※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

ママ友に車持ちのことバレて、乗せろと言われたが断った。ママ友はチャイルドシート無しで乗せようとし、距離を置くことに。その後返信がなく、無料タクシーを探していた可能性あり。今後はバレないようにしたいと考えている。

車持ちてママ友にバレないほうが良いですかね?

私が車持ちなのバレて、あるママ友に何回か「私も〇〇行きたいなー!でも車無いと行けないし…」「病院行きたいから雨降ってるから車無いと行けないんだけど…」と遠回しに乗せろて言われてましたが全部スルーしてました☺️
ついにハッキリ「買い物行くなら一緒に乗せて!」て言われ余分なチャイルドシート無いので現地集合現地解散なら良いよと言うと「大丈夫!車の中では抱っこ紐しちゃうから!」「私は親の車に乗る時だって一度もチャイルドシート乗せたことないから大丈夫!」とか言ってました。元から距離取ってたけど本格的にヤバい奴だなーて思いました😂
ハッキリ断ってからパタリと返信来なくなりました🤭今思えば、皆に車持ちか探り入れてたから無料タクシー探してたんだろうなーて思いました😂
そのママ友がヤバいだけだけど、同じような投稿をママリでも見かけるし、今後はバレないようにしようかなーとか😮‍💨

コメント

和三盆

ハッキリ断って正解です!そのママさん清々しいくらい図々しいですね😅

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね!かなりハッキリ言わないと気づかないんですよねー😂距離感おかしくて他にも図々しいです😰

    • 7月3日
月見大福

そんな人会ったことないです😳
インスタとかでヤバいママ友とか見たことあって、そんな人いないでしょーと思ってたけどホントにいるんですね😂

その人が常識外れなのが早めに分かったという意味では、車あることバレておいてよかったかもですね🙌

  • ママリ

    ママリ

    私も会ったことなかったし、都市伝説かと思ってました🤣性格悪いですが夫や友達(ママ友以外)に面白おかしく話してます🤣
    確かに!元々常識なかったけどここまでとは😅再確認出来て良かったです✨

    • 7月3日
はじめてのママリ

バレないようにって中々難しいと思います😓
私もママ友に同じような人がいて、私が車出さないから〇〇に行けないみたいな事言われたので教習所のパンフレットと車のパンフレットあげました。笑
免許とって車買ったら移動楽になるよ!と誰でも知ってるであろうメリットをマシンガントークして、頑張ってね!とそそくさと帰ってきました!
車が必要と分かってるのに行動に移さないのってほんと謎ですよね🙄

  • ママリ

    ママリ

    難しいですよね…。嘘付いたのバレたら気まずいですし💦
    すみません、パンフレット笑いました!!良いですね!私も準備しときます🤣
    それなんですよねー、単にケチなんだろうと思います😅お金も無いからとか言ってて、それなら家から出ないほうがいいんじゃ?パートでも良いから仕事すればと思います😅

    • 7月3日
ママリ

うちの地域は車一台もちは当たり前地域なので そうじゃないとそんなトラブルに巻き込まれるのですね🤢、、、
抱っこ紐しちゃうから!て違反になったら私が点数減るし安心保証もないし💦自分のことしか考えてない人ってどんな環境で育ったんだろうてビックリしますよね(−_−;)

  • ママリ

    ママリ

    うちの地域は車持ちが少ないので、車出す側に立ったこと無い人も多いからか地元と相乗りの考え方とかお礼とか少し違う気がしますね🤔
    全く同じこと言いました!こっちは不利益しかないのに何様なんだろう😮‍💨親の車にチャイルドシートなしで乗るのが当たり前だからそういう環境で育ったんだろうと思います😅

    • 7月3日
  • ママリ

    ママリ

    え?違反で知ってる?捕まるのごめんだわ…て言っちゃいそう😇


    ぇえ…親も親ですね、、孫のためにチャイルドシート買わないんだ…😱😱😱関わらない方がいい人かもですね😅

    • 7月3日
すぬーぴー🐶

うちは車持ちですが、今までそんなママ友に出会ったことがありません💦
めちゃくちゃ図々しくてびっくりしました😳💦
子供が車に乗る時はチャイルドシートって必須ですよね🫢
何かあったらとか考えられないんですね😳
そういう人とは距離を取るのが正解だと思います🫢

  • ママリ

    ママリ

    ビックリですよね!確かに普通は居ないですよ…。最初出会った瞬間から危険信号出ててラインも二回交換断ったんですよね😂こちらが明らかに距離置いてるのに気づかないんですよ😅地元なのに友達もママ友も居ないから新規で引っ越してきた私みたいな鴨を狙ってる気がします😅
    保育園入所したら小学校も違うから関わらないし、ブロックしようと思ってます😊

    • 7月3日
naaco

そんな図々しい人のほうが珍しくないですか?隠す必要ないと思います😂

  • ママリ

    ママリ

    確かに、なかなか居ないですよね😅隠してバレたほうが気まずいですし…。またヤバい奴に会ったら同じように逃げるか撃退します😓

    • 7月3日
deleted user

はっきり断って素敵です❤️

私も、カーシェアって知ってる?使えば?って言っちゃうかもです〜😅

  • ママリ

    ママリ

    最初に柔らかく言っても気付かないのでストレートに言いました😅
    ほんとそれですよね!私も病院のとき、急ぎならタクシー呼んだほうがいいよ!て言ったら無視されました😂笑
    今度言われたらカーシェアバージョンでいこうと思います👍

    • 7月3日
ママリ

その方が非常識なだけかと思います!堂々と車乗ってていいと思いますよ😌そんなに車乗りたいなら買ったらいいのに😅免許もないなら取ってから😅

  • ママリ

    ママリ

    非常識ですよね😰こんな図々しい人今まで見た事無いです…。本当、買えば良いのに😮‍💨バレるとか気にしないようにします☺️✨

    • 7月3日
ゆめ꙳★*゚

そんな人が居るんですね😱💦
私は車の免許なくて旦那しか運転出来ないんですが、逆に乗せてあげるからどこどこ行こーって言われることありますが断ってます(笑)
チャイルドシート乗せ替えたりめんどくさいし、何より乗ったことない人の運転に子供乗せることが怖いので、乗せて乗せての人が居ることがビックリです😳😳

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね、そもそもチャイルドシートありきの話だし設置も大変ですよね😂誘われるならまだしも乗せてと誘うなんて斬新ですよね😅
    確かに、他人の運転怖いと思う人も居ますよね🤔何かあったら責任問題もありますしね💦

    • 7月3日
  • ゆめ꙳★*゚

    ゆめ꙳★*゚

    抱っこ紐するから大丈夫ー!って言われてもママリさんが大丈夫じゃないですよね(笑)
    責任問題も運転してる人が事故起こさなくても追突される場合もあるので乗せる側もなんか責任重大過ぎて荷が重いですよね😭💦
    しかも、ネチネチ載せてくれないかなー?アピール怖いですよね😅

    • 7月3日
はじめてのママリ🔰

自分の用事で人に車出してもらおうなんて考えた事ないので、他の人が車を持ってるか持ってないかなんて気にしたこともないです😂
その方が変わってる?だけだと思うので、隠す必要ないと思います❗
ハッキリ断われたようで良かったです😌

  • ママリ

    ママリ

    分かります!私も興味ない派なので、車の有無聞くて何なん?て思ってたけどそういう事かと思いました😅
    変わってますよね…。私はハッキリ言うタイプだけど、優しい人だったらもっと図々しくなりそうですよね😅今後も厳しく接したいと思います👍

    • 7月3日
はじめてのママリ🔰

よくママリではっきり断れず、、みたいな投稿みますが、ママリさんしっかり断れてて読んでいてスッキリしました😇
そのママ友はまた新しく乗せてくれる人を探すんでしょうね😅

  • ママリ

    ママリ

    確かに!優しい方多いですよね🥹そしてヤバイ人ほどそういう優しい人見つけるの上手いですよね😅
    新しい人探してますよね!寄生虫みたいです🫠

    • 7月3日
はじめてのママリ🔰

ママ友ではないのですが、会社の同期にいました😭
「今日何時に終わる?」や「玄関で待ってるね」と毎日チャットが飛んできて、一度乗せてしまったのを後悔しました😭
やはり一定数そういう方がいるのですね…
バレないようにするのが1番ですね!

  • ママリ

    ママリ

    えー!まさかの待ち伏せですか😱図々しいし、勝手に待たれるてストーカーみたいで怖いです😰
    一回乗せるとそこまで図々しくなるんですね😱😱そういうやばい奴には一回も優しくしてはいけないんだと勉強になります🥹
    稀に居ますよね…当たりが悪かったですね🥲ママリさんも良い方向に進みますように🥹

    • 7月3日
はじめてのママリ🔰

私は隠しません!
なぜそんな奴のために、こっちが気使って考えて行動しないといけないのか、意味がわからないので🤣

目的地が同じとかなら、全然乗せますが、チャイルドシート積むとか、無理笑

手数料もくれるって言うなら、考えなくもないけど…

付き合い断つのかもしれないですけど、堂々と車乗ってください❤️

言われたら、上の方みたいにパンフレットあげたらいい🤣

ちなみに東京に住んでる時、パンフあげたことある🤗

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね、本当意味分からないです😂チャイルドシート要らないよて言われたけど、積むとし
    ても面倒くさい話ですよね😮‍💨
    パンフレット渡す方以外に居てビックリです🤣💓笑
    当たりが悪かっただけと思って、隠さずに乗ろうと思います✨

    • 7月5日