
息子がプールカードを忘れたため、母親が学校に持って行ったが、受け取り忘れていたことが判明。息子はプールに入れず、母親は無駄な労力だったと悔やむ。
小学校のプール、3.4時間目の時間です
プールカード(親のサイン)ないと
プールに入れません。
息子が忘れていったので
朝イチ職員室に届けました
そしたらプールカードですね✨と受け取って下さいました
学童も終わり帰宅した息子
今日はいれたー?と聞くとプールカードなかったから入られへんかったら(߹-߹)と。。
?ママ朝もっていったでー?
息子→えーっ?!
もらってないーっと、
思わずズコーっとなりました笑
なんの為に仕事前に急いでもっていったんやと。
しかも、土日はさんで月曜日にプールの授業が
あるのにプールカードは受け取ってないので
ありません。
(もちろん最初に忘れて行かなければ
こんな事にはならなかったですが、
1時間目も始まってない時に持って行ったんやから
入れてるやろと完全におもっていました笑)
- MMM(8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
え、普通にありえないですね💦
受け取った先生どうしてたんでしょうか。。私なら言いますね💦

ゆうり
それは受け取った先生が担任に渡すのを忘れてるんじゃないですか💦
学校に電話していいと思います💦
-
MMM
たまたま職員室はいってすぐいたのが校長で他に先生はあまりいなかったので校長に渡しました笑
- 6月30日
-
ゆうり
まさかの校長ですか!笑
連絡帳で担任の先生に金曜日の朝から校長に渡した事をお伝えしていいと思います😂月曜日もプールカードないので連絡帳で参加可能と伝えておいたら入れませんかね?
貴重なプールの授業が残念でしたね…😢- 6月30日
MMM
ちなみに校長先生にわたしました笑
はじめてのママリ🔰
え、校長😨😨😨😨😨しっかりしてくださいよー😨😨😨😨😨
いちお担任の先生に私は伝えときますね!今後のためにも☺️
MMM
プールの回数がまだまだこのご時世で少ないので、数回のうちの1回だったので残念です