※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Kei
妊娠・出産

産後、おりものが気になる。股の締まりが悪い。毎日おりものシートを使っているが、付着量が気になる。痒みはないが心配。膣トレや骨盤ケアを後悔している。

少し下品な質問です🙇🏻‍♀️
産後、お股が緩くなったままというか、締まりが悪いです😅
産後、悪露も1ヶ月以上もダラダラと続き、その延長線でずっとおりものシートを使っています。
妊娠前はおりものシートを使う事もあまりなく、今は産後から毎日使っていて、1日1〜2回変える程度に付着してます。
量が多い訳でもなく、微量に付いてるかな?ぐらいの時もあれば粘り気がある日もあります。
今では付けないと不安なので毎日使っていますが、こんなにも付着するものなのでしょうか?🤔
痒みとかはありませんが、
あまりの股の緩み具合に、菌が入ったのか、または入る可能性もあるので心配です。
産後の膣トレや骨盤ケアもしなかったので後悔です😥

コメント

ちょびママ

緩みからバイ菌が入ることは心配要らないと思います。どちらかと言うと免疫力が落ちるのが原因かもしれませんし、感染によるオリモノではなくホルモンバランスや環境的なものが出産でもかわったのかも知れません。安心のためにも婦人科受診されるのがおすすめです。

  • Kei

    Kei

    行った方がいいのかなーと思いつつ行けてないので、行ってみようと思います!
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 7月1日
がーこ

今からでも膣トレとかやってみてはどうですか?骨盤ケアも、私のお世話になってる整体の先生は「産後は何年経っても産後だから」って言ってます☺️
なので今からでも出来ることたくさんあると思います🙆
ただ、悪露が続くのとかは心配なので病院を受診されるのが良いと思います😊

  • Kei

    Kei

    お腹もボヨボヨなのですが、2人目を目指しているので、どこかでまた体型が変わるからという甘えで何もせず😅
    やはりどうあれ、一度元の状態に戻すのが大事ですよね🥺
    悪露は終わっているのですが、おりものが増えたようで、こんなものなのかなーとか思いながらもどこかで気になってしまい😅
    病院に行く事で安心すると思うので一度行ってみます!
    アドバイスありがとうございます🥺

    • 7月3日