※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝖪𝗂𝗄𝗈🐻🍂
ココロ・悩み

24歳の女性が、最近の体調不良で疑問を感じています。疲れや頻尿、体重増加などが気になり、糖尿病の可能性を考えています。叔母も糖尿病で、血糖値が高かったこともあります。どの科を受診すればよいかと、初期症状について相談しています。

糖尿病の方見えますか?

今年24歳になります。
フルでパートを始めて1ヶ月になります。

最近身体のだるさや、疲れやすさ、
頻尿、尿が甘い匂いやキツい臭いがする、
朝にドキドキしてしんどい
等気になっていました💦

最初は仕事の疲れなのかなぁと
思っていましたが、何となく調べてみると
糖尿病かな?と思って…
ちなみに、叔母が糖尿病で
一度血糖値を測ってもらったら
高めだったらしく、気をつけてねと
言われていました…

食欲はちゃんとあって、よく食べますが
体重が増えたなと感じなくなりました。
前はすぐに太る体質でした。

検査に行くなら何科ですか?
糖尿病の方、初期症状は上記のものと
同じ感じでしたか?

コメント

𝖪𝗂𝗄𝗈🐻🍂

ちなみに、お酒はほとんどビールでほぼ毎日2〜3本。
煙草はアイコス一箱くらいです。

deleted user

私自身は糖尿病ではないですが、、、
糖尿病指導していた看護師です。
多飲多尿が最初によく言われる症状で受診される方が多いです。
受診するのは最初は内科で良いです。糖尿病内科併設のところだとより良いですが、、、そんなにないかと思いますので普通の内科でも大丈夫です。

  • 𝖪𝗂𝗄𝗈🐻🍂

    𝖪𝗂𝗄𝗈🐻🍂

    多飲多尿気になっています💦
    ありがとうございます!行ってみます!

    • 7月6日
コーヒーカプセル

血液検査ができる内科でいいと思います。
私はあきらかな体重減少、頻回に水分が欲しくなる、だるいで行きましたよ〜。
でも、コメントの症状くらいではただの夏バテの可能性もあるかなって思います。

24歳という年齢を考えると糖尿だと1型糖尿病の急性発症になると思うのですが、もっとがっつり体重減ったり明らかにおかしい感じになります。

  • 𝖪𝗂𝗄𝗈🐻🍂

    𝖪𝗂𝗄𝗈🐻🍂

    夏バテですかね💦
    だったらいいんですが、、

    • 7月6日