※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さーママ
ココロ・悩み

娘の幼稚園入園が9月に決まっていたが、落ち着きのなさを指摘されて入園が断られた。発達障害の可能性が心配で療育相談センターに相談予定。要相談。

先日満3歳児で入園させようとしていた幼稚園から、プレでの娘の落ち着きのなさを指摘され、決まっていた9月入園を断られました。
「今まで言われた事ないですか?」とか「8月の3歳児検診で集団行動出来るか確認して下さい」とか「今まで迷子で困ってしまう事なかったですか」とか言われ発達障害の疑いがあるって事?と思って凄くショックを受けました。
言われた事はなかったですが、言語の遅れが少し気になっていました。しかし落ち着きのなさはまだ小さいからこんなもんだと思っておりました。迷子も困るまではいかないですが、スーパーやショッピングモールでプチ迷子は確かにあります。

療育相談センターに電話をする予定ですが、これは発達障害の可能性高いですかね。

コメント

キノピオ🍄

まだ2歳ですよね?
落ち着きなくて当たり前じゃない?
と思ってしまいました!

  • さーママ

    さーママ

    って思ってたんですが、他の子がほとんど座ってるのに、1人走り回ってる時があって、これはもしかしたら…と思えてきました。

    • 7月1日
莉菜

私もその年齢の時
多動じゃないかと本気で
心配してましたが

年齢あるあるなだけで
多動ではなく
それに多動はもっとすごいと聞いて
これが普通なんかー。
って本気で悩んでた時期がありましたよ😭😭

でも一応気になるなら検査を受けたらいいと思いますよ^ ^

  • さーママ

    さーママ

    専門の人に相談したり見てもらった方がいいですね💦

    • 7月1日
  • 莉菜

    莉菜

    結果がどーであれ
    そちらの方が安心しますよ^ ^

    • 7月1日
ママリ

落ち着きがない、って言葉だけで表すのって難しいですよね💦
まだ3歳くらいだと集中力がない、欲望のままにあちこち行くとかは全然あります💡
でも先生たちもプロで、色んな子を見てきているので、その中でもちょっと…と気になる落ち着きのなさなのかもしれないです🤔
3歳くらいだとハッキリした診断が下らず、グレーとなってしまう子も沢山いるし、成長とともに落ち着く子もいます。
ただ、一方でここからどんどん周りと差が開いてしまうって子もいます。
結構3歳くらいから療育を視野に入れて、幼稚園と併用しながら…って子も今は多いです。
相談しよう!見てもらおう!と思っても半年先とかザラなので、早め早めに取り組んでいくことは大事だと思います。
何も無ければ安心して見守ったら良いと思いますし、何か遅れがあるようならその対応だったり、子供に合う場所を探していくって早くから動くことが出来ますし😊
入園してからやっぱり対応できません…となってしまうのは大変ですし💦

  • さーママ

    さーママ

    誰かが走り回ってるのみると、楽しくなって走り出してしまう事はよくあります。
    この前の幼稚園のプレの時は1人だけ立ってしまって、私がとめに入ろうとすると余計に喜んで走ってしまいました。

    • 7月1日
  • ママリ

    ママリ

    私自身幼稚園教諭で色んな子見てきましたが、上手く言葉で言えませんが、見てると活発な子と多動などがある子ってなんとなく違って分かります🤔
    100パーセント確実に分かるって訳では無いですが、数回プレとか様子見るとおや…?!みたいな感じで気づいて、他の先生と共有して観察、上の先生や園長たちとも会議して、親御さんにお伝えするかの判断をするって流れでした💡
    私立幼稚園だと独自の発達基準設けてて、ここからは受け入れられないとかあったりするので、少し発達に感じて厳しめなのかもしれないですね💦

    • 7月1日
ぷに

でも3歳近いですよね。
うちも療育通ってましたが、多動の子はいましたよ。
なんというか、普通の子の活発な動きと多動の子の動きは違いはあるように感じます。

  • さーママ

    さーママ

    そういう場所に行くと違いが分かるんですね。
    療育検討してます!

    • 7月1日
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

2歳なんて基本落ち着きないし、宇宙人なのでまだまだ頓珍漢ですが、色々な子を見てきた先生が言うなら、一度相談してみてもいいと思いますよ。
程度の問題によりますが、迷子になる事が何度かあるって言うのは一つの判断材料になります。

  • さーママ

    さーママ

    園の言い方が、よく分からないんですよね。
    9月入園は14人いて多いから、11月入園にしてってのがそもそもの言い分みたいで、だから減らすためにうちは省く対象にしたから、言われたのか。まぁ問題全くなければ言われないですけど。

    • 7月1日
るるい

そこの幼稚園の方針がきっと厳しいんでしょうね。
規定が厳しいと言うか.........
落ち着きがないのと、活発で興味津々な子は紙一重だと思いますが、落ち着きないから発達疑わしいは今の時代多いですよね。

  • さーママ

    さーママ

    今の世の中早めに発達障害が分かる一方、違う場合親の神経凄くすり減らしますね😥

    • 7月1日
もこもこにゃんこ

プレでの様子を見て先生達は何か感じたのかもしれないですね。
家族の中でと、園の集団の中では別ですよね。
やっぱり集団に入って分かることもあります。
うちも子も全然問題ないと思っていたら、園に入ったら指摘ありました。(満3歳は様子見だったみたいで、年少になった途端の指摘でした)
確かに、2歳頃から行っていた野外保育の親子クラスで他の子達は手も繋がずちゃんと親と一緒に待ってたり歩いたりしてましたがうちの子はチョロチョロしてて興味ないと待てなかったりしてたな〜🤔とか思います。
でもスーパーとかで迷子になったことはないです。

入園したら落ち着く子もいますし、まだ分からないですが、相談に行って良いアドバイスもらえると良いですね😊
年少からの入園はその時の様子見てなんですかね?
他の園も調べておいても良いかもしれないですね💦

  • さーママ

    さーママ

    旦那と相談して、その園には入園せず別の園の入園を考えるようにしました。
    後日幼稚園から、そういうつもりで言った訳ではなく一緒に見守りますよというつもりで言ったつもりだったと謝りに来られましたが、最初の言い方が突き放すような感じだったので、やはり入園する気にはもうなれませんでした。
    言われたので、一応こちらも保健師さんに相談をして、療育など考えるつもりです。

    • 7月6日
はじめてママリ🔰

私も4月から子供だけ週2でプレに通わせており同じ指摘を先日受けました。今度面談させてください。家ではどう過ごしてますか?とまで言われてしまいました。言葉は話すけど、落ち着きがなくて、お集まりに参加出来ない。先生が隣についてたら落ち着いて座っているがずっと着いてるわけにいかないから…と困ると。明らかに発達に問題がある言い方をされてしまいショックでした😖家では特に問題なく生活してきましたのでまだ現実を受け止めれなくて。今は市に療育に通うかの相談の予約と、来年からはのんびりな園への入園を検討する事にしました。
さーママさんも娘さんが一番過ごしやすい環境が見つかりますように。
まだ2歳です。元気いっぱいが本来の子供の姿だと思っています🥰❤️

  • さーママ

    さーママ

    思いもしない事を入園するつもりの幼稚園から言われると、凄くショックですよね💦
    言われた幼稚園には通わせるのは気が引けますよね😓
    多分少し落ち着きなくて、言葉ものんびりなだけだと思いますが、今やれる事は一応やろうと思って、早速来週保健師さんにうちへ来てもらい様子を見てもらったり、話を聞いてもらおうと思います。
    あと直接療育センターにも電話で予約を取り、同じく来週行く事になりました。
    無駄足になると良いんですが😓

    • 7月6日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    市の保健士さんに相談したらこれから1年間先生から出来ない出来ないばかり言われると自信喪失して更に悪化する場合もあるから来年から別の園に通う予定であれば辞められた方がいいかもと言われ辞めました(^^)
    療育は通いたいなら通えるそうでまだ検討中ですが通いたいなと思っています。凄くショックでしたが保健士さんとお話が出来て、療育見学先の方も沢山褒めてくださり親子で自信を取り戻しているところです😍

    • 7月15日
ママリ

のびのび幼稚園がいいと思います❣️
そこの園に入っても娘さんも嫌な思いしそう💦
合う幼稚園でのびのび過ごして欲しいです😊

  • さーママ

    さーママ

    私もそう思い、そこの園はもう行かないです😢
    別の園を、探したり療育の事考えなきゃいけないんですが、あれから何か思うように体が動かなくて😭
    やらなきゃいけない事たくさんあるのに…

    • 7月7日
  • ママリ

    ママリ

    私の夫も子供の頃、しょっちゅう迷子なってたり、衝動的に動いてたらしいですが、何年も店長してるし、前の職場でも店長だったらしいし、今のすぐ療育!って感じもどうかと思います💦
    療育だと親はすぐ病院いくので、病院側が儲かる仕組みが出来てるとか記事を見たことあります💦

    • 7月7日
  • さーママ

    さーママ

    机と椅子を並べて座って工作の時はちゃんと座ってやってますが、他の子がやるのを見てたりはします。
    3歳だと座ってるのが普通なんですね😵
    2、3歳は良くある事だと思ってました。
    週1で1時間、まだ数回しか通ってないのに言われるなんて余程なんでしょうか😭
    その園の先生が子供を怒鳴ってる姿を何回も見るとは他のママ友が言ってましたが、うちの子も同じようになりそうですねかおか

    • 7月7日
あかねママ

幼稚園って良い子ばかりなんですかね?
それもそれでどうかと思います🙃
ちょっとした行動で療育や発達障害を疑う今の世の中に疲れます🤦🏾‍♀️

  • さーママ

    さーママ

    先生の言う事聞くような子がもしかしたら良いのかもしれません😥

    本当にちょっとした行動で疑われる世の中だすよね😢
    仕方ないのかも知れないですが、親としては衝撃的で、あれから思うように体が動かなくて…。
    やる事沢山あるのですが、体がついていかないです

    • 7月7日
  • あかねママ

    あかねママ

    そもそも、今まで集団行動をしたことないのにできるはずないですよね😢
    それを学ぶための幼稚園だと思うのですが…。

    • 7月11日
はじめてのママリ🔰

うちの子も、集団指示が通らずプレで1人だけ走り回ってます😂
周りの子がちゃんと出来てるので、私自身が「この子は多動なのか?」と考えたことあります。けど、個別指示は通りますし、プレのデスクワークではきちんと座ってお勉強ができてるので、違うのかな?とも思いつつ様子見してます。デスクワークでも走り回っちゃってますか?

2歳ならあるあるだと思いますが、もうすぐ3歳なんですね🤔
よく、園から指摘されて検査を受けたけど違ったというパターンもママリで見ますし、とりあえず相談してみれば何か答えが出るんじゃないでしょうか。
厳しめの園だと、発達障害ではなくとも疑いがあるだけで断るって話は聞いたことあります。のびのび園のが良いかもしれませんね💦厳しめの園だと先生にも怒られるでしょうし、子供が楽しく通えるのかな?って考えると、なんとも…。

  • さーママ

    さーママ

    テーブルと椅子を並べて工作などをする時はきちんと座るし、お菓子を食べる時はいただきます言うまでは手はお膝よーと言うと膝の上に手を置いてます😥
    荷物を廊下に置かせられるのですが、毎回毎回一つ終わるごとに部屋から一旦廊下に出て、カバンにしまったり出したりさせられるので、その時にもう帰ろうとしたり、ベランダに出ようとはします。

    • 7月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ!それだとうちの子と同じです😳うちはカバンは背中に置くようになってますが、たぶんうちの子も部屋から出て~という指示だとどこか行っちゃいそうです💦多動じゃないんじゃないですかね?多動の子は5分と座ってられないらしいですし。
    プレで見てると、もっと酷い癇癪持ちで指示の通らない子もいますよ。(前回、丸1時間くらい泣き叫んでる子いました😂)

    さーママさんのお子さんと月齢差はありますが、ここで書かれている内容を見る限りだと、違うと思いました。一先ず、相談に行ってみるのがいいと思います!違うなら違うで、それみたことか!って感じで園に文句言ってもいいですし!

    • 7月7日
  • さーママ

    さーママ

    違うと信じたいですね😭
    でも癇癪は凄いです😥
    使ったペンを先生に返さないといけないのに、返してくれないので無理やりとったら、しばらくギャン泣きでした😭
    うちの子声がデカいので余計目立っちゃうんですよね😩
    違ったら文句言いたいところですが、もう辞退したし、反論も出来ない感じです。
    既に退出済みの口座振替依頼書だけ個人情報なので返してほしいとメールを送りましたが、スルーされてます😭

    • 7月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、癇癪あるんですね💦
    うちは無理やり取るってことをよっぽどじゃないとしてない(友達のおもちゃとかを奪う子になっちゃうと聞いてやってません。その効果か、友達のおもちゃを奪うところは見たことありません。)ので、その経験はないです😖

    なんだかもやもやしますが、きっともっと合う園が見つかりますよ✨むしろ満3歳児クラスの際で良かったかも知れませんね、多くの園は年少クラスからですし!気持ち切り替えて行きましょう💪✨

    • 7月7日
ママリ

教育系の幼稚園ですか🤔?
私の知り合いで教育系の幼稚園に入ったけど先生から「うちの園の方針に合わないようです」と言われ転園した人がいます💦その子、全然発達障害とかではなかったんですが🥹
幼稚園はのびのびがいいと思いますよ!勉強させたいという親の気持ちもとっても分かりますが1番は子供が毎日楽しく通ってくれることなので☺️その園は厳しそうなのでもし通えても楽しくないかもですね。入る前でよかったです😭!

  • さーママ

    さーママ

    教育系とは周りも私もそういう認識はありませんでした。
    でも聞くところによると変なところで厳しいとは聞いたことあります。
    あと、先生が園児を凄い怒鳴ってたとか、園と喧嘩して入園辞めたり、転園した…など聞いた事あります。

    • 7月11日
ママリ☆

うちの子も、2歳のときだったか、年少のときだったか、
幼稚園の運動会で、みんなじっとしてる中で歩き回ってました😂
歩き回っちゃう子ほかにもいましたが、
ずっと歩き回ってるのは
うちの子くらいでした笑
幼稚園では年中年長と、あまりいいイメージのない担任にあたり
やはり面談のときに、心配があることを言われました。
言い方もひどかったです。
年長のときには小学校に
こどもの特性とか注意事項とか
書いて渡す冊子を提出するように勧められました。
それだけ言われても、家での様子などみてて
私としてはこどもに特別問題があるとは思えなかったです。

結局小学校では一度もそのようなことは言われてません。
1年生の担任からは、幼稚園から勧められた冊子についても、
なんでこの子がこれを提出する必要があったかわからないくらいいい子です、と言われ
2年、3年でも、褒められることの方が多いです。
幼稚園の先生だからと言って、必ずしもそういった点について親よりわかる訳でもないと思います。

でも結果的に
別の幼稚園に通われるなら
その方が良さそうですね😌👏🏻

  • さーママ

    さーママ

    言い方酷かったんですね💦
    そんな酷い事言われたら、私心折れます😭
    結果的に発達障害ではないとの事で本当によかったですね😊
    その先生には親に心配かけさせといて、本当謝って欲しいって私思っちゃいます。

    私からすると、娘も障害ではないと思うのですが、念のため調べてみますね!

    • 7月11日
みーち

療育検討されてるとのことで、行ってみても良いかなとは思います。施設によってお子さんの様子を見学させてくれるところとそうでないところがあるので、自分の子と他の子の比較は出来ないですが、先生はプロなので判断してくれると思います❗️

長男は多動で、保育園からの指摘でわかりました。まあ、分かりやすく動いてます(笑)

  • さーママ

    さーママ

    他の知ってる保育士さんは、ちゃんとここは行っちゃいけない所だって分かって走ってるから、多動とは違う気するんだけどなぁ…と言ってくれました😭

    でもやはり不安なのでしっかり調べるなり療育通うなりして、対応考えたいです。

    • 7月11日
ママリ

うちの娘は一時保育の集団などでは指摘されるけど検診やプロに相談すると特に指摘がなく個性と言われ続けてました。
うちは今療育通っていて今だに集団行動ができていないようです。
療育センターも通院してます。
親のいない場所で他のお子さんが出来てる事が難しい場合やはり何か隠れてる場合もあると思います。
3歳なので療育考えてもいいと思います。
療育って発達障害があるから通う。って場所でもないんだなと感じてます。
地域によって通える基準など違うと思うのでまず相談してみてもいいと思います。
もちろん個性の可能性も大きいと思いますよ。
その場合でも療育通って損はないと思います。
何より合う場所が見つかれば子供が楽しそうです☺️
そして私ものびのび園のほうが合ってそうだなと思いました。

うちも遊びオンリーののびのび園に転園するか検討中です。

  • さーママ

    さーママ

    市がやってる公立保育園に預かり保育でお世話に何回もなってるのですが、その保育士さん(色んな園の保育園)たちにも話をしたのですが、お昼ご飯もみんなと座って楽しく食べてるし、粘土遊びではお話しながら遊んでて集団行動は出来てるけどねぇ。と言ってました。

    この幼稚園には娘は合わなかったので、娘に合う幼稚園を探しつつ、心配ではあるので療育通いたいと思ってます。

    • 7月11日
Sunny

うちも9月入園ですが、先生がおっしゃるには9月から入園させても安心な子から入園させると説明がありました。
なので発達障害とかでは無いと思います。
言葉の発達がまだゆっくりな子、幼稚園にいってもまだひたすら泣いてしまう子などはまだ早いと言われていましたよ。
正直2歳児なんてじっとしていられないのが普通です💦
うちは上にお姉ちゃんがいるから多少幼稚園でも優遇してくれたんだろうな?って思うほど落ち着きないですよ😅
でもご飯は1人で食べれるし、トイトレも終わっています。
↑ここが加点ポイントみたいでした。

くんしゅうみかん

うちの息子も、プレの時はなかなか落ち着きなかったです…🤣
座ってられずフラフラしたり、やることやらずに勝手に遊び始めたり、プレ最終日のちょっとした劇をやる時は、直前に嫌なことがあったからって泣いてしまい、息子だけ劇に参加できませんでした…😅

でも特になにか言われることもなく入園出来ましたが、入園してからは担任の先生から落ち着きのなさを指摘され、発達相談をすすめられたこともあります💦(相談した結果なんともありませんでしたが)
息子も2歳位から周りの子と比べて落ち着きもなく、癇癪もなかなか酷かったので、発達障害かな?と不安になるお気持ちとても分かります😣

ですがだんだん落ち着いてきて、年長さんの今は特に問題もなく幼稚園生活を送れているようです!
担任の先生からも、年長さんになってからすごく成長を感じます!と言っていただけました🍀

落ち着きがないのはやはり、年齢によるものでもあると思うので、しばらく様子見でもいいかとは思いますが、心配であれば相談してみてもいいと思います!
息子のときも、先生に指摘される前から区役所で発達についてちょこちょこ相談していました!
なんにせよ早めに相談した方が娘さんのためにもなりますもんね✨

はじめてのママリ🔰

我が家もプレのときは、落ち着きなくて先生方話してるときも走り回ってました😅
脱走しないか心配でしたが、幼稚園入って1ヶ月の保育参観で椅子にきちんと座っているのを見て、できるんかい!と驚きました。笑
結果、園では言うこと聞くんですが、家では言うこと聞かないみたいな感じでした。
2歳児のときは1対1だったので、迷子はなったことはないですが、すぐに駆け出していくタイプでとてもじゃないけど一緒に買い物できなくて一時預かり預けて買い出ししてました。3歳になって買い物行ってもどこも行かなくなりました。

我が家はのびのび園で、多動の子なども受け入れている幼稚園で、もしそうだとしても安心して行っています。

初めてのママリ

わが子、上二人とか特にやばいですよ🤣

5歳の娘でも落ち着きないし
子供ってそんなもんだと思いますが…確かに保育園30人の園児の中で1人2人はなんか他の子と違う?って思う子はいます。
うちの保育園の先生の子ですが、双子ちゃんだからしょうがないのかな?とか。

はじめての三児ママ

うちの親戚も同じように指摘されて、療育通っています。

ちー( ゚∀゚)ー*

可能性なくはないですかね。
幼稚園の先生の指摘はあってることもおおいので。
うちは二歳クラスで保育園にはいり、指示が通らないといわれて発達検査したらグレーでした。
先生の経験とか直感って、ある意味あたる…ことも多いです。

  • さーママ

    さーママ

    えぇ💦
    なんでそんな事言うんですか(∩˃o˂∩)

    指示というか、言ってる事は理解してる感じですが、やんちゃをいう感じなんですが、それが疑われるんですか?

    • 7月16日
  • ちー( ゚∀゚)ー*

    ちー( ゚∀゚)ー*

    そんなこととは?(^-^;
    やんちゃというのは2,3歳ならべつに普通のことかなとおもいますが、落ち着きのなさはやんちゃとはちがい、多動の気を疑われたのかもです。

    うちの友達の子は、うちとおない年ですが、年少ではいって、慣らしの段階で、今までなにか指摘されませんでしたか?といわれました。そこで療育をすすめられて、いまは年相応まで成長が追い付いてきてます。4歳まで全然会話になりませんでしたので、私も心配でした。
    入園を断るのは加配の先生をつける制度がない私立とかならあり得るかもです。
    基本、効率なら親が望めば、加配をつけてくれるように人員確保してくださるのが普通です。

    その幼稚園にはキャパがなかったとおもうので、行かなくてよかったとはおもいますよ。

    • 7月16日
ハッピームッチョ

幼稚園が合っていないだけだと思う。園庭遊び多めのわんぱく系幼稚園、保育園の方がお子さんに合ってるんじゃないかな。

はじめてのママリ🔰

ちゃんと障害があるかどうかっていうのは6歳の時にわかるのですが、うちは一歳半検診で座ることができずすぐに発達紹介されました。  
ですが、子供の特性もそれぞれですし段々落ち着いてくる子もいます。
実際うちの子供は保育園に行き出してからだいぶ落ち着きました。
それでもまだ距離感つかめなかったり癇癪があるので自閉症スペクトラム傾向ありってことでした。


最初から無理だという園もあるみたいですので入園する前に落ち着きなくても大丈夫なのかは聞いて今の園に入りました。


幼稚園の態度は非常に冷たく残念ですが逆を言えばそういう園に入らなくてよかったなとも思いました。

はじめてのママリ🔰

まだ2歳だから仕方ないって言うのも分かりますが、先生も色んな子を見てるので、分かると思います
言語の遅れが気になると書いてましたが、一応専門の人に見てもらった方が良いと思います
ただ落ち着きが無いだけで、断られる幼稚園は、私なら行かせないですね😅

  • さーママ

    さーママ

    もちろん断りましたが、なんかムカつきます。
    やり取り出来るし、言ってる事わかるのになんで、落ち着きないからって断るのか…。
    そして断るならもっと早く教えてほしかったです

    • 7月16日
ミコト

保育士をしています。
実際に見ていないので、なんとも言えませんが、、
まず、「3歳児検診で集団行動できるか確認してください」この言い方は酷いと感じました。
幼稚園としても、力量がないのではないかとも思います。

入りたい幼稚園の雰囲気などにもよりますが、確かに面接は厳しいと聞きます。
多動に関しては、2歳11ヶ月頃の子で場に慣れている子であれば、
・手を繋いで落ち着いて歩くことができる
・席についてご飯を最後まで食べきることができる
・保育士に呼ばれて振り返る、目が合う
・まわりの雰囲気を見ようとする

という姿があるかなとは思います。
ただ、これができないから
絶対発達障がいがあるとは言えません。
センターなどで相談してみるのはいいと思います。

  • さーママ

    さーママ

    ⬆︎上記の4つ全部出来てます。

    この前保健師さんに来て頂いたのですが、3歳児検診で集団行動出来るかどうかの確認は出来ないと思います。時間もさほど取れないと思うしと言ってました。
    また、娘の様子を見て「ちゃんとやり取り出来るし、分かってる感じだよね。確かに凄い活動的だけど、凄い人と遊ぶのが好きそうだし…」みたいに言われました。

    • 7月16日
  • ミコト

    ミコト

    そうなんですね!それであれば、
    場離れしていなかったことや
    教諭との相性などもあるかもしれませんね🥲

    ただ、この園の対応は良くないかなと思います。
    入園しても、やっぱりそういう目で見られて
    やり辛いところも多くなるかもしれません。
    他のゆったりした雰囲気の幼稚園で
    お子さんに合ったところが見つかるといいかなと思います!

    • 7月17日
ななみ

多動の度合いにもよるのかな?
集団生活を見てる人が見れば
なんとなくわかることもあります。
逆パターンもありますけどね。
多動があっても過集中を併せ持つ子だと集中してる時は動かない子もいるし🤔(うちの上の子がそうです)

私は発達障害なのか否かよりも
その子にあった支援がされればそれが一番かと思いますけどね。
どーであれ不得意な部分を伸ばしていく必要はあるわけだし
仮に診断ついたとして少しでも幼い時から支援あった方が日常生活での困りごとはグッと減りますよ😊

ただ、落ち着きがないだけで入園拒否はひどいですね😠
それならやめて理解ある園探す方がいいですよ。
今は保育園だって支援してくれたりしますし

はじめてのママリ

そんなの普通ですよ!気づいたら席に座ってましたよ!すっかり馴染んじゃってます!
たぶん頭良くて、大人をなめてる感じだと思います笑 だから追いかけると逃げるし、買い物行っても積極的に迷子になるというか…

ただその幼稚園は腹が立つので嫌ですね!自分達の人手不足というかキャパのなさそをこっちのせいにしてるというか!そういう幼稚園は入園したとしても不満なので

deleted user

多分ですけどお子さんがそちらの園に合っていないだけなのだと思います
立地やカリキュラムが魅力的でも1番大事なのは先生方がお子さんを受け入れてくれるかだと思います
お子さんに合うぴったりの園が見つかると良いですね☺️