
息子の友達が勝手に家に入ってきてイライラしています。引っ越しを考えるほどストレスです。
小学校が一緒の近所の子、うちの息子が夕方外で遊べないと分かると今度はおもちゃを持ってきて玄関まで入ってきて玄関で遊びはじめたんです!
これどう思いますか?
ほんとにイライラします!
ご飯の時間だから帰って!と言いましたが、なんなんでしょうか、、、
賃貸だから本気で引っ越し考えちゃいます、、、
しかもチャイムもピンポンピンポン何回も鳴らすしすごいストレス、、、
息子には平日は遊べないこと、家に来ないでと友達に伝えてと言いましたが、、、
- シンママ(4歳2ヶ月, 9歳)

ままり
それは引っ越したいですね🥲

るな
親にお話し出来ないですか?
我が家も同じクラスのお友達がランドセルのまま何度も家にきて困ったことがありましたが、世間話から先生に詳しく教えてください、と言われ伝えたところ、それ以来ぱったりなくなりました!
-
シンママ
今日授業参観あるので、その時直接話そうかなって思ってました…🥲
改善されるといいんですけど💦- 7月4日

退会ユーザー
相手の親にハッキリ言った方がいいと思います。
自分の子供はしっかりしてるとか思い込んでて、親は自分の子供が他人に迷惑かけてるなんて思ってもないかもしれませんし。
私は小1までは放置子とみなしてるので、極力関わらないようにしてます。(遊んでも外で5分とかでさっさと家に入ります)
コメント