※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

愚痴です。元々美容室で働いてて、正直美容師の仕事以外は興味なくて合…

愚痴です。元々美容室で働いてて、正直美容師の仕事以外は興味なくて合わないと思うので、こらからも美容師がしたいです。
でも子供が産まれ、前の会社では育休手当が貰えなかったので辞めました。
今子供3ヶ月になって、そろそろ保育園や仕事を探し始めないといけないんですけど、旦那風邪ひいたり、仕事行くギリギリまで寝てたり、子供は一緒にお風呂入れるんですけど、旦那はお風呂入れると外に出したくない人で。
私も今膝が痛くていつ病院行こうかなとか、そろそろ保育園とか仕事とか話しに行かないとなって1人で考えていて。
今日突然旦那に、いつ仕事探すん?行動しようとしてないやんとか、美容師は絶対育休貰えんて!とか、周りは育休貰ってるのに、貰ってないのうちだけやんとか、美容師育休貰える所なかったら工場でもいいんか?とか、このままじゃずっと一人っ子やなとか、次々パニックになりそうな事を言ってきました。私は私で色々考えてるし、早く仕事したいし、旦那は子供がお腹すいて泣いてても起きないくせに、仕事行ってしまったら子供外出せないのでどこも行けないし、それで行動するタイミングも考えてるのに、自分は口だけ言ってきて腹立ちます。
今までも一方的に言ってきて、言い出しっぺはそっちなのに私にキレてきたり何回もありました。
旦那はバツイチです。前妻は浮気をしました。私は浮気なんてする気はないのですが、子供連れて逃げたくなります。でも子供のためにもパパは必要だと思っているので離婚はしないと思います。前妻との詳細は分かりませんが、浮気してでも別れたくなる気持ちはすごく分かります。
普段は旦那と仲良いのですが、急に意味が分からなくなります。多分話の持ち出し方とかが下手くそなんだと思います。でもほんとに私、鬱とかパニックになりそうです。でも子供を守れるのは私なので、しっかりしなきゃって辛いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

ん?よく分からないのですが?
周りの美容師さんは育休もらってるのにうちはもらえてない
育休貰えるなら工場でもいいから
働いて
って事ですかね??
お風呂入れたら外に出したくないのは私もそうなのでなんとも思わないですがお風呂って夜ですよね?
夜に外に出て求職活動や保活をしたいという事ですか?🤔

これは優先順位だと思いますが
美容師以外の仕事はしたくない
これが最優先なら
育休や経済的余裕や2人目は
少々我慢しないといけないかもしれないですね。
2人目や経済的余裕が最優先なら
仕事に拘ってる場合ではないと思うので。
何が最優先なのか
ご夫婦で1度話し合いが必要かもしれないですね。

  • ままり

    ままり

    すみません。旦那は知らないだけで探したり話すれば育休ある美容室もあると思います。
    ママさん美容師もたくさんいるの知っています。
    旦那はお昼すぎに仕事行って帰ってくるの遅いので子供はいつもお昼に入れています。
    まだ話すらもしていないのに、今から工場とか勝手に決めないで欲しかっただけです😓

    • 6月29日
icchi

私も美容師です!育休いただいてます!とりあえず一年育休ですが早めに戻れたら連絡してと言われてます☺️
今はママさん美容師増えてるので探すと色々出てきますよ!なんならうちの会社紹介したいくらいですw
美容師って女性メインの仕事だし、アシスタントもいるけど頭の中で1日の流れを考えて結局自分次第になるし、運動部みたいに体育会系の仕事だし、個性強い人たちの集まりだから自分も強くなるし、年数重ねていくとプライドも高くなるじゃないですか😂(私だけか?笑)
だからきっちりやらなきゃとか色々自分を追い込んじゃうので、5分でも10分でもいいので息抜きしましょ!
旦那さんには美容師でも育休とってる人いるし、ママさん美容師募集があるから今色々みてるってとりあえず言っておきましょう👊😡同じ3ヶ月なのでお互い保育園探し頑張りましょう💪

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😭
    紹介して欲しいくらいです😭
    でも保育園入れて熱出したら子供すぐ迎えに行けるように近場で探しています。育休もらえる大きい会社もあるんですが、個人の所で気になってる所あるんですけど、人募集してるか微妙らしくて近々話しに行くんですけど、なかなかいい条件って難しいですよね😅
    ありがとうございます😭同じ3ヶ月嬉しいです😭
    お互い頑張りましょう😭

    • 6月29日
ららら

というかね、出産してまだ3ヶ月しか経ってないのに、仕事いつ復帰するん?みたいな言動すること自体がちょっと大丈夫?ってなります。

大事故にあって全身骨折した人に3ヶ月でリハビリなしで働けって言う?

って感じです。

女性のこと理解できない男性は多いけど、もうちょっと労いや思いやりがないと、バツ2になるで!!

君が稼いで来てたら奥さんだってゆっくり育児もできるんやで。って旦那さんに言ってやりたいです。

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😭
    ほんとですよね😡
    子どもは大好きなのに、旦那としてがなってなくて、年上なんですけど、世間知らずなんですよ😭
    ほんと言ってやって欲しいです😭

    • 6月29日