![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![夏色☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夏色☆
無痛分娩してはないですがHPに料金表はありました!
手出しが一時金が上がってからでもHPには55〜60万とあったので、5〜10万円にプラス7〜9万かかるのかなと思いました☺️
そのうち一時金の増額に合わせて手出しも増えるのかもしれませんが💦
![ゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆい
ついこの間しました☺️
計画無痛でバルーンによる誘発をし、最後は吸引分娩になりましたが、時間内に産めました☺️
手出しは14万くらいでしたよ😌
吸引分娩になったため、保険がおり、手出し分くらい戻ってきてありがたかったです😌
1人目の出産時は普通分娩(2人目と同じく吸引分娩)でしたが、破水して出産の前日から入院かつゴールデンウィークにモロかぶりだったからか手出しが20万くらいでした!(一時金がアップしたのもあるとは思いますが!)
-
ママリ
ゴールデンウィークもろ被りで20万でもお安いですね!
2人目の無痛山田産婦人科で26万だったので😂それよりは安く済んだらいいなと思い聞けてよかったです✨
一時金が2023年から上がったので手出しが2人目のお子さんの時は安く済んだということですよね?!
12月まで岡村産が値上げをしないことを祈ります😂- 7月3日
-
ゆい
26万はなかなかびっくりする額ですね😂!
一時金増えたから手出しが少なくなったんだと思います☺️
助かりました😂
値上げしませんように🙏- 7月4日
ママリ
わじわざ調べてくださってありがとうございます!!!
助かります✨