※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くるり
産婦人科・小児科

岡村産婦人科で計画分娩を希望していますが、無痛ができず、体重が増えたら転院の可能性があります。近くの刈谷豊田総合病院は自然分娩のみで悩んでいます。どちらが良いか意見を求めています。

碧南市の岡村産婦人科と刈谷豊田総合病院で悩んでいます。

岡村産婦人科では計画分娩(経膣)を希望しています。
無痛は肥満なのでNGもらってます。
でもあと3kg太ったら総合病院に転院と言われています。

家から近い総合病院は刈谷豊田総合病院です。
当方は知立市寄りの刈谷市在住です。
こちらは自然分娩のみです(初産なので)。

悩みすぎてハゲそうです!!
どちらが良いかご意見ください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

私も岡村さんで自然分娩ですが
出産予定です👏
岡村さんで
計画分娩のが良い気がしますが
出産までに体重増加は
まだありえますもんね🤔💦
めちゃくちゃ体重管理を
するなら話は別ですが🙇‍♀️
そうすると、どちらにせよ
総合病院になるのでは
ないですかね?🤔

  • くるり

    くるり

    もうすぐご出産ですね☺️🧡
    寒い時期ですので、暖かくお過ごしくださいね🫶

    初産でわからないことだらけでして、ここからどれほど体重増加するかにかかっていますよね…
    妊娠悪阻で飲み食いできない時期があったからか現在まで体重が2kgほどしか増えてないのでこの先が読めなくて💦
    この後一気に太ったりするかどうかもわからず、人によるとしか言えない状況で、ずっと悩んでしまって😇

    • 2月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭❤️

    悪阻は終わりましたか?🤔
    まだ28週なのでまだ体重増加は
    ありえるとは思うのですが、、
    分娩予約もありますもんね💡
    先生と相談しながらに
    なりそうですね👏
    距離的にはどちらが近い
    のでしょうか?☝️

    • 2月26日
  • くるり

    くるり


    5/17予定日なのでGW挟みますし、やっぱり体重増加あり得そうですよね😭!
    計画分娩諦めようかな…_(┐「ε:)_

    悪阻なのか、今日のような風が強かったり寒かったりする日は気持ち悪い感じがずっとあります…🤢
    あと恥骨が離れているのでそこがピキピキ痛み、トコちゃんベルト完全装備してます😂

    距離は刈谷総合病院の方が近いです🚗!
    車で15分ぐらいです。
    岡村は車で30〜40分ぐらいです。

    • 2月26日
  • くるり

    くるり

    ご無沙汰してます。
    こちらの質問をした者です。
    結局、妊娠糖尿病と診断されまして早めの転院を決意しました!
    ご相談に乗ってくださりありがとうございました!

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね☝️
    わざわざ報告していただいて
    ありがとうございます😊
    大きい病院のが安心ですよ🥹
    出産頑張ってくださいね🫡
    私は5日に無事出産しました💕

    • 3月12日
  • くるり

    くるり

    おおおああお!!!
    おめでとうございます!!!!!
    9日に岡村さん最後の診察で通院しましたが、あの別の階から聞こえる泣き声たちの中にもしかしたらいたのかもしれないのですね😭🙏✨
    無事ご出産できたようで何よりでございます🙇‍♀️
    コメント主様はこれからもまだまだ大変な時期が続くかと思いますが、私もそれに倣い、頑張って母親になれるよう努めようと思います。
    こちらこそ、ありがとうございました🙇‍♀️

    • 3月12日