
コメント

りとる
わかります😭
1人なって治りかけにもう1人に移って…なんてざらにあって
こないだはアデノウイルス→胃腸炎と続いてしんどかったです😂
りとる
わかります😭
1人なって治りかけにもう1人に移って…なんてざらにあって
こないだはアデノウイルス→胃腸炎と続いてしんどかったです😂
「子育て・グッズ」に関する質問
ママがいい!、のはいつまでですか?? 産まれてからワンオペ時間が長いせいで、ママがいい!、ママママママママがずーーーっとです。 旦那が休みでもママママママママ 最近甘える時や何か欲しいときだけパパ。 ご飯もお…
11月に出産予定なのですが2ヶ月は予防接種打てないし、感染症が流行り出す時期なのでとても怖いです。 小学生の子供もいます。 最初は親の免疫があるといいますが本当ですか? インフルエンザとかノロとかかかると、夫は…
生後1ヶ月の女の子です。 混合で母乳とミルクをあげています。 母乳は搾乳機を使うと両乳で100〜120mlほど出ます。 昼間はなるべく直母であげるようにしていますが、直母後は30分〜1時間で泣いてしまいすぐにまた直母に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
共感してくださって嬉しいです😭
今月頭に、上の子3日間発熱、下がったと思ったら下の子3日間発熱、下がったと思ったら上の子ぶり返し3日間発熱…と続いて勘弁してよ〜と思ったのにまたか…って感じです😞
アデノからの胃腸炎も相当しんどいですね😭どちらもこの時期流行るから嫌ですし恐怖です😭
りとる
4月から結構な頻度で熱の繰り返しでした😭
ほんと大変ですよね😅
インフルも私以外全員なりましたし胃腸炎も私以外なりました🤣
3人とも保育園通ってるのでこれからプールも始まるしまた何かもらってくるのでは?😱とドキドキです😅
出産も控えてるのでなんとか落ち着いてて欲しいところです🥺
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃわかります😭😭😭
うちもついこの間多分プールで結膜炎ももらってきたし、ほんともういいよ‥となってしまって😂
子供産むまではわからなかったですが夏は夏でこんなに色んなウィルスが流行るんですね💦
去年ヘルパンギーナになったのでそれも恐怖です😞
りとるさんは出産も控えて、お子さんも多いからまた大変ですね💦💦
どうかお身体気をつけてお過ごしくださいね🥺