※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆこは♡
家族・旦那

旦那が友達の結婚式にいく場合祝儀袋の準備は、奥さんがやられてますか?…

旦那が友達の結婚式にいく場合
祝儀袋の準備は、奥さんがやられてますか?
例えば、お金や祝儀袋は準備するけど
名前書いたりは
旦那にやってもらうひとはいませんか?

コメント

deleted user

旦那のほうが字が綺麗なので、旦那に書いてもらってます!(^^)!

  • あゆこは♡

    あゆこは♡

    ありがとうございます。
    今日名前かいてなくて
    旦那にやらせたら
    準備してくれないなんてありえないといわれ喧嘩になりました。

    • 2月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    え~!!💦
    それでぶーぶー言われる意味が分からないですよね(;´Д`)
    書いて頂戴ってお願いしてくるならまだしも...。

    • 2月5日
あんず2

自分のことは全て自分でやってもらいます!

  • あゆこは♡

    あゆこは♡

    あたしもそんなかんじで?育ってきたので
    やってもらおうとおもいましたが
    旦那はわたしが名前をかかなかったことで
    きれられました

    • 2月5日
  • あんず2

    あんず2

    きれる意味が分かりませんね( ̄▽ ̄)
    子どもじゃないので頼まれない限り手は出しません!やって欲しいなら低姿勢できてくださいって感じです(*^^*)笑

    • 2月5日
三姉妹まま

お金や持ち物スーツ、ラペルピン、靴~終わった後のクリーニングまで全て私が準備しますが、ご祝儀袋の名前だけは自分で書いてもらいます。

  • あゆこは♡

    あゆこは♡

    わたしもクリーニングやってます。
    そうですか!ありがとうございます
    名前をかいてなく
    そのことできれられたので
    わたしは主婦失格なのかと
    泣けてきました。

    • 2月5日
  • 三姉妹まま

    三姉妹まま

    それで怒られる意味が分かりませんよね💦自分が呼ばれているのだから、名前くらいは自分の字で責任持って書いてほしいものですね。

    • 2月5日
t♡

全て私がやっています😨旦那は字がそこまできれいではないので、、

deleted user

全部私がしてます!
旦那、ビックリするくらい字が汚いので恥ずかしくて、書かせません( ̄▽ ̄;)

deleted user

うちはスタンプがあるのでお祝いスタンプと名前スタンプ押してそのほかも全て私が全部準備してます( ^ω^ )💦

deleted user

夫に書いておく?と確認しますね~

ままごん

お金と祝儀袋だけ準備します!
私の方が字が下手なので、名前書くのは夫です\( 'ω')/
1分もあれば書けるので、書いといてね〜と声掛けはします。
キレられる意味がわかりません(笑)

deleted user

うちは主人が進んでやってますし、
ご主人が出席するのに、自分で用意しないっておかしいと思います(^◇^;)

ご友人も、ご主人の字はわかるでしょうし、奥様に書いてもらう意味がわからないです(笑)

ゆず

祝儀袋用意するまでは良いとして、流石に名前は自分で書かせます(;´・ω・`)

かおりん

祝儀袋の準備は私がします(^-^)
けど、名前は旦那の方が上手なので旦那に書いてもらってます(笑)
私の字、汚すぎて今にも動き出しそうって旦那から言われました(´・ω・`)

みゆママ

うちも祝儀袋は用意しますが、字は下手ですが、自分で書かせてますよ!!自分の出席する式ですし、自分で書くのが普通だと思ってました!

deleted user

そう言う機会が今まで無かったですが、、。
私なら頼まれたらしますが、頼まれなかったらしません。

deleted user

準備は全て私がやっています。
祝儀袋の名前は事前にネットで頼んでいます。
好きなデザインを選んで、名前を入力するだけで名前が書かれたお祝儀袋が届きます。