※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Momo
ココロ・悩み

ヒグローマが繰り返し起きる可能性はありますか?第一子でヒグローマと診断された経験があるため不安です。第二子は元気な子供になることがあるのでしょうか。

ヒグローマは繰り返し発症しますか?

去年、第一子で授かった子が大学病院でヒグローマと診断され19週で中期中絶を行いました。

その時はまだ未婚でパートナーと私2人がアルバイト、
パートナーの親から反対され一緒にも住めない
お金の面や精神的にも苦しい時期だったので、
この子を諦めるなら次はもっといい環境になった時にお腹にまた来れるようにしようと話し合いました。

それから中期中絶する為の入院の日に
入籍をし、夫婦となりました。
仕事もお互い正社員として働くことも出来ました。
義実家とも和解しました。

そこでお金の面はまだまだ足りない部分もありますが
年齢のことを考え(27歳になります)今月から妊活することになりました。

長くなりましたが、前回の事があるのでやはり不安があります。
ヒグローマが繰り返し起きる事なのでしょうか?
確実な答えが無いことは分かっていますが、
一度ヒグローマと診断され、第二子は元気な子供だったよー!って方はいたりしますか🙇?

コメント

はじめてのママリ🔰

とても辛い出来事だったと思います。
私も去年、同じくヒグローマと診断され羊水検査では染色体異常でした。赤ちゃんの状態も悪く同じ決断をしました。
私は年齢的に上なので、染色体異常の子を妊娠する確率は少し高くなりますが、
Momoさんはまだ若いので同じ事が起きる確率は低いです。

私はどうしてもまた赤ちゃんに会いたい。という気持ちが強くて、その後また妊娠でき、先月出産しました。
とても元気な子です。
妊娠経過も良好でしたよ。

不安な気持ちよくわかります。産まれるまで、ずっとずっと心配でした。
産まれてからも心配は尽きません。
でも、頑張って良かったと心から思います。

応援しています!