![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が後輩や友人に奢りすぎてモヤモヤ。家計に影響あり、旦那のADHDもあり心配。同じ経験の方いますか?
旦那が大盤振る舞いするのがモヤモヤっとします。
後輩などに自ら奢りに行くというか、、、
旦那は結構いじられキャラで、人にいい顔したいタイプです。
お金ないのに使ってはいけないお金まで使っておごります。
今日、地元のお祭りがあって友達家族と行ったのですが
お祭りの会場で、旦那の学生時代の後輩と出会って
少しおしゃべりをしていました。
俺が買ってやるよ!とお酒を買ってあげていて
それはいいのですが、出会う人みんなに奢り始めていて。
後輩からたかられている?いじりキャラなのをいいことに
買わされている?ように見えました。
なんだか一緒にいて恥ずかしい気持ちになって
子供と先に家に帰ったのですが。
後輩や友達にいい顔したい男のプライド?も
わかるのですが、度を超えている感じがします。
お金もそんなに持って行ってなくて、
(擦られたり、落としたりしたら困るので)
お金がなくなるとコンビニでおろして使って
って感じで、私もその場では口出しもできないし
黙ってみていたのですがモヤモヤしました。
我が家の食費削ってまで奢るの?って思います。
我が家も裕福じゃなく、むしろお金ないのに
先のことも考えず大盤振る舞いして困ってます
何度も注意しても、後輩にケチケチしたくない
プライドがあると。
おかげさまで今月はマイナスになりました。
旦那はADHDなのでよく財布や携帯や時計を
落としたり忘れたりしますし、
1人でお祭りなんか行かせたら財布は忘れて盗まれるわ
携帯はどこかに置いてくるわ、時計は無くすわで
大変だったので絶対に1人では行かせません。
でも、そんな旦那と一緒にいるのが恥ずかしいです。
同じ方いますか?😅
- はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママ
コンビニでおろしてとありましたが、キャッシュカードは旦那さんですか?取り上げれませんか?
奢るのは金がある人間がすることで見栄だけで奢る旦那さんは、そういうことでしか自分を良く見せれないって意味ではダサいと思いますよ💦
はじめてのママリ🔰
我が家は財布が別です。
私もフルタイム正社員で働いているので💦
水光熱、食費、日用品、子供にかかるお金は私もちです。
なので、旦那も旦那担当の支払いをして余ったお金は自由にさせてるのでいいのですが、見栄張りなので奢ったりしているとお金が足りなくなって、引き落とししなくちゃいけないお金まで使って結局わたしに出してと言ってきます。
それがすごく嫌で。
今日も1万円かしましたが、ありがとうもなく、おそらく返ってきません。
わたしが管理するという話も何度もしているのですが、自分が働いたお金を握られるのが嫌との事で話が進みません。
はじめてのママ
嫌とか言ってるレベルの話ではないですよね😅
そんな理由で家計マイナスなら一緒にいる意味なくないですか?養育費もらうほうがマシ…
親入れて話せませんか?
はじめてのママリ🔰
ほんとに話にもならないし、呆れてます。
奢りぐせというか、見栄張りは直らないですよね。
仕事ではあまり奢ったりとかはしないようなので、もうお祭りやそういう場に行くのやめます。
離婚も考えたのですが、話し合いもできないのでいろんな理由をつけてきて養育費はもらえなさそうだし、綺麗なお家に住まわせてもらってるし、ボーナスは2人分あわせて貯金、残りは折半なのでそこから返してもらえばいいかなと思ってます😅(ボーナスだけわたしが管理してるので)
あっちの親は、旦那よりキチガイなのでもっと話になりません😇
親が親なら子も子だなと思うほどです。。