※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供の体調不良で予定が狂い、負担が大きいです。理解してくれる人いますか?

母親ってなんでこんな自由がないのでしょうか。

最近首や腰がかなり痛くて整体に通っているのですが先週は子供が熱を出しキャンセル。延期して明日行く予定だったのに息子嘔吐の為キャンセル。
今週乗り切れば行けると思っていた矢先だったのでまた行けなくてもうしんどいです。
先週友達の家に遊びに行く予定だったのも子供の体調不良で延期。

子供の体調不良は仕方のない事とわかっているのになんで私ばっかり予定が狂うのとか子供達になんでこんなに体調崩すのとか思ってしまいます。
旦那は子供が熱を出そうが吐こうが予定があれば出掛けますし私ばかりキャンセル続き。
ほとんどワンオペで病院に連れて行くのも全部私。
旦那は仕事を急には休めないのでお願いも出来ません。

たまにの息抜きが全部流れてなんだか悲しいです。

この気持ち分かってくれる方いますか?

コメント

初めてのママリ🔰

まじで全く同じです🥺🥺🥺
私は、仕事始まってから整体に行く事に決めてるのですが
仕事を休んでる育休中にしか出来ないネイルとかに行きたくて...
女子力あげたいから、本音はヘアー系にも行くべきですがヘアーに関してはあまり興味がなくその分ネイルに、興味があるんです..
旦那は、そんな短い髪に?って思うくらいすぐ伸びたら髪切るついでに染めたりもしてて...
まぁ、月に1度行ってます...
(1万ちょっとかけて)
予約してるしお得意様だし断るのも...って感じで無理してでも行くレベルです...

私はなんどキャンセルしたか…

周りもネイル?そんなん子供おるならしなくていい!とか
子供風邪引いてるのに行くの?
とか...
旦那は行くのにいざ頼んだらそれ?って感じで、、、
仕事行ってない今だから行ける時期だから余計に私も焦りがあって😵
友達と会うのも4人も居たら誰か必ず風邪引いて延期ばっか!
元気な時に限って旦那が用事!

子供に罪ないですが、理不尽過ぎるーーーーーって思ってます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの旦那も床屋にちょこちょこ行ってて自由でいいなって感じです。
    私はもう何回もキャンセル続きで申し訳なくて仕方ありません。

    旦那にこの日休めない?とか聞いても速攻、休めない!の一言言われるだけなのであてにも出来ず…
    本当子供に罪は無いけど母親ってこういう時辛いですよね😭

    • 7月6日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    私の旦那は現場仕事なので
    休めない?なんて聞いても
    もう無理だよ、1ヶ月先まで予定ビッシリ....って感じです😭😭😭
    しかも日曜休みしかないから
    家族時間も、とりたいって気持ちもあるし、旦那も床屋に行くなら日曜日しかないしで
    なら私はいつ行けば?って感じです💦
    平日今なら暇だから何時でもいけるのに下の子だけ保育園まだだから連れていくのも大変だし‪💦‬
    旦那も日曜日に義家族呼んでバーベキューとか勝手に予定入れてるしで何それ状態ですよ。☹️
    もう早く仕事復帰したくて仕方ないです😭

    • 7月6日
りす

わかります😭まさに私も身体ズタボロ限界で整体に通い始めました…
こんな頑張って自由もないのに
専業主婦で整体でお金使うのも心が痛い…
そしてうちもこないだ久しぶりに会うお友達とランチだったのに
ご飯注文してご飯来る前に学校から
呼び出し電話がありました😭
ランチしょっちゅう行くわけでもないし凄く久しぶりに会う友達だったのでショックだし申し訳ないし😭

男はいいよな。子供が熱出ようがなんだろうが何も気にしなくていいんだからとかあまりに自由がないとひねくれたこと考えてしまいます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当お金かかるので整体行かなくてすむなら行かないんですが体がボロボロで行かないと子供達の世話に支障が出るので行きたいんです😭
    本当私も友達なんて何ヶ月会ってないだろうって感じで楽しみにしてたんですが体調すぐ崩して全然会えません😭
    一方旦那は友達とちょこちょこ出かけたりしてるので本当に男って自由でいいなって思ってしまいます。

    最近そんなストレスが溜まり続け私もひねくれてしまいここだけの話あんま旦那に優しく出来てないです😭

    • 7月6日
  • りす

    りす

    めっちゃわかります。同じです😭
    旦那に優しくできないのも同じです。
    私も普段自分にお金なんか使えないと思うけどもう身体の限界がきて
    あまりに痛いので下の子が今5ヶ月でおんぶ、抱っこもするけどこれからもどんどん体重増えたら私は抱っこも出来なくなるのでは…という不安があるくらい腰とお尻が痛くて😭
    なので私もついに通い始めました😭

    うちも旦那にこないだブチギレてしまいました。
    そしてなんで私は朝起きて痛い体でご飯の支度してお弁当作ってんのに
    旦那は起きてきてそのままソファなんだよと思うと腹立ってきて😂

    別にあんたがご飯支度したっていいんだぞ、自分でお弁当つくりゃいいんだぞとか🤣

    • 7月6日
ドラ

わかります。ドンピシャで私の休みに体調崩すし。あげく雨で洗濯干せないし