ママリ
体型というより、その人の皮膚の性質にもよると言われました😢皮膚が伸びやすい人は皮膚が伸びるから妊娠線できない、皮膚が伸びない人はどんなに体重が増えなくてもできる、と。保湿だけで防ぐことは難しいそうです😭保湿は超大事だそうですが、限界はあるということでした😵
おめし◎
私も保湿してるのに、妊娠線でちゃいましたー😭😭😭
ママリ
私もめちゃくちゃ保湿してたのに妊娠線できました💦
めっちゃ最悪と思ってましたが産んでから妊娠線を見ると、我が子がお腹にいた証に思えて愛おしく思います☺️✨
ママリ
体型というより、その人の皮膚の性質にもよると言われました😢皮膚が伸びやすい人は皮膚が伸びるから妊娠線できない、皮膚が伸びない人はどんなに体重が増えなくてもできる、と。保湿だけで防ぐことは難しいそうです😭保湿は超大事だそうですが、限界はあるということでした😵
おめし◎
私も保湿してるのに、妊娠線でちゃいましたー😭😭😭
ママリ
私もめちゃくちゃ保湿してたのに妊娠線できました💦
めっちゃ最悪と思ってましたが産んでから妊娠線を見ると、我が子がお腹にいた証に思えて愛おしく思います☺️✨
「安定期」に関する質問
三人目妊娠中ですが、安定期に入ってからというものの、本当に身体がだるく重く、仕事がまったくできません… 悪阻もまったくなく、悪阻時期の方がまだ仕事ができていた状態です。 二人目までは安定期もばりばり働けていた…
体外受精をして、今6wのべびたんがいます! 11月に、凍結更新なのですが、 みなさまなら更新しますか? 長男から帝王切開で産院の先生からは 膜が薄くなってるから3人目で最後がいいかなと 言われているので、4人目は作…
妊娠中の胸の血管 初期の頃は胸が張って痛くて痛くてたまらなかったのですが安定期に入った頃から落ち着きました。それでもずっと痛みはあったのですが、、、(¯―¯💧) 27週に入ってからまた急に胸が張って痛くなり、、💦 …
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント