お仕事 先輩の言動に不満を感じている女性がいます。職場での対応について相談しています。 皆さんは、職場の先輩から腑に落ちない事を言われたら言い返しますか?それともそのまま受け止めますか? 言われたのが定時だったし、喧嘩も面倒なので「ありがとうございます。」って言っただけだったんですけど… 私は、不満や悪口ばかり言う先輩に嫌気がさしているので最近ずっとプライベートの話はしていません。仕事の話だけです。自分の価値観を押し付ける感じも嫌だし、自分はいいけど、他人はダメと思っているところ、「自分はまともな人間だから。」と断言しちゃうところも「えっ!?」って思いました。 最終更新:2023年6月30日 お気に入り 喧嘩 職場 ねこ(9歳) コメント 真鞠 「自分のために」言いたい時は言いますし、言わない方が良さそうな場面では言いません🤔 「相手のために」敢えて言わないとかはしません😂 自分の得になりそうな(損しないためには)反論は全然します🤔 6月30日 ねこ 回答ありがとうございます😊 言われた時に同じ時期に入った方が2人近くにいたんですけど、2人とも唖然としてました。 私は、自分の勤務時間内で優先順位を考えて最低限の仕事を終わらせて帰るところだったのに誰でも出来ることなのに文句言われてモヤモヤしながら帰りました… 社内で唯一私のやり方にケチをつけるのはその先輩だけです。私は、先輩に仕事を教わりました。(私の後に新人さんを教育していましたが、長続きせずでその後は新人さんが先輩に付かない状態が続いています…) 6月30日 おすすめのママリまとめ 妊娠11週目・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠12週目・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠13週目・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・報告・職場・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ねこ
回答ありがとうございます😊
言われた時に同じ時期に入った方が2人近くにいたんですけど、2人とも唖然としてました。
私は、自分の勤務時間内で優先順位を考えて最低限の仕事を終わらせて帰るところだったのに誰でも出来ることなのに文句言われてモヤモヤしながら帰りました…
社内で唯一私のやり方にケチをつけるのはその先輩だけです。私は、先輩に仕事を教わりました。(私の後に新人さんを教育していましたが、長続きせずでその後は新人さんが先輩に付かない状態が続いています…)