子育て・グッズ 出産後、22日周期の生理中で、排卵マークがない状況です。22日周期でも排卵は起こるでしょうか?基礎体温は記録しています。 出産後三回目の生理中です。 周期が今の所22日位の間隔できています。 周期自動計算が、まだ作動していないのですが(出産前は28日周期で来ていました) カレンダーに排卵のマークが出てきません💦 基礎体温は付けるようにしているのですが、22日周期と少し早い間隔でも排卵ってされているのでしょうか?? 最終更新:2017年2月6日 お気に入り 基礎体温 生理 排卵 出産後 出産前 りり(生後9ヶ月, 3歳11ヶ月, 5歳5ヶ月, 7歳, 8歳) コメント りり 排卵しているとは思いますが、授乳されてるんでしたら、無排卵月経の可能性もあるかと思います(><) 2月6日 りり 授乳してます!! 授乳してる間の無排卵月経は問題ないんでしょうか?? 結構毎日のように仲良ししているのですが、毎回リセットしてます。 2月6日 りり 授乳している間は、ホルモンのバランスが乱れているので、無排卵月経になる可能性も高いですよ! 授乳中半年から1年、生理が来ない人もいますしね(๑´ㅂ`๑) 授乳終えても生理不順が続いたり、どうしても年子が欲しいとなれば、病院でみてもらったらいいと思います(*´ー`*) 2月6日 りり ありがとうございます!! ちなみにりささんは母乳ですか??ミルクですか?? 2月6日 りり 完母ですよー! 2月6日 りり ありがとうございます!!😊 2月6日 りり あ、ちなみにですが、私も今生理中です笑 そして産後1ヶ月とすこしで生理きて、終わったと思ったらまた1週間後に生理きました笑 不正出血だと思って青い顔して病院へ行ったのに生理だねーって笑 2月6日 りり 私も2ヶ月くらいで再開です( ´⚰︎` ) おろだと思ってたら生理でした。(笑) 私は混合なのですが、最近おっぱい嫌がってきて10分も飲んでくれません( ´⚰︎` ) ミルクはよく飲むくせに!!(๑º ロ º๑)!! 哺乳瓶の楽さを覚えてしまったのだと( ´⚰︎` ) 2月6日 りり ミルクの方が甘くていいのかもですね(*´ー`*) うちは逆に哺乳瓶嫌いで、たまーに搾乳してあげても飲んでくれません( ´:ω:` ) 2月6日 りり おっぱい吸ったままグイーっと引っ張るので、薄皮めくれたりなのに、結局少量しか飲んでないのかよー!ってなります(笑) 離乳食も始まるので母乳育児にそこまでとらわれなくてもいいかなぁーと最近思ってきました(๑•̀ㅂ•́)✧ 二人目もまた欲しいのでタイミング見てボチボチ頑張ります✨ 夜中のお返事ありがとうございました\ ♪♪ / 2月6日 おすすめのママリまとめ 基礎体温・排卵に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・出産後に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
りり
授乳してます!!
授乳してる間の無排卵月経は問題ないんでしょうか??
結構毎日のように仲良ししているのですが、毎回リセットしてます。
りり
授乳している間は、ホルモンのバランスが乱れているので、無排卵月経になる可能性も高いですよ!
授乳中半年から1年、生理が来ない人もいますしね(๑´ㅂ`๑)
授乳終えても生理不順が続いたり、どうしても年子が欲しいとなれば、病院でみてもらったらいいと思います(*´ー`*)
りり
ありがとうございます!!
ちなみにりささんは母乳ですか??ミルクですか??
りり
完母ですよー!
りり
ありがとうございます!!😊
りり
あ、ちなみにですが、私も今生理中です笑
そして産後1ヶ月とすこしで生理きて、終わったと思ったらまた1週間後に生理きました笑
不正出血だと思って青い顔して病院へ行ったのに生理だねーって笑
りり
私も2ヶ月くらいで再開です( ´⚰︎` )
おろだと思ってたら生理でした。(笑)
私は混合なのですが、最近おっぱい嫌がってきて10分も飲んでくれません( ´⚰︎` )
ミルクはよく飲むくせに!!(๑º ロ º๑)!!
哺乳瓶の楽さを覚えてしまったのだと( ´⚰︎` )
りり
ミルクの方が甘くていいのかもですね(*´ー`*)
うちは逆に哺乳瓶嫌いで、たまーに搾乳してあげても飲んでくれません( ´:ω:` )
りり
おっぱい吸ったままグイーっと引っ張るので、薄皮めくれたりなのに、結局少量しか飲んでないのかよー!ってなります(笑)
離乳食も始まるので母乳育児にそこまでとらわれなくてもいいかなぁーと最近思ってきました(๑•̀ㅂ•́)✧
二人目もまた欲しいのでタイミング見てボチボチ頑張ります✨
夜中のお返事ありがとうございました\ ♪♪ /