※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊活

採卵後2回目の生理が2週間遅れています。検査は陰性でしたが、不安です。病院に相談するべきでしょうか?

採卵後2回目の生理が予定日より2週間も遅れるのはどこかおかしいんでしょうか…?
心当たりのある仲良しが13日にあり、もしかしてと思い27日に検査したら陰性でした🫥
今まで規則正しく長くて5日遅れるくらいだったので、さすがに月曜日に病院に電話しようと思いますが、無排卵とかホルモンがとかそういう事なんでしょうか?
モヤモヤするし不安です…

コメント

deleted user

いつも30日前後だったのに2回目の生理は48日で来ました。
不安と早く移植したくて焦っていたので病院に予約の電話をかけたらその日に生理が来ました😅私は吐き気はなかったけど喉と胃の調子が悪かったです💦

  • ままり

    ままり

    返信ありがとうございます!
    48日😳
    私も早く移植したくて、生理くるなら早く!という感じです…
    その時は先生からもっと早く来て何か言われなかったですか?
    自然に生理が来るまで待ってて良いのならなるべく病院も行きたくないんですが…😅💦
    その時の原因とかは何かわかりましたか??

    • 7月2日
  • deleted user

    退会ユーザー


    予約入れた受診日がちょうど生理3日目だったのでそのまま移植周期に入りました!先生から特に何も言われなかったので原因は分からなかったです😅焦りやストレス、採卵で体に相当な負担がかかったのかなぁと思っています💡
    早く来て欲しいときに限って早く来てくれない生理は困ったもんです😥

    • 7月2日
  • ままり

    ままり

    投薬もなく生理を待って、薬や注射がないって素晴らしい!やっほーい!とそれはもうストレスフリーに過ごしていたんですがやっぱり採卵って負担が大きいんですね…
    採卵後すぐの生理で16日間血が止まらなかったんです💧
    1週間普通の生理で7日目に終わりそうな量になって8日目からまた丸々ワンサイクル生理が始まったような感じで😥
    やっと今日生理前の頭痛と腹痛が始まったのでもうそろそろかな😅
    明日病院に予約を入れました!

    • 7月3日