
メンタルクリニックの予約をしたが、悩みはあるものの病院に行くほどではないか迷っています。薬は飲みたくないので行く意味があるかどうか疑問に思っています。最初は落ち込んでいたが、今はそうでもないです。明日の予約をやめてもいいでしょうか?
メンタルクリニック予約してみましたが眠れ無いとかそういう症状は無いし今考えたら何しにいくんだっけ?という感じです。確かに悩みは色々あるけど辛くなる事あるけど病院行くほどかな?と思いはじめました。この程度なら行かなくていいですかね?薬は飲みたく無いので行く意味無いかなと思いはじめてます。予約した時は精神的にもう一人になりたいって思うくらい落ち込んでいました。今はそうでもないです。明日予約してますがやめてもいんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

らるる
予約キャンセルは別にクリニックの規定に従ってれば大丈夫じゃないですか💦
そう言う意味でのやめていいかどうかはホームページを見るか明日朝イチ連絡して伝えればいいかと思います。
気持ち的にまたそう言うことを繰り返しそうだなって思うなら一度話聞いてもらったりするだけでもいいと思います。薬は飲みたくないと伝えたら処方されないと思いますし🙌🏽

ちさっちゃん
自分は過去にメンタルクリニック通っていましたが、眠れないって症状はありませんでした。
でも、通ってみて長期にわたり会社を休みました。
確かに薬飲みたくないって気持ちがわかります。
行くだけ行ってみてもいいかと思います。

退会ユーザー
私もつい最近そんな感じで結果受診することにしました。
そのおかげか今まで心の中で抱えてた事を打ち明けられストレスが解消されました。 家族にも一応話してたんですが反対意見というか、でもこれはこうだから。こうすれば貴方も変われるよ。みたいな感じで言われて。ずっとモヤモヤしてましたが、先生は気持ちに寄り添ってくれて。 私はストレスで育児も蔑ろになって当たってたり困ってましたが受診してから気持ちが楽になり子供の態度も私自身もかなり変わりました! その後は行く必要性が無くなったので一度きりで終わりましたが行ってよかったなと心から思ってます😭
はじめてのママリ🔰
結構繰り返してます。いつも気持ちが落ちる時は母の事で悩んでる時です。
メンタルクリニックって普通の悩みを聞いてくれる場所なんですかね?眠れないとかはそんなないし日常生活は一応普通におくれてはいます。
らるる
ならお話だけでもいいんじゃないでしょうか?
そこのメンタルクリニックがどのような方針かわかりませんが、全然話だけでも聞いてくれるかと!