※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ*m
家族・旦那

祖母の認知症と行動に悩んでいます。安全対策や食事の問題で困っており、対応方法を相談したいです。

私の祖母と同居しています。
恐らく認知症と元々の性格が合わさった故の言動と思いますが
危険だったりなぜ?と聞きたくなるような言動が多く
対応をどうしていくか悩んでいます。



すごく長くなってしまいそうなので
できるだけまとめますが、
読みづらかったらごめんなさい。

後ほど母と話し合いたいと思っているので
ご意見聞かせて下さい。


まず、
気になる・危険だと思った言動で

・ガス、レンジ、トースターを使用中に離れる。(キッチンから退出する)→毎回ではないが使用した事を忘れて何時間も放置、が度々ある。

・レンジで焼き芋を作ろうとし、濡れていない新聞紙に包んで長時間かけたまま忘れて外出→旦那が気づいたがボヤ騒ぎに

・コンビニなどのおにぎりを包みごとトースターに入れ放置→当たり前ですがフィルムは溶け、おにぎりにくっついて固まってました。

・トースターにびしょびしょに濡らした食パンを入れ、張り付く

・鍋で煮たまま離れて忘れ、注意→消し忘れたり離れた事ではなく、鍋が焦げた事に対して謝罪

・ポットに使用したお湯を戻す

・ポット内のここまで、の線より大幅に超えて水を入れ、沸く段階で吹きこぼれて周りが水浸し

・お米を研いだ事を忘れて何日も放置→腐っている(と思われる)お米をそのまま炊飯する、またどうにか食べようとする

などがありました。

口酸っぱく離れないで!とは毎日のように言っていますし
できるだけ私がいる時に言ってくれれば私がやるとも伝えています。

炊飯に関してはお米の硬さの好みや
食べたいタイミングが違うので
自分でやってもらっていましたが、
私が炊飯していない事に気づき、入れっぱなしだよと声を掛けても
そのまま更に放置する事が多々。

何にせよ勝手に捨てると
ずっと文句を言うので、納得させてから捨てないと
外でも中でも好き勝手に言われることになります。
(孫が勝手に私の食べるもの捨てるから、食べるものがない。など)


レンジはほとんど温めしかできないようなシンプルなものを祖母用に用意し、
ガスは元栓を閉めるなどで対応してきました。

トースターはレンジに比べ、連続で使用しても
時間がさほど長くは出来ないこと、
よく食パンを焼くので使用できないと困ると考えた事、
炊飯器やポットに関しても使えないと困ると思い
線を抜くなどはしてきませんでしたが

最近いよいよ目に余るというか
危険な使い方が増えてきたので
すべて私が居ない時は使えないようにし、
その代わり私たち(私と母)で食事や飲み物を
用意する形を取ろうか、と考えています。


が、人としての自由な生活に
制限をかけることになりますし
当然手間も増えますし…
仕事も子どもの事もあるので
どうしたもんかと思っています。


皆さんならどういう対応されますか?


施設に入れる、は難しいので
それ以外の回答をお聞きしたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

調理器具を使う時に目に入る場所に、メモを貼るとかどうでしょうか??
ポットなら、水は線のところまで、とか、炊飯器は、ボタン押した?、とか…😭💭

  • ゆ*m

    ゆ*m

    コメントありがとうございます😭

    目が良くないのと、人の世話になっていると認めたくないプライドとで
    指示?(というか使い方)が書かれたものをあまり見てくれなくてそれも困っています😓

    キッチンへの扉が2箇所あるのですが、そのどちらにも
    レンジの事があった際に
    消してから離れてね、と、大きく書いた紙を貼り付けました。
    が、初回以降読もうともしないし効果も薄くて…。。

    でもご意見いただいたように
    ひとつひとつには貼っていないので
    それも試してみようか話してみます。
    ありがとうございます🙇🏼‍♀️🙇🏼‍♀️

    • 7月6日
はじめてのママリ🔰

入居施設ではなくデイサービスを利用する事も難しいですかね?🤔💦
何も利用せずお家で看てあげるとなると火事になってしまうよりは可哀想ですが自由な生活に制限を掛けるしかないかなと思いました。
回答になってなくて、すみません😓

  • ゆ*m

    ゆ*m

    コメントありがとうございます😭

    詳しく書いていなくてすみません。
    現在、週に2日はデイサービスに通っています。
    質問に書かせていただいたような事の面で危険では?と思うのもそうなんですが、
    毎日毎日暇があれば
    「早くお迎えがきますように」
    「早くしんでおじいちゃんのところに行きたいなぁ」
    「死神さん早くきてください」などとブツブツ呟いているので
    家に居てやる事がなく、また祖父が亡くなってしまった寂しさから
    そういう発言をする日々なら、
    デイに通えば気分転換になるんじゃないかと考えたためです。

    しかし祖母は乗り気ではなく、
    「職員さんが自分に付きっきりで見てくれなかった」と愚痴をこぼしたり、
    近所の人に「行きたくないけど、(家から)追い出されたくないから行くしかない」と話したりしています。。

    私も母も、祖母を追い出したいんではないので
    祖母が乗り気ではないなら
    無理に行かせるのもやめようかとすら話していたんですが、
    言い方は酷いですが、祖母が1人で家に居ると
    そのうち家を燃やされるんじゃ?と気になって仕事に行くのも怖いので…
    デイの日数を増やせるなら増やす事、
    難しければ制限をかけるのはどうか、という
    相談をしてみたいと思います。
    ありがとうございます😭🙏

    • 7月6日