※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめこ
家族・旦那

ストレス発散法日頃のストレス発散てどうしてますか?テレワーク中の旦那…

ストレス発散法

日頃のストレス発散てどうしてますか?
テレワーク中の旦那の昼食づくり、家事育児、
全然家事を手伝わず散らかすだけの旦那に
ストレスがすぐ溜まります😥

ぐずってお昼ご飯が遅れたらうどんでいいよって。
うどんでってなんだよ。自分で作れよと。

小さなことでイライラしてしまいます。

こちらで家事の分担を伺ったことありますが、
みなさん8,9割が母親負担と聞きました。

ストレス溜まりませんか?
子供は可愛いし癒しですが、とにかく旦那に対してストレスが溜まってしまいます。

価値観が違いすぎるのかな、、旦那がお金の大半出してるから、
家事は私がやるのが当たり前みたいな、、
昨日の夜も私が片付けてる間ずっとお酒を飲んでいて、
先に寝ました。手伝う気なし。

愚痴になっちゃいました、すみません。

子供が退院したばかりで支援センターなどにも行きづらく、
捌け口がないのがよくないのかな、、こんなイライラする自分が嫌です😢😢😢

コメント

はじめてのママリ🔰

今は夫にイライラすることは無いですが産後なのでヨガして気持ちをスッキリさせてます🧘‍♀️
1番下が産まれる前は上の子達にイライラするので筋トレして汗流して落ち着かせてましたw
あとは食べる、寝る、買い物、遊ぶとかです❕