主人が感謝の言葉をあまり言わないことで悩んでいます。コミュニケーションが不足しているようで、主人に感謝の気持ちを伝えることが大切だと感じています。
私って細かすぎですかね?
私自身、礼儀にとても厳しい家庭で育ちました。
主人は料理以外の家事や子どものお世話などしてくれます。
ですが、言葉足らずというか…
お礼をなかなか言いません。
お礼を言うタイミングがわからないのか…
例えば私が何かしてあげたとかでも、うんしか言いません。
美容院に行き慣れていないのもあるのか私が元美容師なので家で切っています。
学生の頃も私が切ってあげた時は義母が
いつも息子の髪の毛切ってくれてありがとうね
と言ってくれていました。
でも覚えている中だと主人から髪の毛切ってくれてありがとうと言われたことはありません。
さっぱりしたし髪の毛切れて良かったね
と毎回言っても、うんしか言いません。
夜中も私が起きて下の子のお世話をしていて眠い…と言ってもそうだよねとしか言いません。
正直言うと一言でもありがとうでも何でもいいから欲しいのです。
結婚して特に気になったので主人に
うんばっかりじゃなくてお礼が欲しいよ。
あなたのお母さんじゃないんだからやってもらって当たり前って思わないで欲しいと言いました。
主人はあんまり納得言ってなさそうな感じでしたが…
私の親からも私にお前の旦那は何も言わないなぁ…と言われました。
実際お礼を言う以前の問題であんまり主人は積極的に自分から話したりコミュニケーションを取ることが少なく、私の結婚の挨拶で実家に来た時も
娘さんを下さい的なことは一切言わずに、ずっと親を前にしても一言も話さず、結局私の父親が結婚する形でいいんだよね?と言って終わりました。
いまだにそのことを主人は後悔していると言っていましたが…
だったら何で一生に一度のことなのに言ってくれなかったんだろうと思います。
主人は思っても言ってくれないことが普段から多く、後から聞くとこう思ってたと言ってくることがおおいです。
それだといろいろ遅いこともあるんですけどね…
もう根気強くその都度言っていくしかないですかね?
- りとる(2歳0ヶ月, 3歳9ヶ月)
okome
細かくないと思います!細かくても、必要な事なのでいいと思います!
子供の教育上よくないし挨拶やありがとう、ごめんなさい、お願いします等々は口にしてって都度注意してます😂
うちは結婚してから言わなくなったタチですが…。
とりあえず「ありがとう」のタイミングは、じっと見つめて(睨むに近いらしいですが)無言の圧をかけ、それでも気づかないなら順番に聞いていきます。
例(お風呂入る時にバスタオル自分で準備しないので、出しておいてあげるんですが)…
体を拭いてる夫に対して、洗濯物干しながらじっと見る→👨え?何?と夫が言う→👩そのタオル、自分で出した記憶ある?この家に妖精さん🧚♀️いるの?→👨「(私)が出してくれました」と夫→👩いつもいつも私がしてあげて当たり前って思ってる?
と誘導するか、ストレートに「『ありがとう』じゃないの?子供の見本になるって自覚あんの?」と言う。ですね!
挨拶やお礼や謝罪を言えないのは口下手、朴念仁とか関係ないと思ってます😂
ポッキー
旦那さんがだんだんそういう態度になっていったなら別ですが、そもそもがそういうタイプで、尚且つちゃんと話をしたことがあるのに変化がないなら、今から変わっていってくれっていうのは難しいかもしれないですね🥹
お子さん教育的な面から話してみるとかどうですか?やってもらったらありがとうだよね〜!とかやたら言うみたいなwww
退会ユーザー
細かいというかちゅむぴーさんは幼い時から親の教育で体に染み付いてるけど旦那さんは違うから、今のまま育ってきたのに結婚して妻に言われたから変えるとなっても大分時間はかかると思います💦都度言ってそれが当たり前にできるように子供躾けるより根気強く教育する他ないと思います😅
にゃむ
性格の問題ですよね〜💦
育った環境もあるでしょうし💦
根気強く言っていくしかないと思います😣
結婚の挨拶くらいしっかり言って欲しかったですね😵
挨拶、お礼、謝罪等は子どもも
親をみて覚えると思うので
子どものいいお手本となるよう
心がけるように言ってみたらどうでしょうか?
コメント