
子供の事で年5回以上有給取るのはダメなのでしょうか?会社から取るなと言われています。今年は出産と入院で8日取っており、これ以上取れないと負担が大きいです。
子供の事で年5回以上有給取るのはダメな事なのですか?
勤続年数4年目です。
一応取れる有給は23日あります。
会社からとるなと言われたみたいです。
今年は私の出産と出産後にまた入院したので8日取っています。これ以上取れないとなるとシンプルに私にめちゃくちゃ負担かかる。二人連れて病院キツいです。
(8日の内3日は出産の為休まないといけない特別有給みたいなやつでした)
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月, 4歳1ヶ月, 4歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
ダメなことではないですが無理にとって会社で居づらくなるのはつらいですよね😢

初めてのママリ
私からしたら有給なので別に良くない?って感じですけどね😅

はじめてのママリ🔰
なら何のためなら有給を取っていいんでしょうか謎です😅
休むな!ってことなんでしょうか💧

はじめてのママリ🔰
会社によりますよね、、、
有給を自由に取れないのはブラックだと思ってます😅

はじめてのママリ🔰
有休とるのは自由です
取りたいと言ってとらせないのはだめな話なので👀

♡♡
もちろん有給は権利なのでダメではないですが、1人で仕事している訳ではないので周りのと兼ね合いや状況把握などは大事かなと思います🤔
繁忙期関係なく取得するとか、誰かと被っても絶対譲らないとか...
どんな経緯で言われたのかが分かりませんが、いっさい取るなと言われたのか、周りを見て取って欲しいと言われたのか次第かなと思います🙌

退会ユーザー
私のところは月1は取りなよ〜って感じです。
頻繁に連休で取るとか、忙しい時期に取るとかはダメだと思いますが…年5回なんて少ないと思いますけどね🤔
コメント