※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
子育て・グッズ

男女の遊び方の違いは一歳ごろから現れるでしょうか? 長女と次女はおままごとやお人形遊び、末っ子息子はミニカーなどを好むようです。たまたまの可能性もありますが。

一歳ごろから男女の遊び方の違いって出てきますか?😲

長女と次女はこの時期はよくおままごとやお人形遊びしてましたが、末っ子息子はミニカーなど車や電車のおもちゃを永遠にやってます...

たまたまなんですかね?くだらない質問ごめんなさい😂

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子もメルちゃんかシルバニアばかりです😊

上が男の子でトミカプラレールは結構ありますが…
あと上の子のおもちゃだから取ったら怒るのもあるからかな?と思ったり💦

上の子は下の子が生まれて徐々に増えていく女の子のおもちゃに興味津々で、年中にしてメルちゃんのお世話してます
小児科の先生に、今はいろんな性別があっていいよ!と言われました😂

はじめてのママリ🔰

今のところ下の女の子はミニカー走らせてますね🤔上の子と変わらず‥って感じです😊

はじめてのママリ🔰

あると思います!
女子たちは1歳過ぎからおままごと、男子は車、パズルばっかりでした。