産休の申請で有給が足りず、欠勤になる可能性が出てきました。特別な事情がない限りお休みは認められないようです。里帰り出産の準備もあり、早めの休暇が必要です。
産休について教えてください🥺
25週妊婦です。
10/17出産予定で、正規の産休は9/6〜です。
通勤が遠く、家から会社まで2時間弱くらい、電車には丸1時間乗ります。
電車は人が多くて座れず、1時間ずっと立ちっぱなしの日もあります。
妊娠してからはつわりがひどく、もともと在宅勤務なしの会社なのですが、特別に在宅勤務させてもらったり有給を使ったりで今月まで働いてきました。
早めにお休みに入りたいと思い、8月からお休みの計画としていたのですが、有給を思っていたより消費してしまい、丸3週間分くらい足りないです。
会社の産休申請の際、有給が足りない場合は欠勤となります。と記載があり、さらに人事承認も得ていたのであまり気にしていなかったのですが
本日人事から連絡があり、有給足りないけどどうしますか?とのことで、欠勤としてくださいお伝えしたら、
「体調不良で入院などの突発的な事情で欠勤となる方はおられますが、欠勤予定のお休みは認められません。何か特別な事情があれば教えてください。」といわれました。
これは、特別な事情がない限りお休みにも入れないということですか?🥺🥺
最近はつわりは良くなってきたものの、貧血で歩くのもしんどかったり、電車も座れないしお腹も張りやすいし、足腰も痛い。。などそのほかいろいろな体のマイナス面もあるのと、8月からお休みなのももう部署内外で周知の事実なので本当にもう8月からはお休みしたいです。
里帰り出産予定なので9月からは県外の実家に帰るため
8月は自宅の整理、赤ちゃんのお迎え準備をしてから9月里帰りと予定もしていました。。。
有給を管理できていなかった自分が悪いのですが、お休み自体も出来ないのかとびっくりしています。😭
何かアドバイスもらえると嬉しいです😭
何卒宜しくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント
メル
それだけ症状があるなら、病院で診断書書いてもらえるんじゃないですかね?そしたら体調不良で欠勤扱いにならないですかね?
はじめてのママリ🔰
メルさんのご回答に付け加えて、
病院で母性健康管理指導事項連絡カードを書いていただけるようお願いしてみてはいかがでしょうか?
わたしはコロナ対策で早めのお休みに入るのに書いていただきましたが、
いま調べてみたら、貧血とか腰痛とかの項目もありましたよ!
https://www.mhlw.go.jp/www2/topics/seido/josei/hourei/dl/20000401-25-2.pdf
-
はじめてのママリ🔰
いろいろお調べいただいてありがとうございます🥺
一度お医者さんと相談してみます🥲- 7月7日
ママリ
つわり期間に、お仕事をどうしてもお休みしたい事情をお医者さんに説明して、診断書を書いてもらいました!
入院とかのレベルでは全然なかったのですが、
いいよ〜、ちょっと待ってねー!
ってすぐ書いてくれました!
通勤、お仕事大変ですよね、ぜひ相談してみてください。。
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!ご心配ありがとうございます😭
お医者さんに一度相談してみます。。- 7月7日
はじめてのママリ🔰
私は8月末から産休予定で、有給をできる限り残しておいたので、8月上旬からお休みに入る予定です!
質問者さんの状況だと、会社の規定的にそういう事なのであれば仕方ないと思います💦
正規の産休が9/6からで有給も全て消化してしまってる中で、「8月から1ヶ月以上、体調不良が続く予定なので休みます」と言うのは社会人としては非常識と捉えられますし難しいと思います😭
入院したり働けないレベルの症状だと主治医が判断したなら、会社も聞いてくれると思いますが、お休みしたいから診断書を...というのがお医者さんが認めるかどうかは分からないですね😣
はじめてのママリ🔰
入院とかのレベルではなさそうなのですが診断書書いてもらえるのですか?🥺
つわりも、結構しんどかったけどお水とか飲めたのでいつも数値は大丈夫で、なんの処置もなかったし、お医者さんも結構、大丈夫だよ〜!赤ちゃんも元気だし、お母さんも頑張ろうね☺️みたいなタイプなので。。
お腹の張りは頻繁にあるのですが、健診時毎回子宮頸管チェックしてもらってて問題ないし。。
お仕事お休みしたいから診断書書いて欲しいとお願いしたら書いてもらえるんですかね?🥺🥺
メル
ゆちゃんさんのコメントにあるように、健康管理カードかいてもらえると思います!!
仕事に行けない状態であること、診断書が欲しいことを伝えたら書いてもらえると思います👍
妊娠継続にはなんら問題なくても、それと仕事できるかどうかは別なので!!
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます😭
確かにお仕事できるかどうかは別ですよね🥺🥺
お医者さんに相談してみます🥺