2人目出産時の1人目のお世話について、誰が見るか悩んでいます。母も頼めず、主人も忙しい。共働きや実家の協力が難しい状況で、皆さんはどう乗り越えていますか?
2人目出産時の1人目のお世話について
2人目出産する時、1人目のお世話は誰が見てますか?
私の母は現在もまだ仕事をしており平日は頼めません。
主人の母は専業主婦だったのですが、最近癌の手術をしていて片腕が思うように動かせず、とても頼めるような状況ではなく...。
主人にお願いするのが1番なのですが、朝は5時から家を出て夜9時に帰ってくるような仕事です。もしも2人目となれば(主人も2人目は欲しいようなので)1週間でいいから育休をとって欲しいとお願いした事はありますが、1週間も休むと居場所が無くなるから無理と言われてしまって...
1人目出産の時も休みをもらえず、入院時に子供に会いにくることも許されなかった会社です。転職と言うは簡単ですが、これから増税や物価上昇も考えるとこのまま働いて欲しいのが私の意見です。
(給料はそこそこいいので今は会社に対して不満がないです)
共働きや、実家の協力を受けれない家庭も多いと耳にしますが、みなさんはどうやって乗り越えているのでしょうか?
実体験じゃなくてもいいので、ご意見お願いしたいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月)
コメント
るるるん🔰
上の子たち、年子なのですが、
わたしも実家や義実家にも頼らずでした。
上の子は基本的に私が連れていて、陣痛かなー?と入院する時(破水だーの時も)、上の子を連れて入院して、旦那さんにはすぐ駆けつけてもらって、そこから旦那さんが上の子をみながら立会い。という流れでした。
産後、
上の子と新生児で同室入院。
旦那さん育休なし。
でした。
チョッピー
とりあえず、夫は休みをフルで取ってくれるようには言いつつ、でも、いきなり産気づいたりも無きにしもあらず、
自分がなにかあった時に2人共守れるように、産婦人科で育児施設併用の所に、そして計画無痛分娩に。
コレをすれば子供二人を夫の休みをなくても育てて行けるって道を高くても選びました〜
最短一日、申請と退院の車出しで平日休みを夫にお願いすれば、あとは、産婦人科で上の子の遊びや、食事も作ってもらえますし、スイートルームだけは家族も宿泊可なので…子供も泊まれました、結構調べると出てきて、家から一時間位の通院でしたが、まぁ仕方ないかと…
それから、帰ってからはファミサポさんと義親がご飯をたまに差し入れてくれる程度、COOP配達とかお弁当宅配とかその時の状況に応じて使い分けてました。
-
はじめてのママリ🔰
1人目を出産した産院でまたお願いしたいのですが、計画無痛分娩がやっておらず(無痛分娩はしてるけど陣痛きてから)🥲
やはり産後のダメージ全然違いましたか?
育児施設併用の産院探してみます!探し方がわからなかったのですが、そこまで(家族宿泊可や上の子の食事等)してくれる産院が存在するという事を知れたのは大きいです!ありがとうございます🙇♀️
宅配サービスは必須ですね...
とりあえず産後はギリギリ生きて行ける方法で模索してみます!笑- 7月4日
-
チョッピー
全然違いますよ😅会陰切開もせず、二日目から立ったシャワー中に娘もシャワー出来て、、旦那に拭いてもらってました〜
ただ、そういう産婦人科…すごく激戦で早めに予約が埋まってしまうのでどんどん見学行かれたほうが良いですよ〜- 7月4日
あくよう
私は2人目の時はベビーシッター&ファミリーサポート&近くの保育園の緊急一時保育を利用して乗り切りました!
7:30〜保育園までの送り→ファミリーサポートのおばあちゃん
〜18:00→保育園
18:00〜22:00→ベビーシッター
主人は9:00〜22:00で仕事しながら長男を見る〜みたいな5日間でしたがなんとかなりました😅でもやっぱり体調崩したら終わってたし、お金もかかるし〜主人も休む暇なんてなくて『もうむり、、、』となっていたのでご主人が頑張れるなら〜って感じかもです😅
この時の金額が確か
ファミリーサポート1h800円
保育園1日1800円
ベビーシッター(補助チケット使って)1h1000円
でした!
後はこの時私の住んでいた場所では1週間乳幼児施設?みたいな場所に子供を預けて育ててもらえる〜みたいなのもありましたがこの時子供が1歳9ヶ月でもう乳児でなかった為『親と離れてなんてめちゃくちゃ泣くだろうなあ、、、』と初めての子供だったのもあり利用しませんでした💦
が、切羽詰まってるなら↑もありかな?と今は思います😭✨
ちなみに↑は今調べてみたら1日6千円でした!
あとはあまりオススメはしないかもだけど私の友達がネイリストなんですが、お客さんの夜のお仕事のママのベビーシッターを19:00〜5:00くらいまで見るみたいなのを1日3万くらいでやってたりもありました!が、その子は少し大きかったのと友達は保育士の資格持ってる〜とかでは無かったので『こーゆうのもあるよ』程度で考えるのが良いと思います💦
小さい子だし全く何にもわからない人に預けるのはやっぱり最悪死んだり〜とかもあるのかな?と今は思うので😭
-
はじめてのママリ🔰
市役所の補助などを調べたことがなかったのですが、地域によってはサポートしてくれる事を知って選択肢が増えそうな予感です!
もちろんパパもしんどいし、お金も掛かってしまうとは思いますが、こればかりは仕方がない😂
育休が取れないなら一度夫婦で相談してみます!
有益な情報、詳細まで教えていただきありがとうございました🙇♀️- 7月4日
おだやかでいたいまま🔰
旦那には育休を半年取ってもらった上で義両親2人にみて貰いました。
1人目は実母にみて貰うこともありましたが、仲が悪化した為今回は頼れません。またコロナ禍で入院も面会も上の子とは1度も会えませんでした。
知り合いも、義両親と同居でなんとかなってると言ってました。
上の子は力加減分からず、全力の力ずくで掴みにいくので、相性だと思いますが産後も私はワンオペは厳しかったです。
せめて旦那さんに育休取って貰えないなら、人手不足分は人を雇うなり、旦那さんが用意すべきかと思います。
-
はじめてのママリ🔰
世の中はパパでも育休取るべき!となってますが、うちの旦那は厳しいみたいで...半年も取ってくれるなんて羨ましいです🥲
最初は義両親も頼りにしてたのですが、病気となればそうもいかず...やはりワンオペは最終手段ですよね...ちょっとお金が掛かるけれどシッターとかも視野に入れて話し合っていこうと思います!- 7月4日
mama👦🏻👦🏻👦🏻👶🏻
2人目の時は、上の子を里帰り先の保育園に1ヶ月入園させました👦🏻入園の方が退院後も預けれるし、田舎で空きがあり産前産後8週間利用可能でした。
(一時預かりだと1ヶ月12日のみ預かり可)
実母の仕事の時間に合わせて申請できたので、送り迎えも全てお願いしていました😊
旦那は朝早くから夜遅くまで仕事でいないので、戦力外です😂(現場仕事のため旦那が休むと現場が全て止まってしまうので、休むことは不可能)
-
はじめてのママリ🔰
今どき旦那1人が休む事なんてたやすいと思われてますが、職業によっては本当に不可能ですよね...😭
逆に実母との家が中途半端に近く、保育園の送迎を頼むことも、保育園を変える事も難しく...
でも実母との仲が悪いわけではないので、どこまでサポートしてもらえるのかも一度話してみようと思います!
旦那が頼れない以上、お願いできるものにはした方がいいですもんね🥲
ご回答ありがとうございました🙇♀️- 7月4日
退会ユーザー
ちょうど夜中に陣痛が来たので病院までは付いてきてもらって分娩室に入る前に夫に上の子託して、出産しました。
自宅に帰ってからは夫に2~3日だけ休みとってもらって、あとは必死に白目むきながらワンオペです。
ママ友とか一次預かりとかファミリーサポートとか利用してましたが、私の場合は自宅に他人が入るのは余計に疲れるし、一次預かりは行き帰り連れて行くのが余計に疲れるので利用せずです。
家の中ぐちゃぐちゃになりながらも(外に出るより)危険なく安心してマイペースにできてたのが自分に合ってたのかもしれません。
あ、あと必要な便利グッズとか宅配サービスとかお金で解決できるものは気兼ねなくどんどん使ってたのも助かりました。
人手はなくても使えるものは何でも利用したほうがいいかもかも。😌✋✨
-
はじめてのママリ🔰
一時預かりの行き帰りが疲労するのすごくわかります...産後1週間なんて散歩でも動悸がすごかったので🥲
分娩室直前から退院2〜3日の休みですと、やはり1週間は旦那様お休み取られてました?
出産後、私が入院してる時も上の子のお世話を誰にみてもらうか考えていて...😭
便利グッズと宅配サービスはフルで使うようにします(笑)
利用できるものはしないと身体が壊れちゃいますもんね😢- 7月4日
-
退会ユーザー
7年前なので記憶がさだかでないですが、1週間くらい休でもらったと思います。
会社には休み多めに申請して一応許可はもらってたみたいですが、 休み過ぎて会社からの扱いが変わるのが私が恐くて、予定より休みを切り上げて仕事復帰してもらいました💦
入院中の保育心配ですね。
夫か実母か乳児院か、、、どうにかなりますように😌- 7月4日
はじめてのママリ
妊活する時に話し合って
夫は休めるように部署異動願い
産前産後で保育園利用できるように引越し(確実に入れるように)
そして育休も取得って感じでした🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
やはり1人目の時に色々と計画しておくべきでした🥲
異動願いもなく、転勤も数日前に行ってくる会社なので...- 7月4日
いちご
私の市では、産前産後利用で保育園に入ることができるはずなんですが、どこも断られてしまいました。
今のところ主人が休みをとると言ってますが、一人目のときも同じこと言って結局取らなかったので、最悪の保険として、認可外の24時間託児所を見学してあります。お昼やおやつ、おむつ代など合わせても8時〜18時で5000円です。そこに旦那かファミサポで送り迎えして貰う予定です。
-
はじめてのママリ🔰
私も産前産後で保育園から断られるというニュースをTVで聞いてほんと震え上がっています😭
育休取れると言いながら無理になった!は本当にキツイ...
ファミサポで送り迎えできるんですね!家に来てなにかしてもらう...しか利用できないと思ってました😳
選択肢が広がりました!
ご回答ありがとうございます🙇♀️- 7月4日
はじめてのママリ🔰
上の子と新生児で同室入院なんてできるんですね!私にその発想がなかったので調べてすらいませんでした...😳
ママとしてはとても大変そうですが、選択肢が増えて嬉しいです!
ご回答いただきありがとうございます🙇♀️