
コメント

おかみ
こんにちは〜
同じく藤沢市民です!
私でよければお願いします♡⍢⃝

しほママ
私も来月から藤沢のお隣の横浜市泉区に引っ越します(´・ ・`)
埼玉から神奈川で同じ関東圏内ですが友達がいないので仲良くしてくださいっ(><)
あっでもまだ子供産まれてないです…
-
まー
藤沢のどこから引っ越しですか〜?
私村岡デス✨
泉区…どこからどこなのか…- 2月6日
-
しほママ
あっ今は埼玉です!
旦那が湘南台にいて来月結婚して一緒に住み始めるので引っ越します💡
車で五分走ると藤沢なので近いですよ〜
私もまだ把握出来てないのですが、最寄りはいずみ中央駅です!- 2月6日
-
まー
湘南台買い物たまに行きます〜(*^^*)
大和のイオンとかニトリとか〜
いずみ中央駅って言ったことないな〜(*^^*)
里帰り出産ですか?- 2月6日
-
しほママ
私もニトリと大和のイオンによく連れていってもらってました😄
いえ、今実家にいるのですが結婚するので神奈川へ引っ越します✨- 2月6日
-
ri
横からすみません。私も東京から泉区に越してきて二年になりますー!
- 2月6日
-
しほママ
そうなんですね!
泉区って旦那には田舎って言われたんですけど、ちょっと行けば何でも揃うし住むにはいいと思いました😊
実際住んでみて不便な所とか逆に良かった所ありますか?- 2月6日
-
ri
確かに田舎(笑)旦那がずっと泉区民で同棲を機にきたんですけど車がないと本当に不便ですね(笑)元々東京住みのときは山手線沿いだったのでそっちとどうしても比べちゃいます😂良かった所、、特にないですね(笑)旦那がいるからいいけど、いなかったら住まないし知らなかった土地だなーて思います(笑)でも家賃とか駐車場とかは安くていいとおもいます!
- 2月6日
-
しほママ
山手線沿いだと神奈川しんどいですよね(笑)
私は埼玉で泉区よりは田舎な所だったので大丈夫そうです😁
駐車場はいま住んでる所の方が安いけど、社宅なので家賃を安く借りれるので我慢します(笑)- 2月6日
-
ri
ですね(笑)
そーなんですね!とりあえず牛臭くて最初びっくりしました(笑)社宅なんですね!ならいいですよね🐻
ちなみに、いずみ中央駅車だとすぐつきます(笑)よかったら仲良くしてくださいね☺
まーさんの所なのでとりあえずおいとまします😌💡💡- 2月6日
-
まー
どーぞどーぞo(^▽^)o気にならないですから〜✨
- 2月6日
-
まー
イオンのベビー服たまに見に行ってました〜(*^^*)
島忠のペット見にとか笑- 2月6日
-
しほママ
私も見に行ってます😍
ベビー服見て赤ちゃんの事を想像して、ペット見て癒されてます💓笑
神奈川ってショッピングモール多くて助かります✨- 2月6日
-
まー
あっちこっちプラプラ暇つぶしになりますよね( ̄▽ ̄)✌️
散歩になるし夏冬は冷暖房完備だから過ごしやすいし🎵- 2月6日

退会ユーザー
始めまして!
私は、3月に出産予定なんですが。。仲良くして下さい!
私は、長後駅と泉区の間に住んでます!
-
まー
もう少しで会えますね✨ドキドキですね〜o(^▽^)o
性別どっちなんですか❓- 2月6日
-
退会ユーザー
男の子です!
今、後期つわりで辛くて(ToT)
出産後って、やっぱりバタバタでしたか?- 2月6日
-
まー
友達は男の子でつわりやばいって大体の子は言ってる💦
うち女だから感じなかったな〜✨
体質もあると思うけど💧
産後バタバタしたくなかったから書類関係は一回で終わらせたかったから役場は言って聞いてきました✨
旦那もそんな仕事休んでらんないし母に土地勘ないのに頼むの嫌だったので💧
育児は死んでました(−_−;)
洗濯以外はやらん‼️って旦那に宣言しましたo(^▽^)o
買い物も適当に買って来いって頼んで好きなようにやらせてもらいました_| ̄|○- 2月7日

ぽんちゃん
初めまして♡♡私も藤沢市民です(^^)
よければ仲良くして下さい(*^^*)
-
まー
お願いします✨
地元藤沢ですか〜⁉️- 2月7日
-
ぽんちゃん
地元藤沢です‼︎
でも友達で同い年の子ども居る子が近くに居なくて(°_°)- 2月7日
-
まー
みんな大きいんですか?💦
早い人は早いですよね(*^^*)
友達も早い子は小学生になっちゃってますもん(−_−;)- 2月7日
-
ぽんちゃん
3歳とかちょっと大きいか後はまだ子どもが居ない子ばっかなんです(°_°)
最近やっと結婚ラッシュが来た感じです‼︎笑- 2月7日
-
まー
まだ若いんですねshi-hoさんo(^▽^)o
ベビはよく寝てますか〜?
うちはやっと寝てくれた〜😋- 2月7日
-
ぽんちゃん
そんなに若くないですよ(´・_・`)笑
よく寝てくれます‼︎今日はお昼寝で4時間とか寝てくれました〜♡
寝てくれますか?- 2月7日
-
まー
わたし29になりました〜(*^^*)
もうあまり寝ないんです(´・_・`)
朝起きてから30分3回にわけて夕方5時までには起こしてます(−_−;)
もうちょっとまとめて寝てくれたら自分も寝れるんですけどなかなか( ̄▽ ̄)💦- 2月8日
-
ぽんちゃん
私は26になりました(*^^*)
今年はご祝儀貧乏になりそうです( ; ; )♡嬉しいんですがね...笑
生後6ヶ月とかになるとまとめて寝てくれなくなるんですか?
今は一緒に寝ると2時間前後は寝てくれるんですが、1人だと30分〜1時間しか寝てくれないんです(´・_・`)- 2月8日
-
まー
いいことですけど複雑ですよね💦
うちが寝ないだけなのか母乳だからなのか、寝てくれないですね⤵︎
一緒に寝ちゃった方がいいですね✨
体休められるし🎵- 2月8日

退会ユーザー
初めまして(≧∇≦)
藤沢市民です!
私も藤沢は地元じゃなくて友達ほぼいません(´・ ・`)
よろしければ仲良くしてくださいー⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
-
まー
ちなみに地元どこですか⁉️私茨城ですo(^▽^)o
子供二人いいですね〜年子で欲しいんですけどまだ気配がない(−_−;)- 2月7日
-
退会ユーザー
地元は沖縄です!
茨城なんですねー!まだ行ったことないですー!行ってみたいです(≧∇≦)
2人なんですよー!今は里帰り中なんですけど、帰ったら大変だなーと毎日思ってます(≧∇≦)
年子欲しいんですねー!( ᐢ˙꒳˙ᐢ )歳の近いきょうだいっていいですよね(* ॑꒳ ॑* )⋆*- 2月7日
-
まー
沖縄いいですね〜旅行楽しかったな〜o(^▽^)o魚変わったのいっぱいいますよね(*^^*)
茨城なんもないですょ…( ̄▽ ̄)田舎だから_| ̄|○
子育て大変って聞きますけど早く終わらせたい笑- 2月7日
-
退会ユーザー
沖縄も田舎ですよーー(≧∇≦)
子育て・・・私も早く終わらせたいです(≧∇≦)- 2月7日
-
まー
小学生くらいになったらだいぶ楽になると思ってます〜😋
らいらーいさんは三人目いきますか⁉️- 2月7日
-
退会ユーザー
3人目・・・悩んでますー!
2人とも男の子で、女の子も欲しいなーって思っていて(≧∇≦)旦那も女の子欲しい!って言ってて旦那は3人目欲しいらしいんですが、私は今でもバタバタなのに3人目想像がつかなくて(≧∇≦)- 2月7日
-
まー
旦那さん育児、家事やってくれるんですか〜?
人数増えるとらいらーいさんがたいへんになりますよね💦
私も欲しいんですよね〜😋まだ二人目できてないからなんとも言えないですけど💧- 2月7日
-
退会ユーザー
育児、家事ほとんどやってくれません(°д°)
というか、平日と土曜日は仕事で朝早く出て夜もほぼ0時に帰ってくるので日曜しか子供ともちゃんと顔合わせる時間がないんですけどね(°д°)なので、これから帰ってからどうなるかほんと怖いです(°д°)
まーさんの旦那さんは育児、家事やってくれますか?- 2月7日
-
まー
うちは定時に上がってくるので子供いないときは共働きだったから自分の時間がなくてイライラしましたけど、今は子供の風呂だけは入れてもらってます☺️
忙しい旦那さんですね💦
うちごはんは作れるので休みの日はたまに作ってくれます( ´ ▽ ` )
いつ神奈川に帰ってくるんですか〜❓- 2月7日
-
退会ユーザー
定時に上がってくるのは助かりますね♡
休みの日ご飯作ってくれるなんて羨ましいです(≧∇≦)
うちはたまーーに思いついたように作ったりはありますが(≧∇≦)
来月くらいに帰る予定ですよー!- 2月7日
-
まー
残業するより帰ってこい‼️って感じです∑(゚Д゚)
給料増えませんけどなんとか生きてけるから今は育児寄りにしてもらってます( ´ ▽ ` )ノ
作るのはいいんですけど片付けまでできないので迷惑なような…( ̄▽ ̄)💦
こっち帰ってきたら寒いですからねゆっくりしたほうがいいですよ😋- 2月7日
-
退会ユーザー
片付けまでしてほしいですよね(≧∇≦)
そーですよねー!今きっとすっごく寒いですよね!こっちは神奈川に比べたら全然なので、帰ってからの体調管理も気をつけなきゃですよね!
インフルエンザも流行ってますし、まーさんも体調気をつけてくださいねー\( •̀ω•́ )/- 2月7日
-
まー
温度差がありますよね💦
数日暖かかったのにだんだんまた寒くなってきてます😱
インフル打ったけどならないとは限らないですからね⤵︎いつ落ち着くんだろうか…
気をつけます‼️
らいらーいさんも二人目大変でしょうけど実家にいるうちはゆっくりしてくださいね〜❤️- 2月8日

niyo
はじめまして!
同じく藤沢市民です(^^)
地元は東北でわたしもママ友いません(*_*)
-
まー
東北どこですか〜❓
仲良くしてください✨- 2月7日
-
niyo
青森です🍎
こちらこそ仲良くしてくださいっ(^^)- 2月7日
-
まー
雪やばいですね💦
藤沢どのへんですか?
わたし村岡東なんですo(^▽^)o- 2月8日
-
niyo
ヤバイです⛄️
こっちは雪降らなくて楽です☺️
わたしは辻堂です!- 2月8日
-
まー
スノボー楽しそうでいいな〜(*^^*)
妊娠してからやってないからうずうずしてるんですょ(´・_・`)
辻堂ですか‼️
テラモがありますね(*^^*)
他にいいところありますか?- 2月8日
-
niyo
スノボするんですね!かっこいーですね😊
最近は支援センターとか行きます😊- 2月8日
-
まー
遊ぶの好きなんです✨
同じような子いますか?- 2月8日
-
niyo
結構赤ちゃんいっぱいいます!👶
- 2月8日
-
まー
仲良くなった人いますー(*^^*)❓
- 2月8日

玲夢👧🏻👦🏻👶🏻mama
こんにちは!
私も藤沢市民ですよ!
よろしくお願いします!
-
まー
よろしくです✨
モグモグ教室参加しました?
どんな感じでした〜❓- 2月7日
-
玲夢👧🏻👦🏻👶🏻mama
行こうも思って
行けなかったので
明日ある若ママさんたちの集まり
みたいのに行く予定です!- 2月7日
-
まー
そうなんですか💦
どこで集まり探したんですか〜❓- 2月8日
-
玲夢👧🏻👦🏻👶🏻mama
午後から北保健センターでありますよ!
- 2月8日
-
玲夢👧🏻👦🏻👶🏻mama
保健師さんから聞いたり
手紙が来たりするんですよー!
もしくは近所に同じ年の子が居てそのママさんに聞いたりです!- 2月8日
-
まー
保健師さん産後一回家庭訪問以来何もしてない笑
手紙も4ヶ月検診の紙と今度のモグモグ教室のお知らせしかこなかったな〜(−_−;)- 2月8日
-
玲夢👧🏻👦🏻👶🏻mama
そーなんですか?
自分から電話してみるのもいいと思いますよ!- 2月8日
-
まー
連絡したから手紙きたんでしょうか?
モグモグ教室があまりよくなかったら電話してみようかな〜( ̄▽ ̄)💦- 2月8日
-
玲夢👧🏻👦🏻👶🏻mama
私の場合
向こうから送ってきてくれました!- 2月8日
-
まー
来てくれた保健師さんによるのかな?
集まり行ってきたんですか〜⁉️- 2月8日
-
玲夢👧🏻👦🏻👶🏻mama
多分!
集まりとかたまに行きますよ!- 2月14日
-
まー
行くとやっぱ違いますよね(*^^*)
今月もぐもぐ教室あるからきいてみます( ´ ▽ ` )ノ- 2月14日
-
玲夢👧🏻👦🏻👶🏻mama
結構楽しいので
行ってみてください!- 2月20日
-
まー
ありがとうございます〜😊なにかいいのあったら教えてください✨
- 2月21日
-
玲夢👧🏻👦🏻👶🏻mama
はい!
色々そーなんだーって思うこととかあったりしますよ!- 2月21日
-
まー
今日もぐもぐ教室だからきいてみます〜(*^^*)
なにかオススメの教室ありました?- 2月21日
-
玲夢👧🏻👦🏻👶🏻mama
色々ありますよ!
地域によってですが- 2月23日
-
まー
確かに〜地域によって違いますよね( ̄▽ ̄)💧
ありがとうございます( ´ ▽ ` )- 2月23日
-
玲夢👧🏻👦🏻👶🏻mama
でも、色々学べるのでいいと思います!
行ける時行って楽しみながら
学べるから気兼ねなく行けますよ!- 2月27日
-
まー
ズリバイをやって欲しいから見たら出来るかな〜と思うので行ってみようと思います〜( ´ ▽ ` )
- 2月27日

退会ユーザー
私も藤沢市です😊✨
最寄りは藤沢駅ですか?🙌🏻
-
まー
大船と藤沢の間です⤵︎
バスで行くなら藤沢のが近いです✨
ゆかりーぬさん駅に近いんでしょうか?- 2月8日
-
退会ユーザー
そーなんですね💗
うちは湘南台駅の近くに住んでます🎶
分かりますかね〜😂?- 2月8日
-
まー
駅前行きます‼️ダイソーとか業務に笑
あとはちょっと駅から離れてるけど図書館近いですよね?- 2月8日

やぎちゆん
私も県外から藤沢に引っ越してきていまだに慣れておりません…(´・ω・`)
第二子妊娠中・育児・人見知りなもので…ママ友や知り合いが全くいないくて…(´;ω;`)
良かったら仲良くしてください!
ちなみに私村岡東に住んでます!
-
まー
仲良くしてください✨超ご近所❤️
二人目妊娠なんか症状ありました?
二人目欲しいんですよね〜(*^^*)- 2月10日
-
やぎちゆん
是非仲良くしてください🍀
私、産後だったので生理不順で全然気づかなかくて(´ω`;)ルナルナで予定日から10日遅れていてアレー?産後だからかな?と思って念のため検査薬したら妊娠してましたΣ('ω'ノ)ノ!
旦那さんと年の差があるので、娘が1歳半過ぎたら2人目考えよう!って言ってた頃に授かったので旦那とおお!って拍手しました笑- 2月10日
-
まー
生理こないから検査薬やったんですか(*^^*)
タイミングよかったんですね✨
妊婦菌もらわなきゃ〜❤️
性別わかったんですか〜❓- 2月11日
-
やぎちゆん
そうなんです!いつも生理前あたりだとお胸が張ったり、甘いものが食べたくなったりしてたんですがそれがなかったので( ´∀`)
妊婦菌プレゼントしますっ!!👍
性別分かりました((∩^Д^∩))女の子です(^^)v
まーさんは、ご出身どちらなんですか∪・ω・∪??- 2月11日
-
まー
いつもの生理前がどーかってことか〜(´・_・`)
たべる量が増えるくらいで他になにあったか覚えてないな⤵︎( ̄▽ ̄)💦
女の子2人になりますね✨
茨城です( ´ ▽ ` )やぎちゆんさんはどこですか〜?- 2月12日
-
やぎちゆん
私はそうでした!
どう変化があるか…ですよね!
っても、ストレスとかで変わるので分からないですよね(´;ω;`)
そうなんです!
賑やかになりますよね〜((∩^Д^∩))
私は長野出身です(^^)v
雪国生まれなのに寒さにめちゃくちゃ弱いです…(´;ω;`)笑- 2月12日
-
まー
わからないですよね💦
検査薬無駄にやりたくないし排卵調べるやつやろうか悩んだけどめんどくさいかな〜って動いてないし_| ̄|○
長野いいですね〜おやきでしたょね?
なぜに弱いんでしょー(*^^*)⁉️
神奈川あったかいですよね✨- 2月12日
-
やぎちゆん
そうなんですよ!検査薬無駄にやってしまってヘコむのとか結構ショックですよね(;ω;)
分かります!排卵調べてもうまくタイミング取れないとまたヘコむ…っていう(´;ω;`)
難しいですよね💦
おやきです!
どこにでも売ってますよ(^-^)
なぜ弱いんですかね!?
びっくりしますよね(((((°°;)
神奈川来たとき、すっごいあったかく感じました(*´-`)✨
こんなにも違うものかと…(°_°)
まーさんは、ご出産は里帰りですか^ ^??
それとも藤沢でご出産したんですか^ ^??- 2月13日
-
まー
そうなんですょね💦
かなり難しいですね(´・_・`)
一人目はすぐわかったけど二人目は気づくのか楽しみ(*^^*)
国で違いすぎますもんね⤵︎今だってすごい雪だし(−_−;)
藤沢で出産にしました✨
二人目出来ても藤沢にします( ´ ▽ ` )
やぎちゆんさんは二人目はどっちにするんですか⁉️- 2月13日
-
やぎちゆん
タイミングとかすごい難しいですよね(´ω`;)
1人目の時すぐ分かりますよね!私もすぐわかってドキドキしたの思い出しました((∩^Д^∩))
2人目も気づきますよ✨妊婦菌パワーです👍
藤沢この前雪降りましたよね!
感動しました…✨笑
藤沢で出産なさったんですね✨
どこの産婦人科でご出産したんですか(o'∀'o)??
私、1人目の時に帝王切開で出産してるので今回も帝王切開になる上に、旦那さんが出張多くて会社休めないとかあるので里帰り出産になります(´・ω・`)
来週から、実家のある埼玉に出産後までお世話になる予定です(`・∀・´)- 2月13日
-
まー
返事したになっちゃいました💦
- 2月13日

まー
よかった〜✨
楽しみに待ってょo(^▽^)o
雪降りましたね∑(゚Д゚)びっくりですょ^_^‼️
安いところって産婦人科で聞いて(笑)市民病院にしました〜o(^▽^)o
帝王切開痛いですょね💦
わたし普通分娩でしたけど切ったから痛かったですもん(−_−;)あれっぽっちで痛いんだからお腹かなり痛いですょね⤵︎
埼玉ならまだ近いからよかったです✨
遠いと行くのも帰りも大変ぢゃないですか(−_−;)

やぎちゆん
待ってましょっ(*`艸´)
ビックリしましたー!てっきり、雪降らずにパラパラ舞うくらいかなー。と思ってたら、思ったより積もりましたよね!
市民病院!私、市民病院の場所がわからなくて2人目の妊娠わかったとき、桜林産婦人科まで行ってました(´゚ェ゚)
痛かったです💦
自然分娩も、陣痛すごい痛い!!って言いますよね(´ω`;)
お産はどっちも痛いですよね💦
帝王切開だと、手術前日から水分取れないのがツラかったですよ(´;ω;`)!
私手術終わった後に、具合どうですか?って聞かれて喉乾きました…って言ったら笑われましたよ(°_°)笑
本当ですよね!
実家が、長野から埼玉に来てくれて助かりましたよ〜(´;ω;`)!!
-
まー
去年は一回だけやばい積もってたんですょ💦びっくりΣ(・□・;)
地元ぢゃないと不便ですよね⤵︎
帝王切開のが痛いですって💦
産むときも飲めないんですか⁉️
普通なら陣痛きてないときに飲めるんですょ(*^^*)
里帰りの後も帰りやすいし親もきやすいですよね✨- 2月13日
-
やぎちゆん
そうなんですか!!
えー!去年の方も見たかったなぁ(`・∀・´)
不便です(´;ω;`)
何も知らない土地ですし、知り合いが居ないので余計に不便だし臆病になりますね(´・ω・`)
痛かったです〜(´;ω;`)私痛みには強い方なんですけど、めっちゃ痛かったです…
絶食なんですよ(´;ω;`)飲むのもダメで水分摂りたくなったらうがいって言われましたよ〜(´ω`;)飲みたかったです!
いいですね!うらやましいです(´・ω・`)
あんなにも飲めた瞬間が嬉しかったのは初めてです。笑
水だ!会いたかった!みたいな笑
そうなんですよ〜助かりました💦- 2月13日
-
まー
夜降って昼には無くなっちゃう雪でしたけど明け方が今回のとは違くて凄かったですね⤵︎通勤最悪だったからもう降らないでほしいと思いましたけど💦
なんで飲むのもダメなんでしょう❓
水分くらいはいいと思うんだけど…- 2月13日
-
やぎちゆん
そうですよね!通勤の時とかは困りましたよね💦
まーさん、お仕事なさってるんですか^_^??
私は、手術だからね。しか言われなかったので詳しい理由は分からないんですけど。。
私は初めての手術だったので、手術するときは水分とっちゃダメなんだ!という認識でした。笑
今回の帝王切開で聞いてみますっ!- 2月14日
-
まー
妊娠6ヶ月までは働いてました✨
子供できるまで知らない土地に家にこもってるの嫌だったので笑
どこになにあるかとか安いのどことかパートのおばちゃんらにきくのによかったです😋
確かに切るから手術だけどそんな感じなんだ💦
自分だったら飲むなと言われてものんぢゃうかな〜ちょっとくらいならいいだろって笑
知りたいから聞いといてください❤️
陣痛やって帝王切開ですか?- 2月14日
-
やぎちゆん
私、藤沢に来たのが娘が7ヶ月になる頃だったので、そのお気持ちすごく分かります!!
そうですよね!聞けますよね!
私は、旦那さんのみしか居ないですよ(´・ω・`)
分かります!私もその気持ちありました!
私は眠くて手術前日ぐっすり寝てました笑
聞いておきますっ👍
私、元々身長がなくておチビなんですよ💦
なので、骨盤が思ったよら開かなくて赤ちゃんの頭がハマっていないことがわかったんです。
赤ちゃんの頭がハマるのを待ってしまうと、難産になって赤ちゃんと母体両方に負担がかかるので帝王切開オススメします。とのことで、37週で出産になりました(^o^)- 2月14日
-
まー
旦那しか話し相手いないのもストレス∑(゚Д゚)今がそう⤵︎
寝れるうちに寝といたほうがいいですよね_| ̄|○
破水から来たからソワソワして寝れなかったですもん💦
産まれたら全然寝てらんないし(−_−;)
小柄だと確かに赤ちゃん出にくいかもですね😞
帝王切開のが安全ですね✨- 2月15日
-
やぎちゆん
そうなんですよ!ストレスで、いーー!ってなる瞬間あります。笑
引っ越して来る前に藤沢で働いておきたかったですよ(´・ω・`)
やっぱりそうなんですねー!
よく聞きますよね!ソワソワ・ドキドキして寝れない…って。
そうなんですよね!全然寝れなくて覚悟してましたけど、想像と違いすぎで寝不足でした(´;ω;`)
そうみたいですね!
私の母もおチビなんですけど、私含めた兄弟全員自然分娩なので、私も大丈夫だろう!と思っていたんですが💦- 2月15日
-
まー
おかんにすぐ連絡しちゃう( ̄▽ ̄)💧
子供いたら働くの難しいですょ⤵︎
ねれないですね∑(゚Д゚)
医者によるのかな?- 2月15日
-
やぎちゆん
私も毎日オカンにメールしてます笑
そうなんですよ(´;ω;`)
しかも、藤沢待機児童多いので、決まるまでは全然働けないです(´・ω・`)
働きたいですー(´;ω;`)
寝れないですね💦
よるんですかね?
自然分娩も体験したかったですよー(*_*)- 2月15日
-
まー
何歳になっても親に頼ってる笑
愚痴ばっかだけど(−_−;)
幼稚園?保育園?どっちにするんですか?
三人目があるぢゃないですかo(^▽^)o- 2月15日
-
やぎちゆん
言われますよね笑
けど、なんだかんだオカン嬉しそうなのでよかったかと((∩^Д^∩))笑
迷ってるんですよ〜💦
まーさんは、どちらにするか決まってますか??
3人目!ドキドキです。。笑- 2月15日
-
まー
うちも笑
やっぱ連絡するときになるからあれこれきいてくるしo(^▽^)o
幼稚園のが入りやすいのかと思ってます‼️
週3くらいで数時間働けたら金も入るし自由な時間もあるしいいかな〜って思いますけど二人目とかできたらまだまだ働くのは先になりますけど(´・_・`)
幼稚園って集まり多い気もするのでまだまだ微妙です。
できちゃったらどーにかなるって言うけど本当なのか…気になるけど三人欲しいんですよ〜❤️- 2月15日
-
やぎちゆん
やっぱりそうですよね!笑
そうなんですね!
分かります〜働いて貯金したいですし、自分の時間もできますよね!
確かにそのイメージありますね!(ドラマとかの影響。笑)集まり多そうですよね(*_*)
人見知りなので、輪に入れるか不安になるときあります(´ω`;)
うちも旦那さんが3人欲しいって言ってます💨
うちの旦那さんはバツイチで前妻との間に子供さんいるので、すでに3人子供居るんですけどね(。ω。;)- 2月15日
-
まー
孫だから可愛いんでしょう❤️
会ったらベタベタですもん(*^^*)
いちいち集まって仲良くなにかやるってのがめんどくさくて💦
協調性低いからストレスになる_| ̄|○
前妻とまた別なんですょ〜😁
産んで育てるの大変だけど楽しいですよね〜賑やかで❤️- 2月15日
-
やぎちゆん
孫可愛いって言いますよねー!
私の姉貴も結婚して子供2人いるんですけど、なかなか来れないので、寂しがってますよ〜(*_*)
うちの娘はしょっちゅう来るのでバァバっ子になりつつあります!笑
あー。分かります(。ω。;)
難しいですよねー…それぞれの性格とか過ごし方があるのを誰かに合わせて…ボスに合わせて…とかってストレスですよね(´ω`;)
私は4人兄弟なので、賑やかなの好きなんですけど、いざ自分が育てて賑やかになるとどうなるのか…と想像つかないですよ(゚ω゚)!
ドキドキ…!!- 2月15日
-
まー
ババアっこになればババアのお財布が緩むからいいんです❤️笑
そんなことするなら一人でいたほうが楽( ̄▽ ̄)
適当に話するほうがいい(*^^*)
無駄な体力を使いたくない🌀
子供が賑やかにしてくれますょ〜(*^^*)✨
勝手に育つしo(^▽^)o- 2月15日
-
やぎちゆん
確かにそうですね笑
バァバってみんな甘々になっちゃいますよね〜(*`艸´)
それはありますねー。
1人になっても、家族っていう味方がいればいいですし、変に気を使って逆に浮くよりも…って思いますよね。
賑やかいいですよね〜✨
私、花見に行ってみんなでバトミントンしたいですよ〜笑- 2月15日
-
まー
甘々だから助かるんですけどねo(^▽^)o
いいですよね〜(*^^*)
お弁当持ってゆったりして✨- 2月15日
-
やぎちゆん
助かりますよねー!
バァバ以外にも、パパと私の姉が甘々ですよ笑
お菓子買ったり、洋服買ったりと笑
いいですよね〜✨
けど、私花粉症で(´ω`;)- 2月15日
-
まー
パパも女の子だからデレデレですょ‼️
花粉症わたしも_| ̄|○
もう飛んでますよね💦
あぁーやだやだと思ってます⤵︎- 2月15日
-
やぎちゆん
めっちゃデレデレです!笑
絵に描いたようなデレデレって、こういうことか!と思います。笑
お嫁に行くの嫌だ!とか彼氏連れて来るの嫌だ!ってすっごい言うので笑っちゃいますよね。笑笑
飛んでますよね!
洗濯物とか迷いますよね💦
外に干すか…家の中で部屋干しにするか…(*_*)- 2月15日
-
まー
可愛がりすぎて三日後くらいに身体痛いとか言われても知らないけど〜とか思いますもん_| ̄|○
外に干しちゃってます(´・_・`)
部屋だと乾き切らない感じが嫌で💦- 2月15日
-
やぎちゆん
分かります!笑
体バキバキ〜とか言いますよね!笑
やっぱりそうですよね(´・ω・`)
この時期はすごい迷いながら外に干してます(*_*)- 2月15日
-
まー
歳わかってないからそうなるんだっていつも言うのにわかってない笑
自分のだけ中に干そうか悩んでめんどくさくてまだ外に〜もう少し多くなったら自分のだけなかにするかなー_| ̄|○
月曜に帰るんですか⁉️- 2月15日
-
やぎちゆん
まーさんの旦那様は、おいくつなんですか^_^?
私の旦那さんは、41歳なのに自分のこと20代!って言い張ってますよ笑
わかります(*_*)
花粉の時期はほんとツライし迷いますよね💦
外に行くのも悩みますもん(´ω`;)
散歩とか買い物本当に悩みます…(´・ω・`)
月曜に帰る予定だったんですけど、ベビー用品や入院の用意がなかなか終わらずで、1週間延ばして、26日の日曜日に旦那さんに送ってもらってそこから産後まで実家になりそうです(`・∀・´)!- 2月15日
-
まー
29です(*^^*)
男はいくつになってもガキ⤵︎自分でやろうとしないし_| ̄|○
点鼻、点眼でのりきるしかないですね⤵︎薬飲んだら楽なんだけど(´・_・`)
もうそろそろですね✨
二人目だから用意も大変ですよね💦
面倒見ながらってのが⤵︎- 2月16日
-
やぎちゆん
おはようございます☀︎
旦那さんお若い!羨ましい。笑
確かに、そうかもですねー!
ご飯の準備とかもなんだかんだやってあげてる気が…(°_°)笑
そうなんですよ!薬飲みたいですよね!
凄いツライですよね(´;ω;`)
そろそろです!
まだ出産日決まってないんですが、入院説明会で決まるそうなのでそろそろかぁ…と思うばかりです(O_O)
洋服とかおもちゃとかは、娘のを洗って回せるんですけど、哺乳瓶やベビー布団はさすがに回せないので💦
しかも、私車の免許がないので旦那さん居ないと買い物も行けないんですよ(´;ω;`)- 2月16日
-
まー
おはようございます〜😊
文句言いながらお世話なんやかんやしちゃってますもーん_| ̄|○
妊婦の時に飲むなと言われて母乳だからどうなのかわざわざめんどくさいからとりあえず点鼻点眼でいいやーと思ってます(*^^*)
回せるものと回せないものありますもんね(´・_・`)
チビちゃんいなければ小さいものは買いにいけますけたど妊婦でチビちゃんいたらなかなか外に出るのも億劫になりますよね∑(゚Д゚)身体重いし⤵︎- 2月16日
-
やぎちゆん
やってくれるの嬉しいですし、助かりますよね!✨
妊婦の時めちゃくちゃ花粉酷くなって出してもらえるかと思ったら出してもらえず…市販の目薬と点鼻薬で乗り切りましたよ(O_O)
そうなんですよね💦
洋服系は回せますけど、哺乳瓶とかベビー布団は回せないですし(´ω`;)
億劫になります!!
私、二人目妊娠して前置胎盤になってしまってお腹めっちゃ張りやすくて(´ω`;)
生活が一時全て制限された時は何もできなくて娘に申し訳なかったです(´;ω;`)- 2月16日
-
まー
妊婦の時に私も飲むなってきつかった〜高校からずっと薬飲んでるから耐えられない‼️っと思ったけどそんなに酷くないかも?って思いましたね〜ハウスダストのほうがきついのかも_| ̄|○
やっぱ妊婦って大変ですょね💦
制限されるだけでよかったですね✨
入院とかになったら上の子と離れ離れになっちゃうし(~_~;)- 2月16日
-
やぎちゆん
わかります!めっちゃつらくてよく鼻取りたい…って言ってました笑
やっぱりハウスダストもツライですよね(´;ω;`)
私もハウスダストと花粉と猫アレルギーでどこ行ってもツライです(´ω`;)
大変ですね💦
娘妊娠してる時、働いてたんですけど何もなかったので今回もそうだろうと思ってたらなんのなんのこんなにも違うのか!と思いましたね(O_O)
そうですよね💦入院になったらお互いに大変でしたもんね(´ω`;)赤ちゃんに感謝ですね^_^- 2月16日
-
まー
ハウスダストもですか⁉️年がら年中鼻がムズムズする💦
アレルギーどーにかならないのかな〜∑(゚Д゚)
産んだから体質が変わったのかなんなんでしょ⤵︎_| ̄|○
入院のが自分は楽になりますけどね〜何もやらなくていいしo(^▽^)o- 2月16日
-
やぎちゆん
ハウスダストも出ました(´;ω;`)
ツライですぅ(´;ω;`)年がら年中マスクですよ!笑
顔まわりだけサウナですよ!
本当ツライですよね(´ω`;)アレルギー…
ですかねー?よく言いますよね、出産したら体質変わるとか…本音を言えば変わって欲しくないですよね(*_*)
何もしたくないですよね…(´・ω・`)
グータラしてたい!笑- 2月16日
-
まー
掃除すると鼻水出るし笑
息苦しいですょね💦
体質変わって欲しくないです⤵︎生理痛もちょっと痛いだけだったし量そんなに多くないから逆になられたら嫌だな〜と思ってます(*^^*)💦
産んだら1日も離れられないからグータラしたいですよね〜😁気になってできないと思うけど🌀- 2月16日
-
やぎちゆん
そうなんですよー!!
わかってくださる方がいて良かった!!
私もそうだったんですけど、生理痛酷くなってツラかったですよ(´;ω;`)
母乳だったので市販の薬飲めないし…って我慢してました(*_*)
そうなんですよ!気になった逆にグータラできなくて…笑
普段気にしないこと気になるんですよね笑- 2月16日
-
まー
花粉は親もなってるからわかるけどハウスダストはなんでだか謎🌀
薬飲めないの辛いですょね⤵︎今まで何も気にしないで飲んでたのに∑(゚Д゚)
時間に余裕があったらやること逆にない気がする…
上の子断乳いつしました❓- 2月16日
-
やぎちゆん
本当ですよねー…ハウスダスト迷惑!と思いながら毎日掃除してます笑
そうなんですよー!あんなに気にせず薬飲んだりしてたのに飲めなくなるとこんなにも懐かしく感じるとは…(*_*)笑
私、1人映画が好きなので1人の時間できたら1人映画したくて。。笑
生後6ヶ月になるときに、私が高熱出してお薬飲まなきゃいけなくなって、そこからミルクに切り替えて、今は、一日朝と夜の2回のみのミルクになってます!- 2月16日
-
まー
毎日しなくても大丈夫って友達に言われたけど自分が無理だからね〜😱友達思いながらきいてましたけど⤵︎
ほんと一人の時が懐かしい〜😁
そんな昔のことでもないんだけど∑(゚Д゚)
映画いいですよね〜ナイターよく行きました✨今DVD出ないと見れないですもんね⤵︎💧
体調悪くなったんですか💦
母乳だったのにミルクのみました?
大変ぢゃなかったですか💦?- 2月17日
-
やぎちゆん
わかります!気になっちゃいますよね💦
日中長く過ごす部屋とか特に念入りにやりますよ(*_*)
そうなんですよ!
つい最近なんですけど、ふと懐かしんじゃいますよね!笑
ナイターだと安かったりしますよね!!
私夕方に終わる仕事だったので、仕事終わりに行ったり、映画館のあるところで働いてたので、遅番でも気になった映画観て帰る。とかよくやってましたー((∩^Д^∩))
本当ですよねー💦DVDも借りに行くのもなぁ…って感じですし(*_*)
そうなんですよ💦
原因不明なんですけど、夜中に43度の高熱が出て緊急病院へ行って…っと。
あ、上の子産んだ産院が21時には新生児室で預かってくれてて、もし泣いたらミルクをあげてくれるって形だったので、まともとミルクも飲んでくれていたのですごく助かりました💦
母乳も嫌がらず飲んでくれてたんですが、娘の胃の大きさと私の母乳の量が合わなくて母乳あげてもお腹いっぱいにならずミルク…って感じで過ごしていたところに原因不明の高熱事件でした💦- 2月17日
-
まー
ハイハイ始まったら恐ろしい😱
ナイターやすいから行ってましたo(^▽^)o
DVD人気あるやつだと狩りに行ってもないですもん⤵︎
いい産院ですね✨うちもそうして欲しかった〜😁💦
最近飲む量と生産量比例してない気がしますもん_| ̄|○
疲れから高熱ぢゃないですかね?- 2月17日
-
やぎちゆん
うちの子はハイハイ遅かったのでまだ良かったんですけど、ハイハイスタートしたら大変ですよね💦
何でもお口に入れちゃうから💦
ピアスとか指輪とか小さいアクセとかは常に気をつけてますよ(*_*)
安いですよね!
映画のお供は何でしたか(o'∀'o)?
私、コーラです!笑
そうなんですよね!!やっと出た!と思って当日行ってもないですよねー(´;ω;`)
娘を産んだ産院は、そうだったんですけど2人目のベビちゃん産む産院は、同室推薦らしくて(*_*)今からドキドキです💦
そうそう!離乳食始まると量増えますよね!
うちの子は増えて大変でしたよ(´ω`;)
ですかねー(*_*)原因不明なまま1年経ちましたが、疲れかストレスだな!とオカンも言ってましたよ(´・ω・`)- 2月17日
-
まー
動ける範囲が広がると注意しなきゃいけないこと増えますよね💦
お供はわたし紅茶でした✨
ポップコーンも(*^^*)
音がきになるので気にしないで食べたいからナイターでしたね笑
一人目は同室気が狂うだろうけど二人目だからなんとなくわかるから楽しめるらしいですょ✨
友達にきいた話ですけど〜😁
いまだになにでないてるかわからないときあって母乳足りてないのかな?とか思うときもあれば足りてるような…いまだに授乳時間が2〜3時間だからその一時間の差が困るんですょ⤵︎_| ̄|○
眠りも浅いし💦ミルクのますとよく寝ますね〜❤️
寝不足の時は飲ませちゃいますけど⤵︎
自分で平気と思っても身体にはきてますって‼️
やっぱり花粉の薬はのんぢゃいけないって_| ̄|○チーン💧
点鼻点眼だ〜😁💦強風強くて最悪(~_~;)- 2月17日
-
やぎちゆん
動けるようになったら目が離せない!って言われてた意味がわかりましたね💦
紅茶もいいですねぇ!
ポップコーンは何味でしたか??
私が行ってた映画館は、塩・キャラメルの2つで、よくキャラメルを買って帰っておやつに食べてました笑
そうなんですねっ!
色々わかってるから楽しめるんですかね??
わー、楽しみにしてよ(*`艸´)
確かに1時間の差って難しいですよね💦
この時間にあげたから、2時間後だな。と思って買い物とか行くとすぐ泣かれちゃうと焦りますし💦
眠り浅いですよね(*_*)
ミルクにすると、朝までぐっすり寝てくれるので助かります!!
心配でこまめに起きてましたけど笑
そうなんですかね💦全く無意識でした(。ω。;)
そうなんですね(*_*)ツライ…(´;ω;`)
今日風強すぎですよね!!洗濯物とかこまめに見てないとでしたよ〜(*_*)- 2月17日
-
まー
ポップコーンはキャラメルですょ〜o(^▽^)o
楽しめるらしい❤️
ミルクこないだ240飲ませたのに朝まで寝なかったんです_| ̄|○
飲ませるのやめようと思いましたもん_| ̄|○
無意識だから身体が熱出させて身体休めるようにしたんですょ💦
風やばかったですょね⤵︎- 2月17日
-
やぎちゆん
遅くなりました💦
キャラメル美味しいですよね!
ランド行くとついつい買ってしまいます笑
けど、楽しまなきゃですよね!
絶対疲れるけど…笑
おお!!!それはびっくりですね💦
半分ほどおしっこで出ちゃったんですかね(*_*)?
ですかね💦
だとしたら、体ってすごいですね!(´゚ェ゚)
そして、助かりますね💦
風ヤバかったですよねー(´;ω;`)
そして、今日はめっちゃ寒いですし(*_*)
変な天気ですよね(;ω;)- 2月18日
-
まー
ランド買います買います〜すぐなくなっちゃうあの量_| ̄|○
おしっこに消えたと思うしかないですあとは身になりすぎた?
睡眠不足が身体にかなりきますからね〜💦
温度差ありすぎますね⤵︎日もあんま出てなかったし🌀- 2月18日
-
やぎちゆん
また遅くなってしまいました(´;ω;`)
ここのところ天気のせいで体調が優れないです(´;ω;`)
ランド買いますよね!
私、初めてランドに行ったの17歳の時なんですけど、ポップコーンの味めっちゃ多いんですね!感動しましたよ笑
田舎者丸出し笑笑
まーさんのお子さんは、6ヶ月で体重どのくらいですか(o'∀'o)??
身になるとぷくぷく感増して可愛いですよー((∩^Д^∩))💓
そうなんですよね💦
2人目出産してからしばらく恐怖ですね(´ω`;)
今日めっちゃ風強かったですね!!- 2月20日
-
まー
体調大丈夫ですか⁉️
出産体力使うからよく寝てください✨
出産日決まったんですか〜😊?
ポップコーン思いました‼️笑
お金ないし気になるし笑
同じく田舎者丸出しですょ〜😤
6ヶ月半で8.4キロありました〜💧
8キロは超えてると思ったけど8.5近くまであるとは思わず…どーりで重いわけょ〜(*^^*)💧
足ぷくぷく❤️新生児がホラーマンすぎたから人間らしい(*^^*)笑
風強いなんてもんぢゃないですょね💧
掃除機もかけもしないで家から出もしなかったですょ⤵︎鼻水がダラダラ( ̄▽ ̄)- 2月21日
-
やぎちゆん
おはようございます☀︎
いつも花粉の時期って、体調優れないんですけど、今回の花粉の時期もお薬飲めないので疲れやすくて大変です(´;ω;`)
まだ決まってないんですよー(´ω`;)
入院説明会が、3月7日にあるのでそこで決まるみたいですよ(´゚ェ゚)遅い…笑
思いましたよね!
どのポップコーンが人気でどれを買えば…と思いグルグルしましたよ(-ω-;)笑
あそこに初めて行くと田舎者丸出しですよね!笑
おお!!うちの子も6ヶ月で8キロでしたよ〜(´゚ェ゚)
重いし抱っこ紐だと肩パンパンになりますよね(-ω-;)
コンビニだけだし…と思って抱っこ紐なしでコンビニ行った時まあ…肩外れる!と思いました( ; ; )笑
新生児の時が懐かしいです✨
ホラーマン…迂闊にも笑ってしまいました😏
赤ちゃんの成長ってめっちゃ早いですよね!!ビックリです(((((°°;)
ヤバかったですよね(-ω-;)
うちのお隣さん、置くタイプの物干し竿にお布団干してて、強い風吹いた瞬間お布団干してあるのにも関わらず物干し竿倒れた瞬間見たときは、今日やっべぇ!!と思いました(((((°°;)
家に引きこもりですよね💦- 2月21日
-
まー
花粉もバカにできないですょね💦
マスク二重にして点鼻点眼でカードして出かけます〜😤
来月でしたか〜❤️楽しみですね〜(*^^*)✨
ぐるぐる回ります笑
迷子になるし笑
ポップコーン食べるために毎回行ってたような…( ̄▽ ̄)💧
抱っこ紐なしで外もう出れません⤵︎
筋肉ムチムチになる感じ(*^^*)💧
写真見ると新生児懐かしいですね〜わたし半年前なんだけど(−_−;)
成長はやすぎる(*^^*)- 2月21日
-
やぎちゆん
そうなんですよね💦
長野から上京してきて花粉症になってしまって(´;ω;`)それが重度の花粉症らしくて手術まで進められたくらいヒドイらしいんですけど、なんかイヤで拒否し続けて今に至ります(´ω`;)
楽しみですっー!
早く会いたいですけど、まだ待っててー!って気持ちです(*`艸´)笑
回りますよね!笑
どこのバスケット買おうか…とかも笑
あそこのバスケットミッキーだ!あ…でも味が…とかありますよね笑
確かに行ってるような感じですよね!
あと、お土産ですよね!笑
ムチムチですよねー(`・∀・´)
立っちとかすると引き締まる!って言われていて、そうなんだ!と思ったらうちの子は引き締まらなかったです笑
ムチムチのままなので可愛いですけど❤️
懐かしいですよねー!!
あっという間におっきくなりますよね!
気づいたら何でもできるようになるし💦- 2月21日
-
まー
環境の変化でなったのかな?
それは酷いですね💦
出てきたら大変だから複雑ですよね(´・_・`)
あるー‼️バスケットと味が合わないこと‼️
お土産悩みますね〜シズーンででたりとか笑
うちも引き締まらないかも…( ̄▽ ̄)💧
ムチムチ可愛い❤️
太ももたまらない(*^^*)✨- 2月21日
-
やぎちゆん
ですかね?
長野だったときは花粉症なかったのでその可能性ありますよね(´ω`;)
仕事してたときは、マスク出来ない仕事だったのでめっちゃツラかったのを思い出しました笑
そうなんですよね💦
楽しみなんですけどね(´・ω・`)
ありますよね!!
ここキャラメルだ!え!バケットこれ!?
みたいな。笑
初めて旦那さんとディズニー行った時そうでした。笑
そうなんですよ!
無駄にボールペンとか買いますよね笑
ムチムチ可愛いですよね!😍
いつもお風呂上がりに保湿クリーム塗るのでその時にモムモムしちゃいます笑- 2月21日
-
まー
人間デリケートですから❤️
そーそー(*^^*)
旦那といったことないんだ〜💦
って男と行ったことない( ̄▽ ̄)💧
無駄に缶のお土産買って荷物重くしたり🌀
オムツ帰るときに口でブーってやってブルブル味わってます笑
保湿はもむもむペタペタニギニギ( ´ ▽ ` )ノ
やりたい放題( ̄▽ ̄)
足の裏もスキ〜💦
顔にペタペタやって遊んでます〜最初てのが良かったんだけど最近摘むから顔の肉が痛くて⤵︎- 2月21日
-
やぎちゆん
デリケートなんですね〜💦
ボールペンとキーホルダーですよね!笑
あと、レザーのストラップ!笑
缶のお菓子絶対チョコ系は買ってました笑
付き合って間もない頃に旦那さんサプライズで連れてってくれたんですけど、一言言っておいてくれたらポップコーンの容器持って行ったのに!って後から言いました。笑
旦那さんと行った事ないんですかー⁈
タイミングとかありますもんね(´・ω・`)
不覚にも笑ってしまいました…笑
やりたい放題なのは、親の特権ですよね😁
あー!わかります!!
手の握力とかついてきてぎゅー!って摘まれますよね(´ω`;)痛い!って焦る笑
まーさんは、村っこ広場?でしたっけ…?
児童館だかで開かれる赤ちゃんのみが集まる会みたいなのに行った事ありますか??- 2月21日
-
まー
友達とお揃いとかにしたくて3個セットのキーホルダーとか笑
すぐとれてどっか行っちゃうのに( ̄▽ ̄)
サプライズ嬉しいけど容器わかります〜💦
もう一種類たべれたのに‼️って思う(´・_・`)
お互いあんま好きぢゃないからかな?
混むぢゃないですか⁉️行ったら楽しんぢゃうけど笑
向こう嫌がってても顔スリスリとか笑
泣かなきゃいいや‼️笑
って感じです( ̄▽ ̄)💧
握力すごいですよね(´・_・`)加減全くしないし∑(゚Д゚)
村っこ広場ってどこのやつだろ〜全く行ってません( ̄▽ ̄)💧
インフルエンザ流行ってるからあまり人と関わりたくないから散歩しか行ってないです(´・_・`)
あっちこっちありますよね( ´ ▽ ` )ノ
図書館の絵本の読み聞かせとかあったような…( ̄▽ ̄)
田舎者だから坂道が嫌であまり出かけたくなくて〜車だとパーキング代かかるし(−_−;)- 2月21日
-
やぎちゆん
わかりますぅー!!
誰かがつけてたキャラの腕だけ取れたりして気まずくなるパターンですよね!笑
そうなんですよ!!
嬉しいけど…容器代も高いし!と思って笑
その時、会社倒産して無職だったので、余計にシビアでした笑
混みますね💦周り見てない方が多いので、絶対ぶつかりますしね(´ω`;)
それをどう上手く交わすか考えながら歩いたりしてます。笑
行ったら楽しいんですけど、行くまでの時間とか色々考えますよね💦
スリスリ!いいですねー((∩^Д^∩))
すごい握力ですよね!赤ちゃんなのにどこからこのパワーが!?って思います💦
村岡公民館2階である集まりで原則毎月第2・第4金曜日だったかな?に開かれるんですよー!
予約制じゃないし、一回行ってみようと思いつつ遠いし…と思って行ってないんですよ💦
わかります!坂道って嫌ですよね!行きはいいけど帰りが…
私、村岡ってどんなところか分からず引っ越してきたらまあー、坂ばっかりでビックリしました(´・ω・`)
お車あるとそうですよね(´ω`;)パーキング代は自腹ですもんね(´;ω;`)
え、図書館で絵本の読み聞かせあるんですねー!いいなぁ!- 2月21日
-
まー
若かったからな〜笑
無駄って今頃気付く…( ̄▽ ̄)
お土産とかにお金回せるし(−_−;)
無職のときは心に余裕がないですょね💦
すごいパワーでこれから先が恐ろしい(´・_・`)
わたしも産まれる前に調べたくせにまだ行ってません( ̄▽ ̄)💧
そーなんです‼️行きは良いけど帰りを考えるとやめてしまう∑(゚Д゚)
図書館あった気がする〜上の子にもいいですょね( ´ ▽ ` )ノ- 2月22日
-
やぎちゆん
ほんとですよね!笑
その時のお金使わずにとっておけば…とか思うときあります。笑
そうなんですよね💦
失業保険の手続きしてもすぐ貰えないですし(´ω`;)
楽しかった反面、節約しながらのディズニーでしたよ(´ω`;)
どんどん力ついてきますよね!
こんなに強かった!?って瞬間あります(´゚ェ゚)
私娘が生後7ヶ月で藤沢に来たので、市役所?で色々聞いて行こう!と思ってたんですけど、場所が分からないのと人見知りすぎて…(´ω`;)今後悔してます💦
そうなんですよね!!!坂が!笑
行ってみようかなぁ(´・ω・`)っても、来週から居ないので帰って来たらかなぁ…- 2月22日
-
まー
失業保険もすぐもらえないのほんと不便ですょね💦
これからもっと強くなるんだょね〜✨
距離いまいちわかりにくいですしね∑(゚Д゚)
帰ってきてから行くのも大変ぢゃないですか⁉️
小さいし二人になるしすぐには行かないか(−_−;)💦- 2月22日
-
やぎちゆん
ほんと不便です!
月2回の活動ってのも面倒くさいですよね(´ω`;)
なりますね!
私、油断しててお風呂入ってる時に乳首摘まれた時はめっちゃ痛かったです…(´;ω;`)笑
そうなんですよ!!
村岡東の自分の家の周りさえまだ分からないのに!笑
方向音痴なんですけど、村岡東って目印あるのか!?ってくらい住宅街ですよね💦
大変ですよねー…
下の子が首すわったらデビューですかねー(´・ω・`)- 2月22日
-
まー
なにもやらなくてもらえないのかーって思いますよね〜∑(゚Д゚)
足でも乳首やられません?太ももで寝せて洗ってると足が悪さする_| ̄|○
村岡何丁目ですか?
何丁目まであるか知らないけど笑
ベビーカーで行けるなら大丈夫だと思いますょ(*^^*)- 2月22日
-
やぎちゆん
ほんとですよね!頑張って働いてたのにー!って思います。笑
あー!あります!!
一瞬え、うちの子足癖悪いの?って戸惑ったくらいです笑
3丁目です(`・∀・´)
まーさんは何丁目ですか??
村岡東って広いんですね!!
頑張って行こうかなぁ〜💦- 2月22日
-
まー
やんなっちゃう_| ̄|○
えーって思いますょね笑
えー‼️同じ‼️
生協頼んでます?- 2月22日
-
やぎちゆん
ですよね(´・ω・`)
できるだけ早く…と願うばかりですよね(´・ω・`)
思います!!!笑
どうした!?とか笑
え!ほんとですか!?
嬉しいです((∩^Д^∩))
まだ頼んでないんですよ(´・ω・`)
産後にこっちに戻って来てからお願いしようって話してます💨
まーさんは頼まれてるんですか??- 2月22日
-
まー
待ってらんないからもらわないで働いちゃいました〜∑(゚Д゚)
怒ってんのかー❓とも思う_| ̄|○
近すぎる〜公園ならどこに行くんですか?
頼んでます〜ベビー特典あるからって行っても紙代かからなくて一個でも持ってきてくれるだけなんですけどね( ̄▽ ̄)- 2月22日
-
やぎちゆん
わかります!
しかも、仕事見つかったら見つかったでの手続きも面倒くさいですよね(´ω`;)
確かに!お腹空いてるの!?とか笑
嬉しいです〜((∩^Д^∩))
保育園のところの公園ありますよね?
あそこに旦那さん休みだと行ってますよ!
まーさんはどこの公園行かれるんですか??
やっぱり、特典ありますよね!
生協とかやっぱり便利ですか(´・ω・`)?- 2月22日
-
まー
もしみつからなかったとき嫌だから手続きしますよね〜って思ってやったら面倒くさい_| ̄|○
同じ公園です〜うちはなにもできないからジーバーがなんかやってるのみてるだけですけど…
便利だけど高いし誘惑に勝てない( ´ ▽ ` )ノ
デザートとか笑
やぎちゆんさん何歳ですか〜⁉️- 2月23日
-
やぎちゆん
おはようございます☀︎
そうなんですよ!面倒くさいけど…はあ…面倒くさいですよね笑
うちの子はまだ歩かない上に人見知りなので、基本抱っこですよ💦
私がお腹張りやすいので旦那さんが休みじゃなきゃ公園行けないので、パパにずっと抱っこ!!ってやってます。笑
抱っこからおろしても…離れないですし(´ω`;)
そうなんですね!笑
けど、デザートの誘惑には負けます!!
絶対!!!
私26歳です!
まーさんは何歳ですか(^-^)??- 2月23日
-
まー
面倒くさい面倒くさい( ´ ▽ ` )
歩けるけど歩かない?
まだ歩けない?
人見知りなんですかね〜( ´ ▽ ` )⁉️
デザート頼んで旦那が帰ってくる前に食す‼️笑
まだ娘が小さいからいいけど大きくなったら何食べたょねーとか言われたら困るから今だけの楽しみです❤️
お腹はらないなら明日近所だから会ってみます〜とか勝手に思っちゃいました〜( ̄▽ ̄)
29歳笑
最後の二十代〜✨- 2月23日
-
やぎちゆん
面倒くさいですよね!笑
めっちゃ面倒くさい!笑
練習中って感じです!
何歩か歩くけど、壁とかから手を離して1人で歩くのが怖い?みたいで歩きたがらないです💦
機嫌が良かったりすると歩くんですけどね(´・ω・`)
人見知りです!!ダメな時はずっとギャン泣きです(´ω`;)
私が行ってる美容院行ってもギャン泣きでしたよ(;ω;)
あー!わかります!笑
そして、娘ちゃんのそのおませさんちっくな言葉も楽しみ反面、困りますよね!笑
えー!お会いしてみたいです!!
土曜日とかは無理ですかね(;ω;)?
明日、旦那さんの通販?が来るらしく何時に届くか分からないって言われてしまっていて(´ω`;)
お話ししてると同い年くらいかと思ってました!!- 2月23日
-
まー
支えがあったのがないと不安ですもんね💦
歩けるの慣れたらこっちなんて見ないで歩いて行っちゃうだろうに(´・_・`)
人見知りも正確ですもんね💦親としては参るけど(−_−;)
女の子はお喋りって友達も言ってたし⤵︎
通販きてから体調良ければどーですか?
午前中わたしもちょっと出かけたいので💦- 2月23日
-
やぎちゆん
そうみたいで、ゆっくりゆっくり成長していってくれてるので、成長が楽しみです(o'∀'o)
そうなんですよ!!歩き始めたら嬉しくてさっーといってしまいますよね(´ω`;)
そうなんですよ!
人見知りも時期だからって話なんですけど、親としては、おぉお!ってなりますよね笑
女の子お喋りだしおませさんって言いますよね!
働いてる時、お客さんに『女の子はお父さんに女を出す』って言われたことがありますよね!
通販午前中に来てくれたらいいんですけど💦(代引きなんです…涙)
午前中お出かけしますよね!
私も妊娠する前は午前中に、買い物全て済ませて午後はゆっくりしてました〜- 2月23日
-
まー
あっというまに終わっちゃいますからね∑(゚Д゚)
そこまでなく⁉️とか思うんだろうな〜( ̄▽ ̄)
今日でもいいですょ?近くまで行きましょうか?- 2月23日
-
やぎちゆん
あっという間ですよね!!
すごい成長早すぎて驚き隠せないですもん!笑
婚姻届の保証人の方にお会いした時うちの娘ギャン泣きで、しゃくりあげたほどでしたよ(´ω`;)
困りました!!!あれは。笑
本当ですか??
では…あの保育園の近くの公園?にでもお散歩行こうかと思ってたので、会いましょうか((∩^Д^∩))??- 2月23日
-
まー
何時頃行きます?
- 2月23日
-
やぎちゆん
今娘ミルク飲んでるので、終わってからだと…14時半はどうですか??- 2月23日
-
まー
わかりました〜
化粧も何もしてませんから笑- 2月23日
-
やぎちゆん
私、マスクですけどいいですか?笑- 2月23日
-
まー
わたしもマスクはしてく‼️
- 2月23日
-
やぎちゆん
どこらへんにいますか((∩^Д^∩))??- 2月23日
-
まー
いまでるとこです
ピンクの上着着てます- 2月23日
-
まー
間違えて書いと思うんだけど着きました( ̄▽ ̄)
着いてます?- 2月23日

ryo_re
私も藤沢市民です!地元は辻堂で、今は藤が丘に住んでます♪良かったら仲良くしてくださぁい(^.^)
-
まー
お願いします〜✨
藤が丘つどいの広場っていったことありますか〜❓- 2月15日
-
ryo_re
お願いします♡
つどいの広場行った事ないんですよねー(´д⊂)そーゆー場にいまだに顔出した事なくて……💦💦- 2月15日
-
まー
私も出したことないからどーなのかな〜と思って💦もぐもぐ教室行きました?
- 2月15日
-
ryo_re
なんか勇気がないんですよねー(>人<;)
もぐもぐは来週の月曜日です!!
もぐもぐは数名しか来ないみたいですけど、やっぱりドキドキしますね😅
まーさんはまだ来月ですか?- 2月15日
-
まー
なんで数名だって知ってるんですか?
誕生日近いですね✨私21日なんですょo(^▽^)o
行くのめんどくさくてー( ̄▽ ̄)💧- 2月15日
-
ryo_re
友達が言ってましたよ!
まーさん、いつ行くんですか??
うちは15日産まれなので20日に行かなきゃです。朝早いしめんどくさいですよね(~_~;)- 2月15日
-
まー
次の日です😋
駐車場ないのが不便すぎます⤵︎
朝早いとバス混んでるし歩くと遠いし(−_−;)朝早くないなら歩いてもいいかと思ったけど寒いし∑(゚Д゚)- 2月15日
-
ryo_re
確かに専用の駐車場ないの不便ですよね💧だから私はヨーカドーの駐車場に停めて歩いて行く予定です!帰りに買い物しちゃえば駐車料金払わなくて済むし😅
次の日なんですね💦同じだったら良かったのにー😬- 2月15日
-
まー
ヨーカドーいくら買ったら無料ですか?
同じ日だったらよかったですね✨
なんで一ヶ月を三等分するのか意味わからん_| ̄|○どんだけいるんだょ‼️って思ってましたけど少人数ってきいたら意味あるのかしら?って思うし🌀- 2月15日
-
ryo_re
確か2千円未満だと1時間で3千円以上で2時間だった気がします!最近行ってないので合ってるかわかりませんが( •᷄⌓•᷅ )੨੨
もぐもぐって1時間くらいですよね?
人手が足りないんですかね😅友達は7.8人だったって言ってましたよー!- 2月15日
-
まー
ヨーカドー車で行ったことないんです💦駅前はバスでいつも行ってるから私もよくわからず_| ̄|○
09時30分-10時50分ですね💦
説明する方の人出不足とか考えたことなかった⤵︎
両親学級?妊婦の時に行ったけどそんなに人いらないだろ〜って思ったからな⤵︎- 2月15日
-
ryo_re
駅からもうちょっと近ければいーのにってかんじですよねー💧
丁度、離乳食あげる時間に行かなきゃいけないからなんか微妙です(┯_┯)
私は両親学級も行かなかったです💦産婦人科の先生があんなの行かなくていーよとか言ってたので。笑- 2月15日
-
まー
ちょっと距離ありますよね_| ̄|○
離乳食わかります⤵︎😖
午後にしてくれた方が良かった⤵︎∑(゚Д゚)
旦那にその自覚を持たせたかったから参加しました〜✨
病院でもやるから全く意味がないと思いましたけど(−_−;)- 2月15日
-
ryo_re
ほんとー!午後の方がいーですよね!しかも9時半からとかさすがに早すぎです😅
確かに、旦那に自覚持たせるのにはいいかもですね😬ちゃんと協力してくれてます??- 2月15日
-
まー
そんなになにをやることがあるのか不思議∑(゚Д゚)
協力バッチリしてくれます〜✨
面倒見なかったら離婚するとまで言っちゃったので💦
地元ぢゃないからあんたがやらなきゃ誰がやんのょ‼️って笑- 2月15日
-
ryo_re
ですね。1時間以上もかけて何をするんだか(ーー゛) 一応強制ではないらしいですけどね💦💦でも違う日に来てくださいトカ言われそうですけど😅
いーですね!バッチリ協力してくれるなんて✨うちも離婚だからねって言ってありますよー笑
旦那さんはこっちが地元なんですか?- 2月15日
-
まー
母子手帳にかいてあることをやるだけでしょ?って思ってます⤵︎_| ̄|○
無理な人は連絡してと書いてありますね✨
はっきり言わなきゃわからないし旦那のが自覚ないからと思って離婚を出しました‼️
イライラしなくて済んでますもん✨
旦那も同じ地元で仕事で神奈川に来たんです😋
ryo_reさんのチビちゃん何キロですか?- 2月15日
-
ryo_re
母子手帳すら見てなーい!!笑
そうそう!ちゃんと言えば余計なストレスがなくなりますよね~(*^ω^*)
転勤だったんですね💦💦仕事だから仕方ないけど、色々大変ですよね💧
うちは産まれた時から既にデカくて3528gだったんで、今は8.5㌔ぐらいです😅😅重すぎて最初は腱鞘炎がひどかったですよ。。
まーさんのおチビちゃんは??- 2月15日
-
まー
いろいろ覚えてらんないからつねに母子手帳にかいてるからちょこちょこみてるんです笑
物価が高いですね💦
うちも3235だったんです✨
今何キロかわからないですけど抱っこしてはかると8キロ越えてます⤵︎_| ̄|○
金曜日に計ってこようかと思ってます🎵
母乳ですか❓- 2月15日
-
ryo_re
偉いですね!!私なんて、まっいっかーって常に思っちゃうタイプなので見たりもしないです😅
昔より藤沢も物価上がってますからねー💧辻堂なんてテラモが出来たりしたから藤沢より上がってきたりしてますよ!
あっ、3000超え仲間ですね!笑
体重測る機会あんまりないからわからないですよね。私なんてたまたまトイザらスの休憩室で測っただけです。
私は母乳ですよー!早く辞めたいんですけど、、、( ´∵`)まーさんも母乳ですか??- 2月15日
-
まー
初めだけかな。笑
二人目とか適当なはず( ̄▽ ̄)💧
基本適当だから💦
茨城に比べたらどっちも高すぎます⤵︎
入院の時の新生児室に並んでるの見ると自分の子だけでかい‼️
みんな可愛らしいな〜ってみてましたもん✨育てるのはうちの子のがいいけど❤️
そのたまたま測るとこに行かない…(´・_・`)
私も母乳です⤵︎だからおっきいのかな?
早くやめたいですよね〜アルコール飲みたい✨
夜って熟睡してくれます?
最近2時間おきになってきてしまって…乳足りないのかな〜?って思うけど乳首つまむと出てるし…このサイクルなんですよね_| ̄|○- 2月15日
-
ryo_re
わかる!!新生児室で並ばされた感じ。笑
思わずデカって言っちゃいましたもん😅
確かに重いケドある程度大きい方が育てやすいって言いますよね😙
ミルクの方が大きくなるんじゃないですか??母乳は消化早いからすぐ欲しがったりしますよねー(~_~;)
うちは夜中1回起きるか起きないかです!2時間おきとか辛すぎですね💧しかもこの時期寒いし😫- 2月15日
-
まー
そーですそーです😁
みんな体重何キロなんだろうと思ったら2700とかあの大きさになるんだ〜って思ってみてましたね(*^^*)
泣き方もかわいいし✨
うちのはすぐわかる〜でかいもん_| ̄|○
でかいわりには首座るの遅かったから気を使ったな〜🌀
どっちかよくわかわらないです笑
なんで同じ母乳なのに違うんだろう⤵︎_| ̄|○
いいなぁ〜(−_−;)
泣いたら乳だと思ってるからだめなんかなー?寒いからちくび吸わして寝てくれたら置けるからいっか‼️と思ってますけどいつまで身体もつか笑
昼間は授乳三時間とかですか?- 2月15日
-
ryo_re
泣き声も大きいですよね!笑
うち女の子ですけど、たまにオトコっぽい声出します(^。^;)
ハイハイするようになればまた体重落ち着くって言いますよね!私はそれに期待してますよ😋笑
ですね!泣いたらとりあえず吸わせるって感じですね😁私はアルコールよりタバコが吸いたくて😅😅
昼間は大体3時間くらいですかね!でも日によってバラバラです😔- 2月15日
-
まー
うちも女です〜😁
はいはいしてくれたらまた違いますょね〜✨
うちはハイハイやらないで立ちそうな気がします_| ̄|○
最近座らせろって泣くからますますデブな感じ😖
タバコでしたか∑(゚Д゚)
断乳いつするつもりですか?
日によってバラバラすぎますょね⤵︎夜だけまとめて寝て欲しくてミルク240あげてみたけど二時間でおきましたね…(´・_・`)
ちくび吸わせてコクコク飲んでるし…わけわかんない( ̄▽ ̄)と思って諦めましたー(−_−;)- 2月15日
-
ryo_re
ハイハイしないで立ったら凄いですね!!
もう寝かせられるの嫌がりますよね💦うちも泣くから座らせるとニコニコしますよ😅
断乳のタイミングが良くわからないので結局卒乳になりそうです😫
ミルクあげて2時間で起きられちゃうと意味なく感じますね💧ミルク代かかるし、それなら母乳の方が。笑- 2月15日
-
まー
自分がそうだったって母が言ってましたからありえなくないかも〜って思ってます⤵︎_| ̄|○
座らせてなにかおもちゃ与えてます?
なんかいいのないのかな〜と悩んでるんです😁
卒乳にしてあげるんですか⁉️優しい✨
離乳食三食食べれたら断乳だと思ってます‼️
かなり意味ないです💦
母乳のがすぐ飲ませられるしタダだしo(^▽^)o
母乳だから夜寝ないのかと思ってましたけど子供によるんですね〜羨ましいな〜いつまで続くんだろー_| ̄|○
離乳食二回食にしてます⁉️- 2月15日
-
ryo_re
まーさんの遺伝でそうなるかもですね꒰⌯͒•·̫•⌯͒꒱
座らせてる時は柔らかいボールとか噛んでも大丈夫な柔らかいブロックとかですかね。でもまだこれが好き!とかわかんないですけど😅親の好みになっちゃいますね💧
そっかー!3食食べれるようになったら断乳出来ますね✨
うちは先週から2回食にしました!5ヵ月から離乳食あげたかったんですけど胃腸炎になったので開始が遅かったんですよね😣- 2月15日
-
まー
柔らかいブロックか〜✨
親の好み確かにそうですね❤️
二回目って何時にしてます?
胃腸炎わたしもなりました⤵︎辛いですょね💦- 2月15日
-
ryo_re
ネットとかには2回目は14時くらいとか書いてありましたけど14時とかって買い物行ったりなんだかんだ外に居る日の方が多くて無理だったので17時とかにしちゃってますよ💦💦
胃腸炎私も旦那も移り最後に私の母にも移り最悪でした(╥﹏╥)- 2月15日
-
まー
やっぱそうですよね💦
長時間出かけてもらんないですよね💦
自分の昼とだと微妙に合わないし(−_−;)
みんなにうつったんですか💦
かなり大変でしたね⤵︎
かなり苦しいですよね_| ̄|○
死んだように寝てましたもん(−_−;)
三回食の時に昼足せばいいしo(^▽^)o
パンとかもやりたいけどたんぱく質からやってるからまだまだ先だなぁ〜ってすごい楽しい❤️笑- 2月15日
-
ryo_re
私はまだ軽く済んだんですけど母が1番ヤバくて、夜間で点滴打ちにいきました💦本人も死ぬかと思ったって😅
うちはもうパンもあげてます!サンプルで貰った粉ミルク使って💦笑
食べてくれるとやっぱり嬉しいですよね♡
凄い楽しいなんて素晴らしい✨(♥ω♥*)- 2月15日
-
まー
大変でしたね💦
パン悩んでまだやってないんですょ(−_−;)
わたしが食べるの好きだから同じもの食べれるの嬉しくて〜(*^^*)
魚やりました?- 2月15日
-
ryo_re
確かに嬉しくなりますよね😍
魚は鱈とカレイはやりました!!
白身魚好きみたいでパクパク食べます😅
毎回ペロッと食べるのでますますデカくなっちゃいますよー笑
全部手作りですか??- 2月15日
-
まー
鱈アレルギー出るかもと書いてあったからいつも安い時に買おうか悩んで辞めちゃってるんです⤵︎
豆腐、納豆、きな粉、しらすから行こうかな〜って今やってます( ´ ▽ ` )ノ
今日6時に離乳食やったら結構食べたせいかいつももう寝る頃なのにまだ寝る気配がない💦
今のところ全部手作りです✨
冷凍一週間できるし少しだからやり易いです😁
市販のものも買ってはあります✨
味に飽きたり具合悪くって冷凍がなくなったときとかに使うのにストックしてあります(*^^*)- 2月15日
-
ryo_re
納豆、しらすはまだやってないですねー💦💦
いちごとかりんごとか果物も少しずつあげてます!!
全部手作り凄いですね!!私はたまーに市販のも混ぜたりしちゃってますよ😅
まーさんの離乳食凝ってそうですね❗️- 2月15日
-
まー
納豆自分が嫌いなんですけど食べてもらわなきゃと思って明日初めてやるんです‼️臭いだろ〜な🌀
いちごダメでした⤵︎いちごミルクにしてもダメでした(´・_・`)
りんごはすごい食べますね❤️バナナもあまり好きぢゃないみたい笑
凝ってないですょ💦ネットのが凝ってますょ(~_~;)
3品出すようにしてるくらいです😁
おかゆに何か混ぜてほかになにかってやってるだけです〜(*^^*)
離乳食はじめてうんち変わりました?
便秘さんで一週間でないの当たり前だったのが5日くらいで出てくるようになったような気がするんだけど…- 2月15日
-
ryo_re
自分が嫌いな物でも子供には食べさせなきゃですよねー💧嫌いな物の時はテンション上がらなそう💦笑
うちは毎日快便でしたが、離乳食始めて逆に軽い便秘になり、つい最近3日出なかったですね。でも今は1日1回は出ます😅- 2月15日
-
まー
ほうれん草二口目から食べないですもん😰
嫌いなものなさそうですか?
あたしの食べてるものが悪いのかな〜_| ̄|○
1日1回なんて新生児の時だけで羨ましいな〜_| ̄|○- 2月15日
-
ryo_re
今のところ食べない物とかはないです!これから種類増えてくと出てきそうですけどね😣まだ食べる事始めたばっかだから嫌いトカじゃないんじゃないですかね?慣れたら意外に食べるかも(*゚▽゚*)
便秘症だと可哀想ですね💧きっと苦しいですよね(┯_┯)- 2月15日
-
まー
あまり好きそうぢゃないものすごい顔しません?
魚も早くやりたいな〜(*^^*)
わたしが食べ放題好きだからかなり食べると思ってますけど旦那は一人前で住む人だからどっちか楽しみ〜😊
かわいそうで綿棒やったら出血してからこわくてやってないから余計に便秘続いてかわいそうにと思って、バナナ、サツマイモはすぐにあげました(´・_・`)
ヨーグルトやりました?- 2月15日
-
ryo_re
いちご最初にあげた時は凄い顔しましたケド2日目は普通の顔で食べてました(*^ω^*)
3日出なかった時は水分が足りないかなーって思って離乳食、お風呂上がりの時に麦茶与えたら出ました!麺棒もやりましたケド😅出血しちゃったならもうトラウマで出来ないですよね💧ほんとはいちごも便秘や下痢にいいらしいですケドダメだったんですもんね(´д⊂)
ヨーグルトはプチダノンあげてますよ😋- 2月15日
-
まー
二回やったけどすごい顔だったから少ししたらやろうかな〜って思ってます‼️
野菜ぢゃないから果物たまにでいいしと思ってます(*^^*)
ベビー麦茶も三日連続であげたけど少し飲んだら飲まなくて白湯に変えるとぐびぐび飲むから余計に水分取らなくなるからやめちゃいました〜_| ̄|○
出血ほんとかわいそうなことした⤵︎と思って(´・_・`)
一週間ほっといたらまたやれるってかいてあったけど出来ないです💦
色々食べさせてあげてるんですね✨
野菜ばっかに夢中になってて全く他のものあげてないは〜😊💧
オムツってサイズ何ですか〜?- 2月16日
-
ryo_re
おはようございます!!
やっぱり初めての味だから最初は戸惑うんですかね(´д⊂)またそうゆう顔も可愛いですけど😍
少しでも便秘良くなるといいですね(´△`)
オムツはMサイズですよ💦ハイハイするようになったらパンツタイプですよね??
急に成長したりするからそろそろまとめ買い出来ないです😅- 2月16日
-
まー
ぉはようございます✨
今日の納豆ご飯すごい顔でした笑
口から出しましたもん(−_−;)
可愛いから写真撮りたいんだけど一人だとアタフタして撮る暇がない(´・_・`)💦
うんちで安いもの食べさせてあげるしかないです😁✨
うちもMなんですけど太ももがキツイみたいで赤くすれちゃって太もも似合わすとお尻出ちゃうし(~_~;)- 2月16日
-
ryo_re
諦めずに納豆あげなきゃですね(^。^;)
何だこれ!?って思ったのかなー笑
確かにご飯の時写真撮るの大変ですよね💦
うちもたまに太もも赤くなってる時にあります😅Lサイズにしようか悩みましたがさすがにまだかぁーって思って緩めに止めてます😅😅- 2月16日
-
まー
体重でみるとまだだなって思ったから私もやめてます💧
おしっこ漏れないし∑(゚Д゚)
納豆臭かったんかな?
そのうち食べるはず✨
旦那に頼むしかないかなー( ̄▽ ̄)- 2月16日
-
ryo_re
ですよね💦体重的にはまだまだですもんね(*^ω^*)
私は納豆好きですケドうちの旦那も嫌いだし、大人でも臭いがやだとかネバネバが嫌いって人多いから赤ちゃんだし仕方ないですよー😅うちも今度納豆やってみますね!笑
毎日外に出てます??散歩とか買い物とか……- 2月16日
-
まー
メイカーによるって言うけどいまさらあっちこっち変えてたらLになっちゃうだろうし⤵︎
湯せんして濾したからだいぶネチャネチャないと思ったんだけど…今までネチャネチャしたもの食べたことないししょーがないか笑
毎日出ませんょ💦めんどくさい∑(゚Д゚)
でも週5は外にいるかも…旦那休みの日は雨ぢゃなきゃでかけるし💦
8キロを抱っこ紐で歩くのはきついからあまり出かけたくないです😁💧
短くて30分くらいし出かけません‼️- 2月16日
-
ryo_re
初体験だから仕方ない!!笑
8㌔オーバーを抱っこ紐で歩くのってある意味筋トレですよねー(・:゚д゚:・)ハァハァ
肩も腰も全て痛くなる……笑 だから最近はベビーカーで散歩行ったりしてますけど、上り坂あると腕がヤバイです💧笑
今日と明日は暖かいから行かなきゃなーって思うケド……😅😅- 2月16日
-
まー
肩に紐がめり込んで行く💧
㌀二階だからベビーカーめんどくさくていつも抱っこ紐か車で買い物してます✨
坂ありすぎでベビーカー駅前とかイオンぢゃないと使ってないです😁
今日もう行っちゃいました〜😊
買い物午前中で午後だいたいうちにいるので〜✨- 2月16日
-
ryo_re
うちもアパート2階なので車のトランクにベビーカー置いてます💦💦
ここら辺は坂多すぎですよね😅
イオンってどこのですか??
お買い物早いですねー😬私は大体このくらいの時間に行ったりします❗️- 2月16日
-
まー
うちも車の中だから寝られたら抱っこ紐に移してしまうのがめんどくさくて抱っこ紐です😁
イオンならヤマトかな?
湘南台のほうです‼️イマイチ土地の名前が分からず…
モールフィルとかたまに行きますね〜😊
MrMaxもあるから広いしo(^▽^)o
朝早く行動して夕方ゆっくりしたいんです😗- 2月16日
-
ryo_re
大和鶴間とその手前にもありますよね!ニトリが近くにあるとこ💦💦
私は普段は近所に行ったり、旦那が居る日はフィルやテラモに良く行きます😋
わかります!夕方はお家でのんびりしたいですよね😌うちは今日はベビーカーで近くのクリエイトにしか行きません😅旦那ご飯要らないので今日は適当です✌️- 2月16日
-
まー
そーですニトリと島忠とOKの通りです✨あっちのJA行ったりすごくにたまにですけど( ´ ▽ ` )ノ
テラモ好きなお店なくて〜_| ̄|○
クリエイト柄沢ですよね?
私もクリエイトさっき行ってきました〜村岡ですけど😗
旦那がご飯いらないって楽ですょね〜😊- 2月16日
-
ryo_re
疲れたー💦💦笑
そうです!柄沢のクリエイト(^。^;)村岡にもありますよね!!
うちは出張とかもあるのである意味楽です😙
えー!!😡とか言いながら内心、やったーって思う時あります😅😅笑- 2月16日
-
まー
柄沢のが大きいからいいですよね✨
新生児の時は大変ぢゃなかったですか💦
いないほうが楽〜( ̄▽ ̄)
やること多いんだもん(−_−;)- 2月16日
-
ryo_re
村岡のには行った事ないケド、たしかに柄沢は広いかも🙂
ですね、新生児の時のお風呂とか寝かしつけの時に居なかったりはしんどかったですね💧
まーさんの旦那さんも出張トカあります??- 2月16日
-
まー
いつも買い物どの辺行くんですか?
出張ないけど休日出勤が月に1回、二回あります〜😊
うんちの下痢ってした場合すぐにわかりますか?- 2月16日
-
ryo_re
普段の買い物はヤオコーとかオリンピックとかライフ、サミットって感じですかねー😅
休日出勤もまた大変ですね💧
離乳食始まる前は下痢なのか普通なのか良くわからなかったですけど、最近うんちの感じが変わってきたから今、下痢したらわかると思います💦- 2月16日
-
まー
サミット車ですか?
休日大変なの旦那だけですょ〜( ̄▽ ̄)✌️休みが減るから疲れるみたいだけど毎週じゃないし笑
私もわかるかな〜∑(゚Д゚)?
いつもうんち固いのに最近のは柔らかいのが下痢なのか柔らかいだけなのか…
いまいちわからず…一回しか出ないから柔らかいだけかと思ってますけど_| ̄|○- 2月16日
-
ryo_re
サミットは車です!!
確かに大変なのは旦那さんですね😅
なんか下痢ってイマイチわからないですよね💧これですよって見せてもらいたいくらい。笑
水っぽくないなら大丈夫じゃないですか??- 2月16日
-
まー
駐車場急なところあります?コーナンくらいな感じですか❓💦
私も見せてもらいたいです✨
もぐもぐ教室で下痢だけきいてこようかと思って_| ̄|○
小児科の先生あんまり好きぢゃないから聞きたくないし( ̄▽ ̄)
シャバシャバではないです‼️ねっとり?べちゃ?みたいな感じです。
下痢だったら何回もしますよね〜?
自分らだって下痢だったら一回で終わらないし(−_−;)- 2月16日
-
ryo_re
急なところって??コーナンは広いですよね😁
うちもねっとり系ですよ!下痢ではないと思いますけど💦下痢だと水っぽくなるって言いますよね。
小児科どこ行ってます??- 2月16日
-
まー
坂が急なところです〜∑(゚Д゚)
バスでしか行ったことないんです‼️
やっぱ大丈夫なんだろうな〜😁
本多クリニック?渡内の小児科〜∑(゚Д゚)
同じかな?- 2月16日
-
ryo_re
私的にはそんな急ではないと思うんだけどなー。
うちはサミットの中に入ってる小児科です💦ついでに買い物出来るし、雨でも濡れないしと思って😅
そろそろ予防接種の予約しなきゃでした😣
電車で出かけたりします?今まで一駅しか乗らせたこと無くて、明日初めて電車で横浜行こうかと思って😅ちょっとドキドキ(>人<;)- 2月16日
-
まー
コーナンくらいですか?
サミットの中にもあるの初めて知りました〜😁ダイソーありましたよね?
最後のB型ですか?
それ終わったら一通りおわりますよね〜( ̄▽ ̄)
あとは一歳からですね⤵︎
電車でかけたことないです💦
新生児の時に乗った以来バスすらのったことないです⤵︎_| ̄|○
インフルエンザの時期だから乗りたくないってのもありますけど(´・_・`)
寝る時間とご飯以外なら抱っこで大丈夫だと思うからいけると思いますょ〜😁✨- 2月16日
-
ryo_re
サミットは藤沢駅前のですよ??ダイソーは入ってないです😅
そうです!最後のB型~(┯_┯)
私もバス2回しか乗ってなくて、しかも最近じゃないから久しぶりに明日乗ります💦💦
抱っこ紐で座ると嫌がるので立ちだからしんどそうです😫笑- 2月16日
-
まー
駅前入ってなかったでしたっけ💦
わたしも座ったことないかも〜( ̄▽ ̄)💧
しゃがんだりとかはするけど…
体重重くなってきたから立ってるのもきつくなってきますよね⤵︎_| ̄|○- 2月16日
-
まー
二階になにありましたっけ😰?
- 2月16日
-
ryo_re
2階は病院関係とマッサージと英会話とサイゼが入ってますよ♪むしろ百均入ってればかなり助かりますケド😣
明日肩と腰痛くなるの決定です💧笑- 2月16日
-
まー
サイゼか⤵︎💦
セリア、キャンドゥって大船駅かコーナンにしかないですよね?
車ぢゃないときは覚悟していかないといけないですよね∑(゚Д゚)
ベビーカーで寝てくれたら助かるけど✨- 2月16日
-
ryo_re
この辺だとコーナンか、フィルにセリアがあるくらいですね💧
ダイソーならOKの中にありますけどね💦
ダイエーの中がキャンドゥじゃなかったかなー🙄
最近ベビーカー乗せると景色が好きみたいで全く寝てくれなくなっちゃいました😑- 2月16日
-
まー
ダイエー滅多に行かないからなぁ⤵︎_| ̄|○
フラって行きたいのに行きにくいとばっかで⤵︎コーナンの小さくないですか?💦
ベビーカー寝て乗ってくれるのかな…?
最近いつも起こしてるから寝てくれないですよね⤵︎
目がキラキラしちゃって( ̄▽ ̄)💧
向き合って乗せてます?同じ進行方向みてます?- 2月16日
-
ryo_re
私もダイエーは滅多に行かないです☹️
コーナンの小さいですかね?私は結構好きですケド😬
ベビーカー基本は進行方向向いてます٩(๑^o^๑)۶
眩しい時とかは向かい合わせたり変えますけど💦💦最近足グセ悪くなってきてベビーカー乗ってても暴れます😅- 2月16日
-
まー
ダイソーの大きさが好き✨
広いから好きなだけかも〜( ̄▽ ̄)💧
田舎は人いないからゆっくり見れたけどこっち人多いし狭いから他人気にして商品見るのが嫌なんですょね(−_−;)
足のっけますよね( ̄▽ ̄)💧
ひざ掛けは落とすか噛むかでおとなしく乗ってないし_| ̄|○
歩き出したら恐ろしい😱- 2月16日
-
ryo_re
そんな違います!?笑
藤沢も都会ではないですけどね😅
そうなんです!足乗っけて靴下引っ張って何回も脱ぐしひざ掛けも意味なくなるし……(´△`)
ですよねー、歩きだしたら今よりはるかに暴れるから怖いですね╭(°A°`)╮- 2月16日
-
まー
違います⤵︎_| ̄|○
靴下‼️引っ張りますね〜😱
歩く〜‼️ってなりそうだもん🌀
離乳食のスプーン色ついてません?
なにで落ちるんだろうか⤵︎- 2月17日
-
ryo_re
その内絶対靴下なくすなー……(┯_┯)
スプーン付きますね!特ににんじん💧
赤ちゃんの物って普通に漂白していいのかなぁ~……怖いから洗うだけにしてますけど💦- 2月17日
-
まー
結構落ちてますょね💦
オレンジになっちゃった…と思って_| ̄|○
漂白やっぱ思いますょね(~_~;)
色ついてても害ないしそのままがやっぱ安心ですよね(~_~;)
風強いからお出かけ気をつけてくださーい(*^^*)- 2月17日
-
ryo_re
やっぱりオレンジ強いんですね😅
私も気にせずそのまま使ってます💦💦
風強すぎだし、なんか曇ってるし、微妙ですがイッテキマース(゜-^*)/- 2月17日
-
まー
慣れてきたらそんなもんだって思いますょね笑
わたしも確定申告行ってきまーすo(^▽^)o
ほうれん草なにで離乳食食べさせてます?苦いみたいで食べが悪い(~_~;)- 2月17日
-
ryo_re
いやー、やっぱり疲れましたー(>人<;)笑
確定申告もうやったんですか?混んでました??私も日曜日に用紙貰いに行ってきます💦💦
ほうれん草はそのままですよ😅食べる時におかゆに混ぜたりしてますけど。普通に食べてます(^。^;)- 2月17日
-
まー
お疲れさまですーo(^▽^)o
昼過ぎに行ったら一時間ちょいでできましたょ〜o(^▽^)o医療費だけだからかもしれないですけど〜(*^^*)
ほうれん草だけでやったから食べないのか笑
そのままの味がいいと思ってやったのが間違えですね💦- 2月17日
-
ryo_re
事前に用紙もらいましたよね??
作る時はほうれん草のみで冷凍してますよ~😬うちはほうれん草だけでもパクパク食べちゃいます💧- 2月17日
-
まー
事前にもらわないで並びましたょ?
湯がかないでレンジだからだめなんかな?- 2月17日
-
ryo_re
事前に貰わなかったんですか?イマイチ確定申告よくわからないんですよねー💧
じゃあ今日領収書とか持ってった感じですか?
あー、茹でてないからちょっと緑臭いのかもしれないですね💦- 2月17日
-
まー
もらわないで領収書と年収の紙なんって名前だか忘れた💦と郵便局の通帳に振り込んでもらうなら口座番号わかるやつですね✨
少しだから水入れてレンジでチンして濯いで濾してるからだめな感じね⤵︎ 素材の旨みでちゃうと思ってそれにしたけど⤵︎_| ̄|○- 2月17日
-
ryo_re
なるほど~《゚Д゚》ありがとうございます°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°じゃあ来週行ってみまーす🙂
ほうれん草食べるとうんちヤバイですよ💦笑- 2月17日
-
まー
昼過ぎのがいいと思います〜去年三時に行ったら混んでたから今回昼過ぎで一時間ちょいで終わったから〜o(^▽^)o
天気とか曜日にもよるかもしれないですけど💦
みどりうんち?
かぼちゃに混ぜて食べさせちゃった笑
夜って離乳食どれくらい食べさせちゃってます?食べるからってスプーンで10杯くらいあげちゃってるんだけど…- 2月17日
-
ryo_re
ありがとうございます!!行ってみまーす✋
そう!みどりうんち!!笑
ほうれん草あげたこと忘れてたからびっくりしました😅
午後は朝よりおかずが1品少ないだけで、10杯とか余裕で食べさせちゃってますよ(^。^;)- 2月17日
-
まー
思ったより帰ってこないのね⤵︎_| ̄|○
出産したら結構期待してたんだけど😱
身体小さいから少しでも緑になるんかな?
まだ黄色のうんちしか見たことないからなぁ〜(*^^*)
二回食今週からやり始めたのに朝より夜のが食べてるんです⤵︎
朝新しいものやるから食べが悪いのかあげる時間が悪いのか…_| ̄|○
難しい💔- 2月17日
-
ryo_re
えー、そうなんだぁ(´•ω•̥`)
ほうれん草そのまま出るから見てみてくださいね!笑
確かに朝に新しい食材あげると、何これ?って感じになるから勢いはそんなにないですよね💦毎日新しい食材足してるんですか?- 2月17日
-
まー
残念なくらいない💦返ってこないよりは助かりますけど。
そんなに食べさせてないと思うけど出るかな〜✨
おかゆの時期長かったから野菜まだ食べたことないのあるんですょ😱
じゃがいも、大根とか小松菜とか😅- 2月17日
-
ryo_re
そうなんですね(◞‸◟ㆀ)
うちも大根、小松菜はまだです😅
色々考えてると焦りますね💦💦- 2月17日
-
まー
野菜高いからいつも同じ野菜になってます〜(*^^*)
焦りますね〜💧
いずれか食べるだろうからあまり気にしないようにはしてますけどその都度なんかしらの悩みは出ますよね_| ̄|○- 2月18日
-
ryo_re
高いのはやっぱり手が出ませんよね😅
早く同じ物を食べてくれるようにならないかなー(^。^;)そしたらかなり楽ですよね(★‿★)あっという間になるんだろうけど……。- 2月18日
-
まー
いつやすくなってくれるんだか_| ̄|○
同じものだったら助かる〜1歳過ぎたらだいぶ助かる〜(*^^*)✨- 2月18日
-
ryo_re
行ってきましたよ!もぐもぐ~(^。^;)
いやー、やっぱり朝早いのはバタバタで疲れました💦💦
明日ですよね??気を付けて行ってきてくださいね♡- 2月20日
-
まー
お疲れでした〜😊どーでした?
明日ですょ〜(*^^*)
バスで行くか車で行くかまだ悩み中(´・_・`)- 2月20日
-
ryo_re
今日は20人くらい来てましたよ!
タメになる内容もあったので良かったです✌️
私はやっぱりヨーカドーに止めて歩いて行きました💦
明日も風強いみたいですよね😰- 2月20日
-
まー
結構いましたね〜😊
明日楽しみ〜(*^^*)
席決められてました?
明日も風強いんですか⁉️
車にしようかな〜∑(゚Д゚)- 2月20日
-
ryo_re
席とゆーか、マットが敷いてあるので自由に座る感じでした!
さっき天気予報で明日も今日くらいの北風が吹くとか言ってましたよ💦💦- 2月20日
-
まー
マットに座るの⁉️
やだな〜∑(゚Д゚)
仲良くなれました?
すごい風なのに…はぁ〜😤- 2月20日
-
ryo_re
マットの上で子供と遊ぶ時間がちょーっとだけありました。
うちは授乳してたからやらなかったケド。笑
仲良くとゆーか、数名のママとお話ししただけですよ♪- 2月20日
-
まー
親子のふれあいとかってかいてあったからそれをマットでやったんだ〜(*^^*)
やりたくない(−_−;)
10時50分におわったんですか?- 2月20日
-
ryo_re
10時40分で終わって、最後にオムツ配って母子手帳返して~ってやって50分に解散な感じです!
- 2月20日
-
まー
時間通りなら良かった〜😊
- 2月20日
-
まー
結構いましたね(*^^*)
みんな騒ぐ騒ぐ笑
会話せず帰宅( ̄▽ ̄)💧- 2月21日
-
ryo_re
お疲れ様でした!!
無事に終わって良かったですね😅
風も昨日よりは強くなかったですし(★‿★)結局車で行きました??
誰とも会話せずですか?笑- 2月21日
-
まー
朝強くなかったからバスで行って帰り寝られちゃったから歩いて帰ってきました〜(´・_・`)
オーパで買い物したかったから授乳室であった人のが話しちゃいました〜(*^^*)
後ろにいた人と可愛いですね〜だけ笑- 2月21日
-
ryo_re
帰り歩きですか!?大変でしたね(´△`)
ウケる(*^ω^*)もぐもぐの方が長い時間だったのに。笑- 2月21日
-
まー
バスのせるときにベビーカーごとぢゃ狭いしやりにくいし、抱っこ紐にやるのに起こすの嫌だったんでいいや‼️と思った
けど風が邪魔でしたね〜💦
もぐもぐのが長かったけど話すタイミングどこにあった〜?と…最後にしかないような(−_−;)- 2月21日
-
ryo_re
ベビーカーって楽だけどバス乗らなきゃいけない時は邪魔ですよね💧
確かに最後くらいしか話す時間なかったかも(´•ω•̥`)オムツ替えしながら数分って感じでしたね😅😅- 2月21日
-
まー
バスで行かなきゃ良かったんですけどね( ´ ▽ ` )ノ
パーキング代を考えたら笑
娘にも外の空気を味わわせるためにも‼️と思って行ったけどやらなきゃ良かった〜足が痛いですもーん( ̄▽ ̄)普段動かないのに_| ̄|○
最後はトイレに行きたかったからそそくさと退散しちゃった〜💦
オムツ試供品ありましたね✨
離乳食の紙はいってたのよくみたけど牛乳使ってます⁉️
一切まであげないほうがいいとか聞いてたけど離乳食のやつには書いてあるし、ネットで調べたら低脂肪とか加熱すれば少量なら大丈夫だとか(−_−;)どれが正しいのやら(~_~;)- 2月21日
-
まー
一切→一歳
- 2月21日
-
ryo_re
旦那さんにマッサージしてもらって下さいね(^_^;
牛乳はまだあげてません💦まだ無理にはいーかなーと思って。他にも食べさせなきゃいけないし……(>人<;)- 2月21日
-
まー
旦那は先に寝ちゃってましたょ(−_−;)
粉ミルクでできますもんね〜💦
7ヶ月になると急に増えますょね💦
まだ野菜進んでないし_| ̄|○- 2月22日
-
ryo_re
おはようございます°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
先に寝ちゃったんですね😅
そうですよね!粉ミルクでパンがゆにしたりはしてるのでいっかなーって(^_^;
うちもまだまだ野菜足りないですよ💦💦- 2月22日
-
まー
残業だったからかな?
魚もまだやってないし( ̄▽ ̄)💧
野菜もまた増えるから追いつかない∑(゚Д゚)
好き嫌いなく食べてます〜?- 2月22日
-
ryo_re
野菜ありすぎですよねー(∩´﹏`∩)
うちは今のところ食べてくれてます😬
最近いちごも普通の顔して食べてます(^。^;)- 2月22日
-
まー
やっぱ慣れなんですかね?
カブも凄い顔する笑
昨日人参形あるようにしたらうんちにそのまま出てるからまだ早いんだな〜と思いました〜∑(゚Д゚)
やっと注射ひと段落〜✨
次の検診を忘れそ〜_| ̄|○
予約取れました?- 2月22日
-
ryo_re
カブなんてあげてなーい(´△`)笑
もぐもぐで見せられた感じの形であげたんですか?
今日予防接種行きました?うちは6日以降なのでまだ予約してません💦💦途中胃腸炎でずれちゃって😅- 2月22日
-
まー
買ってあったからあげました〜∑(゚Д゚)
もぐもぐよりデカかった笑
今日行きました‼️
予約予約ってだるい〜_| ̄|○- 2月22日
-
ryo_re
もぐもぐよりデカイって💦💦笑
良く食べれましたね!笑
小児科って普通に診察の時も予約制ですか?うちは予約制なんですけど、急になんかあった時に困ります(┯_┯)診てくれない訳じゃないけど、予約優先だし(´д⊂)- 2月22日
-
まー
うんちのデカかった笑
適当すぎたね〜_| ̄|○
普通の診察予約って具合悪くなるタイミングわかるの?💦
小児科二カ所決めといたほうがいいって言いますよね∑(゚Д゚)
小児科好きな時に行けますょ(*^^*)
予防接種とかの時間ぢゃなければ∑(゚Д゚)
待ち時間が少なくても済むようなネットでの予約制ですか?- 2月22日
-
ryo_re
うんちするのも痛かったんですかね(^_^;
前に湿疹出たから普通に行ったら、「予約してますか?」って言われて、「昨日の夜急にこんなになっちゃったのに予約出来なくないですか?」って言ったら「予約優先なのでお待ち頂いちゃいますけど宜しいですか?」って。そしたら30分も待たず呼ばれました(ーー゛)その日はたまたま予約の人も少なかったのに嫌味で言われた感じです😑
他の受付の子は感じいいのにその人だけなんか言い方が気に食わなかったです(;`O´)o
予約は電話でもネットでもOKなんですけどね💦- 2月22日
-
まー
痛かったかな?
耳鼻科がそうだった💦
予約の仕方知らないしそんなこと言われたって…💢と思ったから帰ってきました😡
待ち時間が少なくて済むようにしてるんですょね💦- 2月22日
-
ryo_re
絶対痛かったですよー笑
最近どこも予約が当たり前ですよね😑
前はそんなんじゃなかったのに💦💦
今日はかなり荒れた天気ですけど、外出ました??- 2月23日
-
まー
どこも当たり前になってきてますね⤵︎(´・_・`)
本当に具合悪い時はあの空間に何時間も待たなくていいからいいけど( ´ ▽ ` )ノ
今日朝一から耳鼻科行ってきました‼️- 2月23日
-
ryo_re
えー!!あんな天気の中耳鼻科!?(>人<;)
耳鼻科で子供の耳掃除とかってしてもらった事あります??- 2月23日
-
まー
今日してもらいましたょ〜( ̄▽ ̄)✨
カスが二個ずつとれて鼻水とって薬もらってきました〜✨
こんな天気と思ったんですけど苦しくてねれなくて母乳むせるから行っちゃいました〜∑(゚Д゚)- 2月23日
-
ryo_re
うちも耳やってもらいたいんですよねー💦まだ1回も行ってないからそろそろ行かないと(^_^;
予防接種終わったら行ってみます😁
むせるくらい苦しいなんて(´д⊂)可哀想……😰- 2月23日
-
まー
鼻水のついでにしか行かないですけどね〜( ´ ▽ ` )
耳くそあっても死なないし笑
混んでるからめんどくさくて⤵︎(´・_・`)
どこに行くつもりですか〜?
ネットで調べたり?
二回目なんですょ( ̄▽ ̄)💧
可哀想だから朝一に行きました‼️
この風だからやめようか悩んだんだけど午後だと3時からだし…授乳が少ないならいいんだけど(−_−;)- 2月23日
-
ryo_re
鼻水はそんなになんですけどたまに耳痒がってるから行ってあげないと😅どこにするかは決めてないのでネットで調べまーす💦💦
今日、うちの旦那は泊まりなので自由♡笑- 2月23日
-
まー
奥のは取れないからいってあげたほうがいいですよねo(^▽^)o
羨ましいですね〜✨
何を楽しんでるんですか〜?笑- 2月23日
-
ryo_re
ですよね💧近い内行ってきます✋
自由なだけで、楽しむ事特にないんですケド~(∩´﹏`∩)逆にお世話ずっとしなきゃいけないから大変です(┯_┯)- 2月23日
-
まー
下手にやって変になったら嫌だし💦
やっぱ旦那いるときは見させますよね( ̄▽ ̄)✨
寝てくれたら楽なんですよね( ´ ▽ ` )ノ
ちょっと離れるのも風呂もゆっくり入れないし⤵︎- 2月23日
-
ryo_re
旦那が居る時はぐずったらとりあえず抱っこしてもらいます😅
ねー💦お風呂ゆっくり入れないと疲れも取れないし(ーー゛)トリートメントも出来ずリンスで終わっちゃうからバサバサです💧- 2月23日
-
まー
抱っこしてもらってるだけで違いますよね( ´ ▽ ` )ノ
そんなロボットがいてくれたら旦那居なくても助かるんだけどΣ(・□・;)
湯船に長く浸かってられない⤵︎
洗い流さないトリートメントしかもう使ってないですょ〜∑(゚Д゚)- 2月23日
-
ryo_re
ほんとですよねー(;´д`)今日はもう寝てくれたから良かったです💦💦
最近また腱鞘炎がぶり返してきました(´•ω•̥`)
洗い流さないタイプ頼りますよねー😙- 2月23日
-
まー
日によって寝る時間も微妙に違いますよね( ´ ▽ ` )ノ
腱鞘炎もクセになるんですよね⁉️
早めにあまりひどくならないように✨どーしたらいいのかいまいちよくわからないですけど…(~_~;)💦
洗い流さないのかなり頼ってます∑(゚Д゚)髪の毛も乾かしきれてないからギシギシ余計するし(−_−;)- 2月24日
-
ryo_re
前に病院行ったら授乳中だから湿布はオススメしないって言われて本当に痛くて辛い時にって塗り薬貰いましたケド、家事してるとなかなか塗れないし、本当に痛くて辛い時って事はそんなに塗らない方がいいみたいだし💧あとはサポーターもあるんですケド濡れちゃうから結局昼間は付けてないし……
リハビリも子供居るとダメだし😣
だから悪化しないように気を付けるしかないんですよね😔
この前半年ぶりに美容院行ったら、かなり傷んだねーって言われました(^。^;)笑- 2月24日
-
まー
授乳中ってほんと制限ハラタツ( ̄▽ ̄)
妊婦から制限されてやっと産んだから離れた〜って思ってたのにまだじゆうがないって⤵︎
塗るのぢゃ何もしてないときのがいいと思いますしね∑(゚Д゚)
家事やらなくて良いならいいけどそんな訳にもいかないし(−_−;)
授乳あるから悪化しないようにってのも難しいですよね💦
病院なんて何年行ってないかな…(~_~;)
高いけどトリートメントするとすごいサラサラしますよね( ̄▽ ̄)✨- 2月24日
-
ryo_re
今日初めて支援センター行ってみましたよ~♥(ˆ⌣ˆԅ) そんなに広くないからこじんまりしてて支援センターの人に抱っこしてもらったりして助かりました😅
腱鞘炎やっぱり痛い💧💧(┯_┯)整形外科の先生は1.2年は治らないなーって言ってました……😰女ばっかり痛い思い、大変な思いしなきゃいけないから不公平!!笑- 2月24日
-
まー
どこの行ったんですか⁉️
腱鞘炎大丈夫ですか⁉️
抱っこ紐使える時は使うしかないですね💦
産むときも痛いしなんで女ばっかり家事、子育てやらなきゃならないのか🌀- 2月24日
-
ryo_re
藤沢保育園のとこですよ~( ˘⊖˘)
狭かったですけどね💦💦
青少年会館の方がやっぱり広いみたいです!!動けるようになったらそっちの方が遊べるかもねーって言われました!!
1番の治療法は安静ですけど絶対無理だし(;`O´)o片手で抱っこする訳にもいかないし😅😅- 2月24日
-
まー
ヨーカドーあたりですよね⁉️
安静は絶対無理ですよね(~_~;)
実家に少しの間帰っちゃうとかできないんですか?- 2月25日
-
ryo_re
そうです!ヨーカドーの裏って感じです👍
実家に帰るのも荷物とか面倒だし、わざわざお世話になる訳にいかないので💦💦
日によって変わるんですよねー(┯_┯)今日はそんなに痛くないです……(*^ω^*)- 2月25日
-
まー
荷物かぁ〜確かに移動もめんどいしな⤵︎
季節の変わり目とか天気とか温度にもよりますよね(~_~;)
やっぱ車で行ったんですか?- 2月25日
-
ryo_re
車で?支援センターにですか?
そうですよ~(o^∀^o)買い物もしたかったのでまたまたヨーカドーに止めました。笑- 2月25日
-
まー
主語なくてすいません💦
そーです‼️
ヨーカドーって24時間なんですね✨- 2月26日
-
ryo_re
そうなんです!24時間だからもぐもぐの時も営業時間前でしたけど停めれました✌️
あんまり運転しないですか??- 2月26日
-
まー
行くとこ決まってます〜(*^^*)
運転しますょ〜( ´ ▽ ` )
エアロはいてるから運転しにくいんですょ〜あまり知らないとこ行って下をすると旦那に言われるから知らないとこ行きたくないんですよ⤵︎- 2月26日
-
ryo_re
だから、急な坂とか嫌なんですね(^。^;)
行けるとこ限られちゃいますね💦😅- 2月26日
-
まー
幅があれば斜めに上がれるところはあがれんですけどね💦降りる方が嫌かも💦
割れたら何言われるかわかんないですもん( ̄▽ ̄)- 2月26日
-
ryo_re
前に付き合ってた人がそうでした!笑
擦っただけでめっちゃ怒られた(*^ω^*)笑
行きたいとこにも行けず、良くケンカしてたなぁ~……笑- 2月26日
-
まー
今がそん感じです💦
- 2月27日
まー
お願いします✨
離乳食始めました〜?
おかみ
まだです!!
まーさんは離乳食始めましたか?
まー
早くやらなくていいって小児科で言われたんですけど5ヶ月半からおかゆに野菜だけ勝手にやってました笑
スプーン持って自分で口に運びます〜親に似たのか食いしん坊になりそう…( ̄▽ ̄)💧
おかみ
もうスプーン持っちゃうなんて!
きっとおいしい離乳食もらってるんですね❤︎
まー
おかゆの時はやらなかったんだけど一回りんごあげたらそこからすごいんです‼️
6ヶ月過ぎたってのもあると思います✨
藤沢市どのへんですか?
私村岡東です〜(*^^*)
おかみ
りんご美味しいですもんね🍎
かわいい❀.(*´◡`*)❀.
うちは鵠沼なので駅はさんで反対方向ですね
まー
イチゴはダメでしたーすごい顔してましたもん(−_−;)
イトーヨーカドーのほうですか〜駅近くて羨ましいです✨
OK、ドンキありますもんね〜(*^^*)
おかみ
いちごはあかちゃんには酸っぱいのかも!?
まー
そうみたいですね(*^^*)
いろいろ試すのが楽しくて〜( ´ ▽ ` )
便秘なのが気になるんですょ(´・_・`)
おかみ
たしかに、いろいろ試すの楽しそうですね!いろんな反応してくれそう❤︎
あら、便秘ちゃん…心配ですね
まー
おかみさんもそうなると思います〜(*^^*)
綿棒たまにやるんですけど怖い怖い🌀
おかみ
反応見れるの面白そうですけど、作るの面倒くさそうとか思っちゃいます…
女の子に便秘多い気がします
まー
自分も同じの食べれば大丈夫ですょ〜(*^^*)
女だからかな?母乳だから私の食べたものがいけないのもありますよね💦
おかみ
まーさんも離乳食食べてるんですか?
母乳だと気になりむすよね!うちはたまに赤い発疹が出ます💦
まー
おかゆは冷凍やってますけどおかずは何もやってないのでその日に自分が食べるものから?食べたいものから作ってチビには食べさせてます✨
自分のは普通に作ったやつ食べてますょ〜離乳食余ったやつは食べちゃってますけど( ̄▽ ̄)✌️
発疹なんででしょうね?病院行ったんですか⁉️
おかみ
なるほど〜それさえも面倒に感じてしまうズボラです(-_-)
発疹はアレルギーの可能性と言われてしまいました💦
まー
わかります〜(*^^*)とりあえず腹が空かなきゃなんでもいいや〜って感じですよね?
アレルギーですか💦
大きくなったら変わるかもだから今だけかもしれないですよね(´・_・`)
ぽんちゃん
横から失礼します( ; ; )♡
お家鵠沼なんですね‼︎私の実家が鵠沼でよく帰ってます(*^^*)
おかみ
そうですそうです!
自分ひとりなら米と納豆とか笑
アレルギーか乳児湿疹か、まだわからなくて>_<
おかみ
ご実家鵠沼なんですね!
住みやすくて良いところですね〜❤︎
まー
納豆食べれるようになったら一緒の食べられますねo(^▽^)o
晩御飯多めに作っとけば昼チンして食べるだけとかできますもんね〜(*^^*)
その感じで野菜ちょっととっといて次の日ちょろってやって離乳食出してます✨
冷凍するほど今食べないからめんどくさくて⤵︎3日とか続けてだすからまとめて3日分くらい作って冷凍してます〜はやくつぶさなくてもよくなってほしい😦
ぽんちゃん
鵠沼良いですよね♡♡
支援センターとか行かれてますか?
おかみ
まーさんちゃんとやってらっしゃって尊敬です!!私も離乳食始めたら頑張ります!!
おかみ
支援センターは何度か遊び行きましたよ〜!
まー
最初だけですょ〜パクパク食べ始まったら手抜きできますょ(*^^*)
いつ発疹わかるんですか?
おかみ
確かに初期のほうが面倒くさそうですね。だんだんと大人の食事に近づくから早く楽になるといいですね〜!
発疹は検査してないからわからないんです💦かかりつけはアレルギーと、セカンドオピニオンでは乳児湿疹と…(-_-)
まー
初期は食べる量も少ないから面倒に感じますね💦
困りますね😱
こっちはわからないのに両者で言うこと違うのはいかがなものか…🌀
心配になりますね∑(゚Д゚)
おかみ
はい。面倒ですが。我が子のために頑張ります♡⍢⃝♡
困りますよね。
共感していただけて嬉しいです!
今はセカンドオピニオンの診断で様子見てます
まー
はやくよくなるといいですね(*^^*)
毎日なにをやってますか?
暇なんですょね…🌀
おかみ
ありがとうございます😊
スーパー行くか支援センター行くかとか、そんな感じですかね。
最近は夕方の大奥だけが1日の楽しみです
まー
支援センター遠いからめんどくさくて全く入ってないんですょね〜(−_−;)
どーですか?
田舎から出てきたから坂がどーも嫌なんですよね💦
テレビですよね?
すぐ一日終わっちゃうし⤵︎なんか勿体無い気がして(´・_・`)
おかみ
支援センター、気分転換になるので私はたまに利用してますよー!
村岡にも遊べる施設ありますよね!そちらへ行ってみてはいかがですか?
まー
インフルエンザ気になって行けてないです⤵︎こないだ自分が胃腸炎になって面倒みるの嫌だったんで移りたくなくて散歩しかしてないんですよね〜💦
もう少し暖かくなったら行ってみます〜✨
おかみ
胃腸炎なんて!大変でしたね!
病みあがりは特に気になっちゃいますよね。
もう少しの辛抱ですね。
ランキング入っててビックリです〜!!
まー
あれは本当イライラしましたね〜💦泣くなよ‼️具合悪いんだから(−_−;)って思いましたけど…移らなくてよかったです✨
ごめんなさい😞ランキングってなんのでしょうか?
おかみ
あ、ランキングはママリのランキングのことです!みつけるってとこから見れますよ〜!
おかみ
今ランキング見てみたらもうなくなってました>_<
昨日はランキング入ってたんですけどね〜
まー
いまいち使い方わかってないんですょ💦
ありがとうございます✨
昨日は書いてくれた人多かったからだと思います(*^^*)