※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

大きな音が苦手でストレスを感じています。特に子供のおもちゃの音が苦手で、イライラしています。同じような方はいますか?どうやったらイライラが減るでしょうか?

私自身の話なんですが、大きい音が苦手でストレスです。
大きな音といっても、ライブとかの大きい音や花火の音などは平気です。
最近本当にストレスに感じているのが、子供のおもちゃです。
特にブロックや、プラレールなどのプラスチック?のおもちゃがぶつかってガチャガチャ!!っと鳴るのがすごく嫌いです。。それになんで車とか電車とかのおもちゃって、あんなにサイレンの音とか走る音うるさいんでしょう。。子供も遊んでないのに電車は走らせっぱなしにしていたり、ずーーっとサイレンやアナウンスの音などを流しっぱなしにしたりする時があるので、音も大きいしイライラしてしまいます。他にもドアをバンっと閉める音とか、お皿がガチャっとぶつかる音とかが苦手です。
子供に静かにしてといっても無理だし、耐えるしかないのでしょうか。
同じような方いますか?どうやったらイライラしなくなりますか?😢

コメント

deleted user

私もです😭!
私はテレビの大きすぎる音やパチンコ、コインゲーム、ゲーセンとかも嫌いです😅あと子供のYouTubeやゲームの音も嫌いです笑
電車や車、雨の音、音楽は嫌いじゃないですが、、😅笑
耐えるか、音楽流すか、イヤホンつけるかぐらいしか思い付かなかったですが、同じだったのでコメントしました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じような方いて安心しました😭テレビの大きすぎる音も嫌ですよね💦音楽流すのいいですね!子供の前だとイヤホンできないので音楽流してみます😣

    • 7月3日
N👶🏻

私も大きい音苦手です😭
旦那がYouTubeとか隣でまぁまぁなボリュームで観たりしてて、「もう少し小さくして🥺」っていつも言ってます💦

テレビも大きいと嫌で…。
アパート暮らしっていうのもありますが、基本小さめの音で観てます!

ゲーセンとかもあんまり好きじゃないので行かないです😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感してもらえて嬉しいです!
    うちの旦那も咳くしゃみうるさかったりして本当に心臓に悪いです😵‍💫
    静かなところに行くと本当落ち着きますよね🥲

    • 7月3日
  • N👶🏻

    N👶🏻

    静かなところ、落ち着きます☺️

    うちの実家が、割と周りに木があって窓とか開けてると木や風の音と、鳥のさえずりとかだけなので、本当にそういう所は落ち着きます🍃

    • 7月3日
あおちゃん

私もです!
ブロックの音うるさいですよね😭
子供には優しくだよーとは声をかけています😅

あとは旦那の生活音が無理です💦
水もジャーっと出すし食器はガチャガチャ音たて、ドアの開けしめから全てが気になります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!旦那ってなんであんな音うるさいんでしょうね、、笑
    うちの旦那も咳くしゃみ、足音、食べる音全部うるさいです😂

    • 7月3日