コメント
はじめてのママリ🔰
できます。
というか、不要に入るか、国保にはいるかしないといけません。
新しい職場で社会保険加入しますか?遡りでも申請しないと新しい職場で切り替えの申請できないです
はじめてのママリ🔰
できます。
というか、不要に入るか、国保にはいるかしないといけません。
新しい職場で社会保険加入しますか?遡りでも申請しないと新しい職場で切り替えの申請できないです
「職場」に関する質問
これって怪しいですかね? 旦那が職場の女性とのLINEを何名か非表示にしてて、キモいなーとは思ったもののスルーしてました 来週出張があるんですが、その女性も一緒らしく新幹線何時くらいのにするとかのやりとりLINE…
産休手当の書類について 職場で書いてもらったのですが、間違えてるのかあっているのかわかりません。 画像作ったのですが、このように記載されていました。 まず、私が産休に入ったのが10/10からです! 10.31までは働い…
保育園栄養士です。 今の職場は本園で1年目、去年は同じ法人内の別園で働いていました。 異動になってから、何度か辞めたいと葛藤しつつも 次の所で妊娠したら育休取れない、と思ってなんとか踏ん張っていました。 そし…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
遡って申請というのはどういう事ですか?💦
9/1〜は正社員、社保加入です。
今の会社には、新しい職場は伝えてませんが伝えないといけないんですか?
退職後は数日で本社から離職票と源泉徴収が送られてきます。
その10日間、夫の扶養に入れるか、入れなかったらもちろん国保に加入し自分で保険料支払うっていうのは承知の上です。
はじめてのママリ🔰
夫の扶養に入れるかは、旦那さんの会社に聞いてみてください
ただ、9/1以降正社員なので130万は超える、もしくは源泉徴収票ですでに超えてるのであれば加入は難しいと思います。
なので入るとしたら国保になります
ただ、8/20で退職ですよね
なので離職票やらの書類は8/20以降でおそらく1週間はかかると思います。
そうすると,書類が届くころには9/1を迎える頃になりますから、そこから8/20の国保の加入と9/1会社の加入の手続きでかぶるということです
はじめてのママリ🔰
なるほど!
詳しくありがとうございます。
あ、確かに130万は確実に超えますね...
無理ですね😅
ご親切にありがとうございました!
助かりました✨