※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あき
子育て・グッズ

一歳10カ月の娘がRSウイルスで入院中。夫が仕事で交代できず、睡眠不足で辛い。娘の回復を願っています。

辛いです。愚痴です。

一歳10カ月の娘が、熱性痙攣で緊急搬送されました。
保育園でRSウイルスが流行ってると伝え、検査して陽性。

RSは日に日に症状が悪化するのと、酸素濃度が低すぎて念のため入院。

そう言ってから今日で5日目です。
やはり日を追うごとに酷くなっています。

娘の回復を願いつつ、付き添いでもう5日もろくに睡眠が取れず、子供の風邪がうつりとてもしんどい…
夫は仕事抜けられず、交代できません。しんどい…

娘が辛そうにしていて、しんどい…

コメント

ままり

うちの娘も先週の金曜日から発熱し
RSと言われました😭
RSのピークは発症してから5日目
あたりぐらいらしいので今が一番
しんどい時かもしれませんね😭💦
ここを乗り越えたら良くなる
はずです😣!!
頑張ってください😭

  • あき

    あき

    励ましのコメントありがとうございます😭
    こんな時でも自分の体調悪いと余裕がなくなってしまって、やっと咳き込みながら寝た娘を見ながら罪悪感です…

    大きな病院だしなにかあっても安心して先生にお願いできるので、今日明日あたりを乗り越えてもらえたら…と希望を持ちます!

    • 6月30日
ゆここ

今がピークだと思います😭うちの息子ですらRSで喘息悪化してしんどそうなので2歳前だとかなりしんどいですよね💦

うちの娘も去年一昨年とアールエスで入院してしんどそうでした😭

子供って悪化もしちゃいますけど、よくなるのも早いと思うので後数日すれば少しずつ元気になると思います☺️

わたしももれなくRS多分うつってしんどいです😖

看病大変ですけどのんびり頑張りましょうね( ; ;

  • あき

    あき

    いつもなら日を追うごとに良くなるものが、目の前で悪化していく様子を見るのも辛いし風邪がうつって余裕がなくなる自分も嫌で、ほんとにもう誰かー!!!って叫びたくなる感じでした😭

    2年連続で入院されたんですね!?それは、やはり一度RSにかかると重症化しやすいんでしょうか…

    娘も、今後また風邪をひいたときとか注意して見てあげなきゃなと思いました(´・ω・`)

    • 6月30日
  • ゆここ

    ゆここ

    今年は4日ほどで比較的軽めに復活できました⭐️

    気管支が弱い兄妹なので2人ともRSにはやられちゃいます😭

    兄も昨日喘息発作起きてしまって入院かとヒヤヒヤしました😭

    • 6月30日
mamari

我が家も今2人の子どもたちRSです👧👶

4から5日目がピークだと
小児科の先生に言われ、
やはりその辺は咳もひどく、
喘鳴もしてて辛そうで可哀想でした😢
見てられないですよね😭
今がピークで少しずつですが
よくなってくると思うので、
頑張って乗り越えましょう😭

私も今喉、頭痛いので、
移ってると思います💧

RSは2週間程咳は残るそうです💦
長期戦になりそうですが、
頑張りましょう💪

  • あき

    あき

    本当に見てるのが辛いですね😭咳き込み嘔吐でご飯もまともに食べられず、ただ衰弱している様子が胸が痛いです。

    mamariさんもお大事にしてください💦RSのお子さん2人見ながらめちゃくちゃ大変ですよね…

    • 6月30日