
コメント

はじめてのママリ🔰
それは承認欲求ではないと思います。
承認欲求って、自分を良く、大きく、相手に見せたい認められたいというものです。

ママリ
うちの娘も同じです!
お気に入りのビー玉、靴下、道端で見つけた花、ヘアゴムなんでも先生に見せると言います。
うちは療育通ってますがこれらは普通の子供の行動と思ってました。
好きな人、好きな先生に共有したいとかじゃないんですかね?
逆に幼稚園で作った物や見つけた物はウキウキで私に見せてくれます。
日頃先生が良くしてくれてるんだなと思ってました。
-
わんわん
たしかに幼稚園で作った物をウキウキで見せてきます!
成長の過程かもしれないですね😊- 7月3日
わんわん
そうなんですね😂
教えていただきありがとうございます😊