば気軽に誘えて楽しい週末になるのに。

ママ友が1人もいない人…土日は公園以外どこ行ってますか?
昨日雨が降ったので公園はやめとこうかな?と思いますが、それ以外行くところがなくて…
ママ友でもいたら一緒に遊ばない?的なことがあるんでしょうが😅
3歳5歳2人の育児でいっぱいいっぱいなので、ママ友作って連絡返したり気遣うのも疲れるので自分からまったく話しかけません。挨拶くらい…
地元で結婚してたら友達気軽に誘えるのにな〜結果的にその子の子供も一緒に遊ぶってなって楽しい週末になるのに。

水遊びするほど晴れてないし…
8時前ですがすでにご飯終わって着替えてて、どこの公園行こっか?!と子供たちはやる気満々。行く気満々。

コメント

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

土日にママ友と遊んだことないです。疲れるので😭💦


公園か習い事です🤣
もう最近は涼しい6時頃から公園です🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰ん

    はじめてのママリ🔰ん

    土日はママ友と遊ばないんですね!🤔

    やっぱり公園になりますよね😅
    朝の6じですか?!

    • 7月8日
  • ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

    ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

    朝です😂
    午後も行きますし、午前中に2回行ったりもします🤣

    家の中じゃ無理です😭💦💦

    • 7月8日
  • はじめてのママリ🔰ん

    はじめてのママリ🔰ん

    おおー!ママさんお疲れ様です。
    家の中じゃもう無理ですよね😫
    今ジョージ🐵に助けられてるのでこれが終わったら公園行こうと思います😇

    • 7月8日
  • ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

    ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

    うちも今ジョージ見ながら下2人が喧嘩中です😑

    • 7月8日
はじめてのママリ🔰

すみません、ママ友いるんですけど土日は誘った事ないです😅誘われたこともない。週末はご家族との時間かなって思って。

私は公園に行けない時は児童館や支援センター利用してます‼️(お金かからないし)
あとはたまに有料のキッズパークとかですかね^ ^
最近気になってるのは近くに猫カフェできたので娘連れて行ってみたいなって。
あとは、最近は暑いから毎週図書館ですね。本とかDVD借りてきて家で見たり。

  • はじめてのママリ🔰ん

    はじめてのママリ🔰ん

    なるほど🧐土日は遊ばないんですね!
    田舎で中々選択肢も無いのですが、有料の所に行ってみようと思います!
    ありがとうございます😊

    • 7月8日
はじめてのママリ

土日は基本買い物です💦

  • はじめてのママリ🔰ん

    はじめてのママリ🔰ん

    平日忙しくて休みなかったらそうなりますね!
    朝起きるのが早いので時間持て余してしまって😅

    • 7月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あとは児童館ですね!
    お金もかからないし、1人で遊んでくれるので楽で😅

    • 7月8日
  • はじめてのママリ🔰ん

    はじめてのママリ🔰ん

    児童館、大きい子は入れないところが多くて😭
    公園や児童館でお金かからず遊べるところがいいですね!

    • 7月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    え、そうなんですか!?
    うちのところ狭いのに小学生もいてかなり賑やかです😅

    そうなりますよね😢

    • 7月8日
はじめてのママリ🔰

同時期に産んだ友達とは
定期的に遊び行ったり
コストコ行くけど〜行く?と声かけて
その辺の公園で遊んで買い物してご飯食べながら帰宅したりしますが
ママ友はいません😭
疲れる気しかしないですね

ぽにぽに子

土日は家族の時間かなと思ってます。
市内に住む大学時代の後輩とは長男同士学年一緒なので遊んだりすることもありますが、年に3回くらいですかね。
下の子は遊びの種類が違うので置いていきます💦
なので、中々子供同士性別だったり年齢が違う、気が合わないとかだと一緒に遊びにくいので中々遊べるママ友が居ないです。

お子さん3歳ですと、まだ目が離せないしママ友とおしゃべりに集中も難しくないですか?私の場合は下の子に手がかかる時は全然ママ友とおしゃべり出来なかったです💦

はじめてのママリ🔰

ママ友いますが土日は遊びません😃
娘と2人でいろんな公園開拓したり、公園以外なら有料遊び場、水族館、猫カフェ、ゲームセンターの乗り物コーナー、映画とか行ってます😊

ままり

私もママ友いません!顔見知り程度の方は何人かいますが、公園などでたまたま会ってお話しすると、会話と子どもの相手とで疲れませんか?💦話の途中で子どもに呼ばれたり、子どもが危ないことしてるので追いかけたり、、、なかなか会話に集中できないし、中断しちゃうし、子どもも寂しそうだし、、、なので私は1人で見てる方がずっと楽です😌😌😌

ママリ

ママ友はいますが、みんな平日は仕事と育児でクタクタになっているし、そこまで一緒に遊ばないです😅

他の用事もある時は近くの公園に連れて行きますが、特に何もない日は電車に乗って他の市の公園に連れて行ったりして、公園のバリエーションはいくつか持ってます!

雨が降った時は、水族館とか、ショッピングモールでブラブラしたり、ペットショップに行ったりしてます🙂

はじめてのママリ🔰

私もママ友いますけどそこまで遊ばないし、合わせるの大変なので三姉妹で家で過ごすか公園行ってます!
公園も日替わりで行ったりしてますよー😁あとは家だとお風呂場で水遊びもしてます!

はる

少し前の投稿ですが、、
あたしもママ友いませーん😂
地元でないので、友だちもいません😭
いつも公園、近くのショッピングモール、水族館、涼しい時は動物園、遊びの広場、どこにするー?って子どもたちと決めてます!強がりでもなく寂しくないです!笑

deleted user

土日で遊ぶのはもはやママ友じゃなくて友達だと思います🙄

同じくプライベートで遊ぶようなママ友ひとりもいませんよ!夏の土日は公園、プール、ショッピングモール、室内遊び場、テーマパークなどです😃

はじめてのママリ🔰

ママ友いらない派なので
土日は家族の時間です😆❤️

ニート希望

ママ友いるけど土日にご主人が休みのうちが多いので遊んだことないです😀⭕️

たまたま近所の公園で会ったとかならその時間共有するくらいでそのあと家行ったりとかはないです😀

ミーナ

公園でママ友って作れるんですかね?
むしろその場限りの付き合いでもいいんじゃないかなとか思っちゃいます。
それだけでも大分気晴らしにはなります。私の場合はですが…💦
保育園とかこれから我が子がが長い付き合いになりそうな友達が出来たら深い付き合いをしていけばいいのかなと思ったりします。