 
      
      
    コメント
 
            ます
私は2人目、最初便意から来ました。
2回スッキリしても痛みと少しの張りがあり『あれ?おかしいな』と時計見ながら回数数えたら10分で5回くらい痛みきていて…💦
それでも我慢できる痛みだったので本陣痛と確信持てずでした。
結果母子手帳には分娩時間1時間50分と書かれてます。
ちなみに長男の時ら順当に痛くなってました。
私の感覚だと陣痛の始まりは『大便で痛くなる感じ』です。
 
      
      
     
            ます
私は2人目、最初便意から来ました。
2回スッキリしても痛みと少しの張りがあり『あれ?おかしいな』と時計見ながら回数数えたら10分で5回くらい痛みきていて…💦
それでも我慢できる痛みだったので本陣痛と確信持てずでした。
結果母子手帳には分娩時間1時間50分と書かれてます。
ちなみに長男の時ら順当に痛くなってました。
私の感覚だと陣痛の始まりは『大便で痛くなる感じ』です。
「自然分娩」に関する質問
 
            低地胎盤と診断されて、その後の経過で治り 下から産めた方いらっしゃいますか?? 3人目にして初めて低地胎盤なので帝王切開になるかもと言われビクビクしています。 1人目自然分娩 2人目痛いのが嫌で計画無痛 術後の…
 
            分娩時間が早かった人に聞きたいです。 私は1人目の分娩時間が約3時間ほどでした。(自然分娩) 急速分娩にあたるようで、助産師さんからは2人目を考えてるとしたら次の出産はもっと早くなりそうだと言われました。 1人…
 
            予定帝王切開で産みました。 産休は予定帝王切開の日を予定日として取ったのですが、産休手当の申請書には自然分娩の予定日を書いたほうがいいのでしょうか?またその場合は満額もらえないのでしょうか? 産休自体は早め…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
生理痛みたいな痛みとは別ってことですか?
あとよく陣痛の間隔を測るって聞きますが、あれって
痛くなる→痛くなくなる、の間隔を測るんですか?
ます
私は生理痛と便意の痛みは同等で、痛みの強さだけその時々で痛さが変わります。
生理痛の方が痛いパターンの時と便意の方が痛いパターンの時と。
ただ、もう10年くらい生理痛ないので記憶が薄いです。そう言った意味でも便意の方と表現しました。
陣痛の感覚はそれも2年前の話なので記憶曖昧ですが陣痛アプリに
「痛い」「おさまった」のボタンがあるのでそれをその言葉通りで押していくと間隔分かります。
確か、痛くなくなってから痛くなるまでの間が間隔です。私の場合は次男の時最初から2分間隔で痛みが来ていた(10分で5回痛みが来ていた)という感じです。