※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
fkrd
お仕事

子どもの体調不良が続き、来年の契約更新が難しい状況。辛くて大変で、仕事を辞めたいと思っている。周囲に頼れる人もおらず、今後も同じ問題が続く可能性があるため、悩んでいる。

一年契約で原則更新の職場なのですが子どもの体調不良が多く来年は更新しないかもしれないと上司に言われました

子ども見ながら働くのってこんな辛くて大変なんですね

4歳年中ともうすぐ2歳の子どもがいるのですが下の子は保育所2年目ですが毎月何かしらあってそのたび休みます

今回は治ったと思ったら一週間経たないうちにヘルパンギーナになりました

子どもが一番辛いのに自分のことばかり不甲斐ないのですがめちゃくちゃ辛いです

職場に迷惑かけてるのはわかってるし悪いのは自分なのですが、来年ないかもしれないと言われてそんな迷惑かけるなら今すぐにでもやめたいと思ってます

辞める方も迷惑かけるけどこれからずっと毎月こんな気持ちになりながら働くのも辛いです

実家は隣の県なので頼れる人もいないしもちろんですが子どもの体調不良は親だけでどうにかしないといけないので休むのが多くなります

次仕事見つけても同じことですが今すぐにでも仕事辞めたいです

明日も休まなきゃいけないかもしれなくて子ども見ながら働くのって無理じゃんってなってます

本当辛い

コメント

ここ

子どもがいても働きやすい環境は他に探せばあると思いますよ😊

  • fkrd

    fkrd

    コメントありがとうございます!
    上司に辞めようと思ってることを話そうと思って時間はとってもらったんですが子ども2人ともヘルパンギーナになりいつ出勤出来るかわからなく、来年ないかも言われたのに次の日また休むのはしんどいなあと思ってます😭

    • 7月4日
はじめてのママリ🔰

辛いですよね😢

あと1歳大きくなると少し変わってきます。

今が一番働けない時期かと…


私もそういう経験が4人分あって、やっと3歳超えてだいぶ働けるようになりましたよ😊

保険会社の営業ですが、この職種の偏見がすごくありましたが、だいぶ子育ても楽しめて、仕事も楽で転職してみて良かったと思いました。

  • fkrd

    fkrd

    コメントありがとうございます!

    やっぱり3歳位から免疫ついてくるのか少し丈夫になってきますよね…

    次いつ出勤出来るか分からないですが辞めることを話して就職活動しようと思います😭

    • 7月4日
まゆ

大変ですね😭😭病児保育ないですか?小児科に併設されていたりします。私は主婦なので使ったことがないですが、初回の登録をすれば、預けられるみたいです。看護師さんや保育士さんが見てくれますよ☺️

  • fkrd

    fkrd

    コメントありがとうございます!
    病児保育調べましたが近くにはないようです😣これ以上周りに迷惑かけたくないので早めに辞めれるよう話してみようと思います😣

    • 7月4日
  • まゆ

    まゆ

    きっともっと働きやすい職場、たくさんありますよ☺️💓子育てに理解のある職場が見つかりますように😊💛💚

    • 7月4日
  • fkrd

    fkrd

    ありがとうございます😣
    頑張ります!

    • 7月4日