![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
主人との関係に悩んでいます。家事や子育てでイライラし、会話がなくなりました。ラインで謝るべきか悩んでいます。アドバイスをください。
主人への接し方について悩んでいます。
育休が明けて仕事が始まったのですが、帰宅後の流れがなかなか思うようにいかず、晩ごはんが20時になったり、家事が終わらなくて寝る時間が遅くなったり、忘れ物したり…いっぱいいっぱいになってしまいイライラしていました。
主人は家事育児は協力的な方なのですが、1人でゆっくり晩酌して食器の片付けが一区切りしたときに食器を出してくる、子供を寝かしつけてくれるけど長男だけで一緒に22時までに寝てしまう…私だって休みたいのにそんな感じだったので主人への態度に出てしまっており、今全く会話がありません。それにいつもは1時間近くかけて食べていた晩ごはんを30分ほどで終わるようになりました。
ムカつく反面、申し訳ない気持ちが増してきました。ラインででも「いっぱいいっぱいでした、ごめんなさい」と一言謝ろうかとも思うのですがどうでしょうか?そっとしとくべきですか?
もし、ラインするならなんて付け加えたりしたらいいと思いますか😫
アドバイスをください!
直接はちょっと話しづらいのでラインでおねがいします…
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![トトラオ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トトラオ
少しだけうちに似ていたのでコメントします。
私も色々いっぱいになってくると、夫に気付いて欲しくてイライラをぶつけてしまう事が定期的にあります。
夫からは「自分は敵じゃないのに、どうしてそんな態度がとれるの?」と言われて、イライラをぶつけるのは良くないなぁと反省しました。
ほんとに辛くていっぱいいっぱいなら、話し合って、やってもらう事をひとつ二つお願いしてみてはいかがでしょう👍
男性はイライラをぶつけてわかってくれる人はなかなかいないと思うので😉
LINEで謝るの素敵だと思います!頑張ってください👍
はじめてのママリ🔰
今「最近いっぱいいっぱいでした、ごめんなさい。」ってラインしてみました!
あんまり上手く行くと思えませんが…帰ってくるのを待ってみます😔
はじめてのママリ🔰
18時頃に送って、19:00には家に帰ってきて必要なことくらいは会話してるのにラインは未読でした…
読みたくないのかあえてなのか送るんじゃなかったかもと悲しくなりました😢