※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リトルミィママ
ココロ・悩み

軽度ASDのお子さんを持つママが就学支援について相談しています。息子は見た目ではわかりにくいが、理解度や発語に課題があり、幼稚園で担任の先生を煩わせることも。支援級や通級に行かなくても相談してサポートを受けることは可能でしょうか?

軽度の障がいのあるお子さんをお持ちのママに質問です。

就学支援、どうされますか?
私の息子は軽度ASD、見た目ではわかりにくく、側で会話を交わしてようやく、理解度や発語、会話が年齢相応じゃない、行動指示が通りにくい、集中力があまりない、こだわりが強い、がようやくわかるくらい。
多動であったり、奇声を上げたり、みるからに落ち着きがない、などという事はありません。

それでも集団生活という幼稚園の中で、やはり担任の先生を煩わせる事はありますし、他の先生の手を借りてようやく、なんて事もしばしば。
この間、息子が通う児発で就学支援の話が出て、『相談しに行く行かないは別にしてももう⁉️』と驚いたのと同時に、息子みたいな見た目ではわかりにくいくらい軽度でも利用していいのだろうか、と不安になりました。

支援級や通級に行かないにしても、相談したらもしかしたら普通急でも多少はサポートしてもらえる?
軽度でも、話だけでも聞いてみた方がいいんでしょうか?

コメント

チビちゃん

うちの子は幼稚園卒園を目前にして実は指導が入りにくいって話を聞いて慌てて小学校や療育センターに相談に行ったので…軽度でも障害あるなら今のうちに相談はされておいた方が絶対いいですよ❗
うちは修学前相談の時点では指導が入りにくいとか知らなかったため相談出来なかったので普通級になって通級に入れましたが小学校入ってすぐに療育センターで発達検査を受けれる事になったので受けたらIQが低くて軽度知的障害の水準値にあるって言われて…でも今さら支援級に入れないため今はちゃんと勉強ついていけてるのか毎日不安で仕方ない日々を送ってます😓
療育センターの先生からは1年生終了前に授業についていけているのか担任の先生と相談してついていけていないようであれば支援級に入れるように言われました😣
こんな風にならないためにもしっかり学校に相談して決められた方がいいですよ😊
普通級でこれは支援級で授業受けた方がいいって科目だけ支援級行く子やまた逆に支援級の子がこれは普通級でって科目は普通級で受けてる子いますしそこは学校と相談されたらどういう風にするか方針が固まってくると思いますので…

りーさ

うちの息子も見た目ではわかりにくいASDです。
相談は絶対行った方がいいです!
私も相談行きましたよ。
そこで発達検査もしてもらって、息子の得意不得意分野を把握して学校生活で想定される課題とその対処法などを事前に考える事ができました。

ただ、普通級でのサポートは正直期待しない方がいいと言われました(クラスの状況や先生の力量にもよると思いますが💦)
それでもどの程度の支援ならしてもらえそうかとか確認できましたし、先生に余裕があればサポートしてもらえるかもしれないので、担任になった先生には毎年伝えてます。
3年生になった今はほぼサポートなしでも大丈夫になってますが、1、2年生の頃は指示の出し方など配慮してもらってました。

deleted user

普通級のサポートは期待しないほうが良いです。もし、サポートに支援員の先生が入るにしろ、それは学級全体のサポートであり、お子さん専属サポートではないです。なので、授業によっては支援員のサポートがなく、支援員はほかの学年やクラスに入ってます(そもそも支援員の先生が足りない)


うちも、はじめは普通級にいましたが、本人が普通級では辛くなり、支援級になりました。不登校になるよりは学校に居場所を作ってあげたくて、と。

うちは、普通級在席中、先生の手が足りないときなどは校長先生教頭先生が対応してくださりましたが、それは校長先生教頭先生にもよるかと。保健室は、感染症対策もあり、利用不可でした。

相談はしたほうが良いかと思います。たぶん学校開放などもあるため、支援級、普通級の様子も見てみてはいかがでしょうか?

りんご

情緒支援級で通級を考えて夏休みの教育委員会の相談予約しました。先月見学に行ったのと、4月にウィスクを受けました。

リトルミィママ

皆さん、ありがとうございます。やはり支援受けた方が絶対にいい気がしてきた💦

旦那とたくさんは話して、受けてこようかな。