生命保険を見直す際、夫婦で収入保障を考えるが、運用に不安があります。NISAは考えておらず、生命保険のみならネット保険も検討中。適切な保険や運用方法を教えてください。
子供が2人目生まれたのを機に生命保険を見直してるんですが、何人かのFPさんと話してますが決断できずにいます。
・夫26歳 公務員
・私28歳 会社員(看護師)
・子2歳、0歳
・戸建て買う予定あり
・収入は半々くらいで共働き
・夫はドル建終身死亡保険(7万ドル)+収入保障保険月10万加入中
①アクサの変額保険(死亡3000万)+メットライフのドル建終身死亡保険(6万ドル)一時払い
②ソニーの収入保障保月20万+変額個人年金保険
①の変額保険は保険料4万とかになるので運用して増えるとしても保険料が家計圧迫しそうなので、入るとしても減額するかなと思います。ドルの一時払いは学資保険として勧められました。
②のFPさんは円安だからドルは私はお勧めできませんと仰ってて、家計的にも夫婦で収入保障かけて老後と教育資金は運用でと勧められました。それはごもっともだなと思ったのですが、運用で増えるものもある中掛け捨てかーと気になってます。
運用はしたいなと思ってましたが1人でやってく自信ないのでNISAはやらないと思います。
死亡保険、収入保障保険、就業不能保険、どんな入り方がいいのでしょうか?
また、運用はFPさんにお任せするつもりですが、生命保険のみだとネット保険の方が保険料も安くていいのでしょうか…?
保険に無知なもので、私だったらこれにするとか何でもいいのでアドバイスください😭
- はじめてのママリ🔰
コメント
えるさちゃん🍊
公務員さんなら働けなくなった時に国から手当でますよね?🤔
それで賄えない分を保険で賄う、もし賄えるなら死亡の方手厚くするかですかね🤔
きっき
私なら、保険は掛け捨てにして、浮いたお金をNISAに回します!
私も投資は初心者ですが、NISA設定は意外と難しくないですよ!投資信託なら毎月何円で設定したらほっとくだけなので✨YouTubeで設定方法たくさん上がってます。FPさんと保険に運用任せるのは本当にもったいないなと思います!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!やっぱNISAですかね。。任せると手数料とられる分もったいないってことですかね?
- 7月6日
はじめてのママリ🔰
旦那さん公務員で、私看護師なのでめちゃくちゃ一緒です😁
うちはお家を建てる前ときにFPさんにすすめられてドル建ての生命保険に入ったんですが(10年払込)現在円安で高過ぎて割に合わないと感じて払い済みにしようかな、と考えています。
お家がローンで、旦那さんが団シンに入っていてがんになればチャラだし、私も資格があるから働けるし…と思って収入保障はいらないかなと感じています。公務員なら手厚いですしね!
ある程度手元にお金がないと不安なので職場の財形貯蓄はやっているのと、2年前くらいからNISAは始めました!
子どもはジュニアニーサを!
私も詳しくなかったのですが、育休中にYouTubeとかで勉強して、理論は分かったので来年からは新ニーサでインデックス投資を積立ていきます。
あと死んだ時に子どものことが心配なら掛け捨てで生命保険に入ろうかな?とかは考えてます。子どもが小さいうちだけ、掛け捨てで安いのに入っておいて浮いた生命保険代は運用にまわします!
-
はじめてのママリ🔰
同じ職種ということで親近感あり嬉しいです!!🥹
やっぱりドル建ては今やるべきではないですかね。。
子供2人いて復帰しても小さいうちは夜勤バリバリできないだろうから死亡保険か収入保障で生活費補えればなと😂
ニーサとジュニアニーサやってるんですね!私も勉強してみます😭今から始めるのと新ニーサで始めるのではどちらがいいんでしょうか?- 7月7日
-
はじめてのママリ🔰
3年間つみたてしましたが契約時1ドル106円だったのが140円台になっちゃったので円に換算すると年間8万くらい違って…勿体無い!ってなってます💦
貯金がどれくらいあるかにもよりますが1年くらい生活できる現金はすぐ引き出せるところに置いておいて(うちは職場の財形貯蓄にしました)あとはニーサにします!
ローンは団シン入られますよね?そしたら旦那さんが亡くなったら家賃がなくなるので収入保障なくても我が家はある程度の期間は私はパートでもやっていけるかなって感じなので収入保障はやめました!
子どもが小さいうちだけ掛け捨ての生命保険だとほんとお安く入れるのでそれもありだと思ってます😊生命保険だけなら月1000円台で死亡時1000万くらいの保障が受けられるのもありそうだったので✨
ニーサは投資なので元本割れのリスクがあるので引き出したい時に暴落が起きてると痛手なので、すぐ使える防衛費は取っておいて、15〜20年後くらいまでは貯めておいても大丈夫っていう余剰資金でやってくださいね😊
銀行とかゆうちょで開設するよりネット証券のが手数料が安いのでおすすめです!(楽天証券かSBI証券が無難です)
今ちょっと株高で円安なので始めるの悩まれる方も居るかと思いますが、積立でちょっとずつ買っていくなら時期を考えず早く始めた方が良いです✨
初めの方はマイナスになることが多いのでやめたくなっちゃうかもしれませんが、そこをなんとか耐えて続けてください😁うちも最初1年くらいはマイナスでしたが今はどんどん増えてます!(今が調子いい時期っていうのもありますが)
まだ始められてなくてどんな感じか分からないなら練習を兼ねて少額から今の積立ニーサから始めてみるのがいいかなと思います☺️
新ニーサは生涯で1800万/人までが上限なのでそれ以上されるなら今の積立ニーサの枠も最大限つかうっていう方がお得ではあるのですが、最初からガンガン入れると下がったときにドキドキしちゃうと思うので😂- 7月7日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!病休だと80%?でるみたいです。だとしたら就業不能はいらないですね!
なつみかんさんは死亡保険と収入保障入ってますか?
えるさちゃん🍊
うちの旦那は自営業なので国から貰えないので就不つけてます👍
死亡もついてますよー