※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

生きる意味がわからず疲れてしまった女性がいます。お金がかかる仕事や家事、育児に疲れ、生きることに興味を失っています。

生きてる必要性…?意味…?がわかりません。
もう、疲れてしまいました。

何をするにもお金ばっかり掛かって
したくもない仕事して、働かなきゃ生活できない
家事も育児もまともに出来ないし
何やるにも面倒になって

こんな事がしたくて、こんな風になりたくて
私は今までずっと生きてきたのかと思うと
急に生きることに対してどうでも良く思えてしまいました。

コメント

ショコラ

したい仕事に変えてみるのはどうですか?

それか、もう仕事辞めて旦那さんだけの収入でどうにか生活するとか!

どんなふうになりたかったのか、わかりませんが、私も時々思う時もありますが、たどり着く答えは、いや、モデルは私じゃん(笑)
私のスペックには妥当の人生だわ!って思ったり💦💦💦

自分のスペックや社会的価値とか客観的に分析してみると、今の環境とかあ!私、普通に幸せなんだ!って発見できるかもですよー

自分を大きく見積もらない事かなと思います。

↑嫌な気持ちになったら、すみません💦

はじめてのママリ🔰

考えれば考えるほど意味なんてないですよね🤣

私は前世で世界を救った勇者で、その時の人生がハードモードだったので今回はそのご褒美として庶民の暮らししてるって設定で生きてます笑

ぺこ

生活保護と言う方法もありますよ。
日本は恵まれた国なので、
働かなくても最低限の生活は出来ます。

でも、だいたいの人が少しでも良い生活をしたくて、
やりたくもない仕事をしているんではないですかね。

私も出来れば仕事なんてせずずっと好きな事をしていたいですが、
やはり少しでも豊かな生活(金銭面だけではなく色んな意味で)をして人生楽しみたい、
その為にはまずお金が必要と考えて頑張っています。

今日寝る場所、食べる物、着る物があって、
子供と笑っていられるのも、
そのおかげだと思っています。

どんな事がしたくて、どんな風になりたいのでしょう??
生きてさえいれば、可能性って無限なんですよ。