※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つむぎママリ🔰
お仕事

パートの給与が年間103万円以下であれば、旦那の会社での年末調整時に源泉徴収票の提出は必要ありません。

旦那の扶養に入ってから、今年初めてきちんとしたパートを始めました。
旦那の会社での年末調整時に私のパート先の源泉徴収票って提出必要でしょうか?

パートの給与は年間103万円以下です

コメント

なああああああぽよ

いらないです。金額をかくだけです!

  • つむぎママリ🔰

    つむぎママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    ごめんなさい。
    全く何もわからないのですが、年間の働いた金額を旦那の用紙に書くだけでよいのでしょうか?

    • 7月3日
すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

源泉徴収票の写しを提出するよう言われる会社も、配偶者控除等申告書に見込所得を記入するだけでOKな会社も、見込み年収の証明書を勤務先から発行してもらうよう言われる会社もあります。

法令上は見込み年収や所得の証明書等の提出は義務ではありませんが、年末調整事務の誤り防止のために証明書等を提出することとなっている会社があるという感じです🙆🏻