※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

産後1ヶ月から寝れなくなり、心療内科で抗不安薬を処方されたが副作用で疲れる。薬に頼りたくないが寝つきが悪い。昼寝は控え、同じ経験のアドバイスを求めています。

産後すぐは寝れていたのに、1ヶ月ごろからだんだん寝れなくなりました。大体1〜2時間睡眠くらい?です。体感ですが。
心療内科へ行き、寝れないことに対する不安や漠然とした不安感、布団へ入るとドキドキソワソワするなどの症状があり、薬をもらいました。アルプラゾラムという抗不安薬だそうです。
一錠飲んで寝たところ、すぐに寝たのですが夜中の授乳の際目は覚めたのですがすっごい体がだるくて次の日も午前中くらいまでは体がだるかったです。怖くて次の日は飲むのをやめたら、(お昼寝を1時間くらいしたのもあるのか)2時間くらいで起きて授乳後寝付けなくなりました。
細切れ睡眠でも良いのですが、寝つきが悪くそれで寝るのが苦痛です。
ずっと薬生活になるのが嫌で薬には頼りたくないのですが、このまま自力で寝ずに頑張ろうとしてまた寝るのが億劫になりそうです。負のループですね。😭
みなさんどう乗り切っておられますか?
子供が小さいうちは休める時に一緒に休んでと言われますが、昼寝はあまりしない方がいいですかねー?夜は大体3時間で長いと3時間半空くことがあり子どもはよく寝てくれています。私だけ寝つきが悪い感じです。
同じような経験をされた方、体験談やアドバイスよろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

メラトニンどうですか?
私も不眠で10年くらい睡眠薬飲んでます。
妊娠して一度辞めて、その後娘が2歳くらいまで飲んでなかったですが、まあ夜は本当に寝れない。そもそも毎日何時間も寝付けないしやっと寝れたと思ったら2時間くらいで目が覚めるみたいな生活3年しててもう無理死ぬって思ってここ2年くらいはまた導入剤のみ飲んでますが
赤ちゃんの時はやっと寝付けたタイミングでミルクとかだったので本当に地獄のようでした笑
お薬に抵抗あったらサプリメントいいと思いますよ。
私は薬の耐性がついてるのかサプリメント効かなかったですが主人はよく眠れた!寝つきも良かった!朝もスッキリ!と言ってました