
コメント

eringi
最初の頃は窒息が怖くて仰向けにしていましたが、今はそのまま寝かせてます😅

ゆまま
うちは3ヶ月ぐらいから寝返り始めて
4ヶ月ぐらいから大体うつ伏せで寝てますよ!
初めは窒息が怖くて
うつ伏せに気づくたびに仰向けにしてましたが
いくらやってもうつ伏せになるし、
頭を自分で動かしていたようで
途中から心配いらなくなりました(*・ω・)
9ヶ月だったら首もしっかりしてるし
自分で苦しくないように
頭動かしてると思いますよ☆
頭の周りにはクッションや枕などは置かないようにはしてます( ´∀`)
-
しろくま
コメントありがとうございます!
4ヶ月からうつ伏せ寝できたんですね!確かに自分で良い具合に体動かせそうですもんね。
娘は時々寝ぼけてるのかすごいゆっくり匍匐前進しながら寝てて、
捕まえて布団に戻すことがあります笑- 2月7日

退会ユーザー
うつ伏せ半分、仰向け半分って感じで、日に寄って違います。うつ伏せになっていても直したりはしてないです。
最初は窒息が怖くて仰向けにしてましたが、気がつくと寝返りしてうつ伏せになってるし…仰向けにしても5秒後にはうつ伏せになってるし…
諦めました(´・ω・`)
-
しろくま
コメントありがとうございます!
仰向けに直すのキリがないですよね笑
呼吸確認して諦めようと思います。- 2月7日

みにおん
寝返りしだした3ヶ月頃からずっとうつ伏せ寝です。
寝返りどころか、180度回転して掛け布団の上に寝てます(笑)
-
しろくま
コメントありがとうございます!
3ヶ月からうつ伏せ寝すごいですね!
うちは傾きは90度です。多分おっぱい探してモゾモゾして傾いてます笑- 2月7日

もなひめ
寝返りが出来るようになった3ヶ月からうつ伏せじゃないと寝てくれないので、うつ伏せ寝です。
ベビーベッドの中を縦横無尽に動き回りながら寝てます(^◇^;)
一緒の布団で寝てる時も縦横無尽なのですが、いつの間にか足元にいたり、90〜180℃回転してたり、蹴られたりと忙しいです(笑)
-
しろくま
コメントありがとうございます!
ベビーベットでも一緒の布団でも寝てくれるんですね!羨ましい!
うちはベビーベット買ったのにほぼ使いませんでした(^_^;)
縦横無尽は怖いですね(゚д゚lll)- 2月7日

草組
うちも寝返りできるようになってからうつぶせ寝がほとんどです。
ちなみに今も。苦笑
いちお鼻と口が塞がってないか確認はしますが基本そのまま寝かせてます( ´・ω・`)
-
しろくま
コメントありがとうございます!
うつ伏せ大好きなんですね笑
鼻と口確認して、大丈夫そうならそのままにしようと思います。- 2月7日
しろくま
コメントありがとうございます!
そうなんですねー!もう力もついてきたしそのままでも良さそうですね^_^