夫の過干渉と家族関係の問題で介護が心配。謝罪を考えています。
このままだと私達長男夫婦で介護になりそうです焦ってます。謝るしかないでしょうか。
私の旦那は長男で、旦那には妹夫婦、弟夫婦がいます。
旦那は元々人に過干渉タイプで、私もそれに影響されておかしくなってました。
妹も弟の嫁も子持ちなのに、専業主婦で共働きの私は嫉妬して、嫌味を言ったこともあったかもしれないし、マイホームの値段を比べてバカにする発言もあったかもしれないです。
旦那は特に弟や妹旦那へ、煽り行為やマウントのようなことを繰り返していて、あと干渉もひどく(やることをいちいち裏から調べてストーカーのように見てる等)嫌われたのか
あわないようにされているみたいです。
みんな義両親から離れたところにマイホームを買い。
私たちだけが義両親宅まで数分のところにマイホーム。
このままだと私達だけで、介護になるルートですよね?
私は看護師だし、、
旦那は私が看護師だからか、浪費をやめない
私達も2歳の子がいます。
謝るしかないでしょうか。
- はじめてのママリ🔰
退会ユーザー
正直、された側からしたら覚えているものですし、そこまでされたら離れたくなると思います。
謝られたとしても、もう家は遠くに買ってるわけですし、介護は手伝うことはできても、やはり近くの人がやる羽目にはなると思います。
その前に施設入居の申請を早めにするとか、見学に行っておくとか、介護のケアワーカーを見つけておくとか、やるべきことやって、介護をなるべく楽にする方法を考えた方がいいのではないでしょうか。
はじめてのママリ🔰
「自分達だけで介護をしたくない」という
理由だけで謝っても、見透かされるだけ
だと思います。
嫌味やバカにした発言、煽り行為などを
キチンと夫婦で謝罪して、信頼を取り戻したら
どうでしょう😊
はじめてのママリ🔰
謝られてもじゃあみんなで介護しよう!とはならないですね😓
家族がどうのよりも旦那さんの性格を変えないと家族一丸となるのは難しいように思います😢
ままり
うーん、、そもそも(仲違いしてるのが義両親と義妹夫婦、義弟夫婦ではないのなら)介護と親族との関係は別物かなと思います🙄
介護は実子の役割なので、遠くて来れないなら、お金出してもらうとか、どういうサービスを使うか考えるとかの頭を使う系の役割をしてもらうとか、遠方でもできることをしてもらって、兄弟姉妹で分担すればいいかなと思います🙄
ただ、それとは別に、きちんと悪いことは認めて反省して(謝ったところで口だけの謝罪に意味はないので)今後の態度で反省を表していかないといけないと思います🙄
もう一度書きますが、口だけの謝罪に意味はないので、旦那さんときちんと話し合って悪い部分を直していかないと(大人になってからの性格の矯正はなかなか難しいかもですけどね💦)
コメント