
第2子妊娠15W、上の子は1年生。共働きでフルタイム、主人は正社員希望。2歳まで働きたくないが理解されず、我が儘か悩む。
第2子、妊娠15Wです。
上の子は4月から1年生です。
共働きで、私もフルタイムで働いてます。
主人は、営業職で収入も不安定なので
出産後は正社員で働いて欲しいと言われています。
私は両親共働きが嫌で、絶対子供には
寂しい思いをさせたくないと思っているので
出来れば2歳までは働きたくないと
主人には伝えたのですが、産まれたばかりの子供が、寂しいと思う訳ない。と
なかなか解ってくれません。
私の考えは、単なる我が儘なのでしょうか?
- まりな(7歳, 14歳)
コメント

shipo
うちも一緒ですー(;´༎ຶ༎ຶ`)本当は3歳までずっと一緒にいて幼稚園にいれるのが理想でした。自分がそうだったので。小学校高学年になり母が初めてパートで働き始め家に母がいなくなり小学生ながらにとても寂しかったです(笑)まりなさんは上のお子さんの時はどうされてたんですか??しかも2人のお子さんいて正社員てちょいとキツくないですか??😭
まりな
ご返信、ありがとうございます。
同じ思いの方がいらっしゃって
救われました(TT)
三つ子の魂百まで…本当は3歳って言いたい所を
2歳と我慢したのに…(笑)
上の子の時はシングルマザーでしたので
後ろ髪引かれながら生後7か月半でフルタイムに出ました。
まりな
追記です
今と同じ職場で働けるなら
パートでも良いと言ってくれてました。
主人曰く、出来れば正社員が好ましいようですね。笑