※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーのママ
家族・旦那

クズ夫についてです。結婚前に借金の有無について問うた際に、無いと断…

クズ夫についてです。

結婚前に借金の有無について問うた際に、無いと断言していたのに、子供が1歳頃に督促状が届き、借金が明白になりました。
発覚する前から、生活費の滞り、怪しい言動などありでクズだとは思っていましたが、私に対して嘘(騙す)をついたことで夫に対する信頼がもうありません。

それに追い打ちをかけるように、夫が詐病をして会社をズル休みしてました。
夫と同僚のLINEを見てしまい、発覚しました。

年末前→子供が嘔吐して血が混じってるし病院行くから、休む。
実際→たしかにその間胃腸炎で嘔吐してたが、私と子供は実家に居て、私の実家で療養してました。夫無関係、むしろ接触してません。

今年5月23日→嫁が体調不良で病院行かすから、午後から仕事行くわ。
実際→その10日前の金曜日に子供の軽度夏風邪で小児科連れて行く(私が)。その午後から私が微熱、高熱(38.8)となるもワンオペで寝かしつけする。土曜日の午前中に内科受診。その時だけ夫に子供を見てもらう。夫が休んだ日にはもう回復してました。

同月29日30日→嫁からの風邪が感染ったから休む
実際→普通に仕事行く準備して出社して、いつもの時間に帰宅する。

休んでた日に何をしていたかは定かではないですが、1円パチンコなどをしていると思います。

会社行くのしんどいのは分かるし、休みたきゃ休めば良いと思っています。何が許せないかって、休む理由に子供と私のせいにしてるのと、休んだ事を言わないのが許せないです。
借金の件でもそうですが、私に対して嘘をつくのは辞めてくれと言ったのに何も理解してないのが、腹が立ちますし、嘘を平気でつけるのが本当に気持ち悪いです。

上記の事がなければ、子供にも私にも無理強いなどしない、私の主体性を尊重してくれる夫ではあるのですが、皆様だったらどういう対応しますか?
離婚に向けて動きますか?

コメント

ゆず

難しいですね…
うちの旦那もよく仕事休んでました。
私には仕事行ったふりして家出てたんですが、会社には休む連絡して休み。
仕事をサボる癖は治らずとうとう無職になりました。
お金の面で不安があるなら目をつぶって離婚せずやっていきますが、仕事は休むし借金はあるしだと旦那さんがいる事で生活しんどくないですか?💦
他の部分で旦那さんのいいところもあるとは思いますが、生活が成り立たないなら家族としてやっていけないのかな?と。
嘘は治らないです😥
たぶん本人も嘘ついてる自覚なく息をするように嘘をついてしまうので、そこをみーのママさんが今後も許してやっていけるのかな?と思うとしんどくないですかね?😣

  • みーのママ

    みーのママ

    丁寧な回答ありがとうございます。
    お言葉通り、息をつくように嘘をつくんです。
    借金に関しては、夫が自身の会社に交渉し会社が2回分割で一旦負担をしてくれました。
    返済先が金融から会社になっただけなので、根本的に解決にはなってません。
    お金については来年仕事復帰しますし、子供一人養うぐらいは大丈夫かと思ってます。

    そうですよね...夫がいる事で自分がしんどいと思うのならですよね。

    とりあえず公正証書を作成して、いつでも離婚出来るように届出記入しようと思います。
    ありがとうございます❗

    • 7月3日